今日の8年生の様子 その2

今日の8Bの1時間目は社会でした。
今日は諸外国との貿易についての学習でした。
「下田」「函館」「日米和親条約」などのキーワードが
出ていました。歴史の学習でも地理の内容が必要になって
くるので、しっかりと復習しておきましょう。
がんばれ、8年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の8年生の様子 その1

今日の8Aの1時間目は理科でした。
今日は静電気についての学習でした。
冬場は乾燥するので、セーター等を脱ぎ着すると静電気が
発生しますよね。
そういった生活に関わる内容にもつながりますね。
しっかり学習していきましょう。
がんばれ、8年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1〜4年生 学級委員認証式が行われました! その3

学級委員のみなさん、3学期はまとめの時期です。次の学年のことも意識して一人一人が活躍してください!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1〜4年生 学級委員認証式が行われました! その2

校長先生から「No.1のクラスを目指してください」と、励ましの言葉をいただきました。さすが各クラスの代表です!しっかりと話を聞く姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1〜4年生 学級委員認証式が行われました! その1

14日(木)昼休み、1〜4年生の学級委員認証式が行われました。一人一人、校長先生から認証状をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14日(木)の献立は

14日(木)の献立は、牛乳、ごはん、にぎすフライ、にくいりきんぴら、とうふのすましじるでした。にぎすフライやにくいりきんぴらのおかわりのため、じゃんけんをする姿が見られました。今日も美味しくいただきました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の8年生の様子 その3

今日の8年生の5時間目は体育でした。
今は男子はハードル走、女子は走り幅跳びに取り組んでいます。
どちらの競技も、最初に軽くジョギングをして身体を温めたり、
ストレッチをしたりして、可動域を広げます。
寒い時期だけど、お昼は暖かくていいね。
がんばれ、8年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の8年生の様子 その2

今日の8Bの4時間目は技術でした。
今日からコンピュータの内容についての学習が始まりました。
様々なデータを保存するために一人一人にUSBメモリが配付されました。
私達の生活の中でどんなところにコンピュータが使われているか
分かったかな?
これから扱いにも慣れていきましょうね。
がんばれ、8年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の8年生の様子 その1

今日の8Aの4時間目は社会でした。
社会では諸外国との貿易について学習しました。
「異国船打払令」や「蘭学」などのキーワードを
資料集や教科書を使い、復習しながらの内容でした。
社会科では覚える語句が多ですよね。教科の先生が話されていたように、
漢字の意味を考えると、予想ができることもありますね。
がんばれ、8年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 生活日記

14日(木)3限総合の時間の様子です。
パンフレットを使ってSDGs(持続可能な17の開発目標)についての説明を聞きました。より良い未来を創るために、2030年の目標達成に向けて、今後様々な活動の中で取り上げられると思いますので、またゆっくり読んでおいてください。
その後は、学級委員の進行で9年生を送る会に向けて出し物の案を話し合いました。
9年生に喜んでもらえる出し物になるようにみんなで工夫して創り上げていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これまで以上に気をつけて

14日(木)の朝の様子です。検温は一人一人、距離を取って待つ、しっかりと手洗いするなど、これまで以上に気をつけて生活をしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

13日(水)の献立は

13日(水)の献立は、牛乳、わかめごはん、ツナじゃが、なばなのドレッシングあえ、りんごでした。「ツナじゃが、美味しい!」と生徒たち。今日も美味しくいただきました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の8年生の様子 その3

今日の8Bの3時間目は理科でした。
今日は冬休みの課題の確認テストでした。
分からないところがあったら、冬休みの課題だったワークなど
にもう一度取り組み、すぐに復習をしておきましょう。
がんばれ、8年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の8年生の様子 その2

今日の8Aの3時間目は英語でした。
今日の学習内容は、「英語で詩を作る」でした。
まずは題材にするキーワードを日本語で書き出し、その
言葉をどう英語で表現するか、それぞれが辞書を使いながら
書きとっていきました。素敵な詩が作れるといいですね。
がんばれ、8年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の8年生の様子 その1

今日は朝のSTの時間に清潔チェックがありました。
しっかりとハンカチやティッシュ、歯磨きセットは持ってきて
いますか?爪の長さは大丈夫ですか?
どれも感染症予防に大切なことですね。
各自の体調管理に気をつけていきましょう。
がんばれ、8年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

7年生 生活日記

13日(水)朝のSTで、3学期初めての清潔チェックがありました。
どちらのクラスも残念ながら満点には届きませんでしたが、以前に比べると4つの項目を自分で意識できている人が増えました。
これからの時期、新型コロナウイルス感染症に加えて、インフルエンザや風邪も流行してきます。日頃から清潔を心がけて生活していきましょう。
また、ワークスペースに冬休み課題の書き初めを掲示しました。
空いた時間にみんなが書いてきた文字をゆっくり見てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12日(火)の献立は

12日(火)の献立は、牛乳、みそにこみうどん、いかのフリッター、ピリからきゅうりでした。これは6年生の生徒が家庭科の授業で考えた献立だそうです。さらに、みそにこみうどんには3年生が育てて収穫した大根と白菜が入っていました!
生徒たち、大満足でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 竜笛、篳篥、笙、読めますか?

12日(火)音楽の授業で雅楽について学習しました。学園には雅楽で演奏する際に中心となる3つの楽器、竜笛、篳篥、笙があり、実際に触れてみました。さて、この3つの楽器の名前、読めるでしょうか?
6年生のみなさん、復習です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 大根と白菜を給食のスープに入れてもらいました!

販売の際に小さかった大根や白菜を収穫して、給食のスープに入れてもらいました!給食の先生・配膳員のみなさん、ありがとうございます!!自分たちの野菜を学園のみなさんに食べてもらえるのは、とてもうれしいですね☆放送で、お知らせすると、給食が終わって4年生の子たちが「おいしかったよ」と話しかけに来てくれました。手紙も書いて届けてくれる子もいて、3年生みんなで喜びました!次は、ブロッコリーです。楽しみにしていてください♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 箏曲「六段の調」を聴きました

12日(火)音楽の授業で箏(そう)について学習しました。箏の構造や音色、演奏方法などを確認し、箏曲として有名な「六段の調」を視聴しました。その後、実際に箏に触れました。次回から箏の練習をする予定です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 公立高校Aグループ面接(9年生)
3/10 公立高校Bグループ学力検査(9年生)
3/11 公立高校Bグループ面接(9年生)
学校公開(3・4・5限)
学級・学年懇談会(6限)

学園配付物

学園生の登下校について

1年生

2年生

3年生

4年生

6年生

7年生

8年生

9年生