最新更新日:2024/05/31
本日:count up26
昨日:210
総数:187704
日常のようすをアップしています!

1年生は図工

新しい作品を作る最初の時間のようです。それぞれの机の上に大きな箱があります。
教員か赤、青、黄、黄緑の中で好きな色一つに挙手をさせました。しかし、確認の意味でやり直すと最初とは違う数になります。小学生ぐらいだと感性で挙手しているので、他人の動向やちょっとした発言で自分の意見を変えてしまうんです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生は算数

文章題を解くために、表を作成し、穴埋めしながら答えを導き出すことを学習していました。手も挙がりますが、声で答えをいっちゃうことも多いのは、いつの時代も変わりませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生は算数

問題が解けたら、担任に見てもらっています。教科書やノートに赤い丸がたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の練習

卒業式に向けての練習です。教務より礼のしかたや心構えを聞いていました。いよいよですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生は社会

森林の働きを教科書にあるイラストで学習しています。たくさんの意見がでています。このあとに各自の手元にあるプリントにまとめていくのでしよう。友だちの意見をしっかり聞いていないと、あとで書けませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生は国語

みんなで音読をしていました。でもちょっと音読の雰囲気が違います。一文を読み終えるごとに担任が「〇〇さん」と続きを読む児童を指名します。つまり、いつ、だれが指名されて続きを読むかがわかりません。ですから、みんなどこを読んでいるのかに集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

コロナウイルス感染症拡大防止のため、全校集会は中止をしていますが、今朝は表彰をしましたので実施しました。そのあとの話として、地震と津波の話をしました。10年が経つ東日本大震災ですが、私たち大人にとってはついこの前のようにも感じられる大きな惨事でした。しかしよくよく考えると、4年生が生まれた年なんですね。6年生にしてもたった2歳です。実際の記憶にあるはずがありません。もうすでに小学校だと記憶にない世代なんです。ましてや26年前の阪神淡路大地震、130年前の濃尾地震のことなんて知識としてももっていませんね。


画像1 画像1

4年生は体育

二重跳びにチャレンジしていました。体育館の中で縄がヒュンヒュンと鳴っています。前より鳴っている音が大きくなっているのに気づきました。技術が向上していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12年後の私 5

グラウンドまで応援にいくぞ−(^_^)

 
画像1 画像1
画像2 画像2

12年後の私 4

ケーキまってます(^_^) 

画像1 画像1
画像2 画像2

12年後の私 3

私の家も作ってもらいたい(^_^) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12年後の私 2

12年後に会ってみたいな(^_^) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12年後の私 1

6年生が12年後の私と題して、ジオラマを作成しました。

それでは、全員の作品をご覧ください!!!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生は体育

何回も紹介している大縄です。縄が回り、ジャンプするタイミングをだいぶ感覚としてつかんできました。跳べるとついうれしそうにしています。

とはいえ、まだまだ完璧ではないので、担任が回すスピードや高さを一人一人に合わせています。かがんだり、遅回しをしたり・・・やるたびに「ハァハァ、ゼィゼィ」という荒い息が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生は図工

たびたび紹介している作品作りですが、いよいよ完成に近づいている児童が出始めました。みんな「見て見て」と嬉しそうに見せてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生は理科

ギャラリーがカーテンで閉められています。こういう時はプラネタリウムですね。

中に入ると、みんな光るものをもっています。そうです!タブレットです。

夏頃に星座早見盤がなくなるかも・・・という話題を書きましたが、タブレットで星座を調べています。時代の変化はあっという間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生は算数

いつもながら姿勢良く学習に取り組んでいます。そろそろ1年間の学習のまとめの時期です。がんばろうね。
ところでたし算って英語で何と書くか知っていますか?

答えは、addition と書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生は・・・

教室に行くと、左右に分かれて床に座っています。そして、挙手して発言をしています。
いったい何をしているのだろうと思いませんか?

実は黒板の文字にその答えがありました。「豆太はモチモチの木の灯を見えたか、みえなかったか」についてディベート(討論)をしているのです。こういう話し合いの場合、往々にして多数派と少数派に分かれます。今日の話し合いもやや少数派が押されていました。さて結果はどうなったでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校合唱

最後に全員で「ビリーブ」を歌いました。全員での合唱・・・いつ以来なのでしょう。いや、今年度初めての合唱です。

いい時間でした。とっても心地よい時間です。
どんな想いをもって6年生は退場したのでしょうね。

さて、昨日は品野中学校の卒業式でした。ホームページを拝見しますともとても良い雰囲気だったようです。本当に参加したかったなぁ。そして、例年ですと品野中学校では今日、在校生が学年集会で新しい新入学生を迎えるための話があります。

今日の6年生を送る会を終えると、いよいよ卒業に向けてのカウントダウンも始まります。同時に中学校では迎える準備を始めます。これを読むとちゃんと小学校と中学校はつながっているんだなと思えると思います。
まずは残りの品野台小学校での生活を思いっきり楽しんでくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の発表2

続いて合奏です。学校にある多くの楽器を使い、銀河鉄道999を演奏してくれました。低学年の児童はこんなに楽器を使いこなせるのをみて、さぞびっくりしたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 通学団別児童会 下校(14:30)

品野台お知らせ

瀬戸市立品野台小学校
〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町1234
TEL:0561-41-0041
FAX:0561-41-3053