最新更新日:2024/05/29
本日:count up14
昨日:34
総数:441231
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

志水廣 471 動画 中学校国語科の教材研究 「批判的に読む」ことの指導について



「批判的に読む」とはどういうことか。なぜ、「批判的に読む」ことが必要なのか。どのように指導に当たりたいか。などについて、語ります。

中標津訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
9/5 今日のひとこと

北海道中標津町に行ってきました。
7年ぶりです。西尾さんとその父の小野寺さんに会うためです。

中標津には3度目の訪問となります。

お互いに7年の間にはいろいろなことがありました。7年の月日を感じさせない再会でした。
心地よくお会いできました。

小野寺さんとはドライブに連れて行ってもらい、語り合いました。
エネルギーのあふれ方は変わりはありませんでした。

第19回は「9月第2週 私語が多くて落ち着かないときの指導」です。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
「ユニバーサルデザインに基づく学級経営」動画を配信します。
第19回は「9月第2週 私語が多くて落ち着かないときの指導」です。
下記URLをクリックしてご覧ください。


      授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30