最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:194
総数:533588
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

6年2組 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
 「いろいろな食品のいうためかたがわかり、栄養のバランスを考えた朝食のおかずを作れるようになろう」というめあてです。緊急事態宣言の影響で調理実習ができないので、おうちでぜひ作ってみてほしいです。 

1年1組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 準備運動で、体育館を3週走りました。ケガの無いよう、抜かしてはいけないルールです。その後、肋木上がりに挑戦しました。慌てて落ちないでね。

1年3組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「かきとかぎ」……濁点の練習です。みんなでスラスラ音読をした後は、濁点のあるなしで意味が変わる言葉をみんなで確認しました。

2年1組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週に土粘土を使って陶芸展の作品作りをします。今日はその練習で、油粘土を使ってひねり出しによる形作りにチャレンジしました。まずは粘土を押してたたいて平らにします。

3年2組 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「たし算とひき算の筆算」の単元です。2桁や3桁の筆算がスラスラできるよう、繰り返し練習していきます。

朝の登校 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨の月曜日……子どもたちのテンションも低めです。下校するころには雨が上がっていてほしいです。

朝の登校(5月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 例年より3週間も早く、東海地方が梅雨に入りました。
 傘をさして子どもたちが登校してきました。

今日の給食(5月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立は、ピラフ・牛乳・キャベツのスープ・じゃがいもとチーズのオムレツ・キャロットサラダです。ピラフは子どもたちにも人気の献立です。モリモリ美味しくいただきました。

3年3組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 これまでキャベツについた青虫を観察しながら、モンシロチョウの成長について学んできました。今日は「チョウの育ち方」のまとめです。いい経験になったかな? 

20分放課(5月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本当に暑くなってきました。日差しのある所では30度を超えています。でも子どもたちはへっちゃら……汗をかきながら元気よく遊んでいます。すばらしい!

4年2組 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わり算の文章題の解き方を各自で考え、図にしてタブレットを使って共有します。みんなの前で説明したい子が、プロジェクターで図を映して、みんなに説明します。タブレットとプロジェクターをうまく組み合わせて使っています。すばらしい!

2年2組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらはロープを使った運動です。2本のロープを川に見立て、ジャンプしながら渡ってきます。ロープを踏んで滑らないよいうに注意してね。

6年2組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 T(ティー)を使って、バッティング練習です。ボールが小さく、バットが細いせいか、なかなかボールの芯に当たりません。これも経験ですん。がんばれ!

6年1組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「私の大切な風景」の作品も、いよいよ仕上げの段階です。それぞれ丁寧に色を塗っていきます。仕上がりが楽しみです。

5年2組 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「茶色の小びん」を木琴で演奏します。新型コロナの影響で、合唱やリコーダー練習が難しい中、少しでも子どもたちに演奏活動を体験させたいと、木琴を活用しています。木琴がこの曲にピッタリ合った楽器ということを再認識しました。

2年3組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらは体育館です。昨日の続きで、ボールを相手まで狙って転がします。この「狙う」という動きが難しいです。これもたくさん練習すれば、狙い通りに投げられるようになります。

1年2組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鉄棒の前回りに挑戦です。怖くて回れない子もいますが、これも経験です。放課のたびにチャレンジしたら、必ず回れます。がんばれ!

2年1組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 「たんぽぽのちえ」の単元です。たんぽぽの成長に合わせた挿絵を、文章が展開されていく順番に並べ替えます。正しい順番に並べられたかな?

朝放課(5月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「五月晴れ」という言葉がぴったりの空です。外で元気に遊ぶ子どもたちです。緊急事態宣言下ではありますが、この朝の光景が当たり前な毎日が続くことを願っています。

朝の登校 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の予想最高気温は30度。熱中症が心配になる季節も近いです。帽子をかぶって、お茶をたくさん持ってきてほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分