1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

ききたいな ともだちの はなし(9月6日)

 1年3組の国語。みんなの前で、順番に作文を発表していました。読み終わると、他の子から質問があります。
 
 「魚はいましたか」と聞かれたら、「うん」ではなくて、「いました」と答えるのが1年生です。 
画像1 画像1
画像2 画像2

10より おおきい かず(9月6日)

 1年2組の算数。うさぎさんの上に、ブロックを置いていきます。実際に手を動かすと、しっかり記憶されますね。

 あれあれ、10個では足りなくなりました
画像1 画像1
画像2 画像2

泥遊び?(9月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年1組の図工では、指で絵を描いていました。楽しそうです。

ひとふみ じゅうねん(9月3日)

 5年1組の道徳です。「一ふみ 十年」というお話を通して、自然を大切にするということについて学習します。チングルマという植物が出てきます。どんなお話か、ぜひお子さんに聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

詩の学習(9月3日)

 3年1組では、「わたしと 小鳥と すずと」を読んでいました。子どものうちに、たくさんの詩に出合ってほしいと思います。
画像1 画像1

2年生の様子(9月3日)

どのクラスも、デジタル機器が大活躍。便利になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1年生 Part2 (9月3日)

画像1 画像1
(上)3組は、いよいよ漢字の学習をスタート。頑張ってください。
(下)4組は、Zoomの練習をしていました。
画像2 画像2

今日の1年生(9月3日)

画像1 画像1
(上)2組の音楽です。「えがおは ふくさようのない くすり」マスクをしていても、笑顔でいたいものです。

(下)1組の算数です。先生に〇をつけてもらうのは、嬉しい瞬間ですね。
画像2 画像2

始まりました、給食(9月2日)

画像1 画像1
 2学期最初の給食は、麻婆豆腐。みんな大好き、人気メニューですね。
 感染症対策で、手洗いをして席に着いたら、給食当番が配膳する間、黙って待ちます。しばらく黙食が続くと思いますが、五感をフルに活用して、おいしさを味わってくださいね。

勉強、やってます!(9月2日)

画像1 画像1
(上)4年1組の社会です。立っているのは、意見を言いたい子。発表したら、次の子を指名して座ります。みんな、災害についていろいろ知っていました。

(下)もみじ組は、個別の課題に取り組んでいました。この中に、椅子ではないものに座って、トレーニングしながら勉強している人がいますよ。すごいですね。
画像2 画像2

難しいけど…(9月2日)

 6年1組の算数です。
「円の面積って、どうしたらわかるのかな?」教科書にはヒントがいっぱいです。難しいけど、よく見ると、わかってきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健室に来る理由(9月2日)

 養護教諭が、6年生3学級で授業を行いました。幡東保健室の来室理由ベスト3を考えます。意外な理由が1位でしたね。
 保健だよりのクイズに答えながら、廊下で身体測定を行います。移動が少なく済んで、合理的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学活の様子(9月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生の話を聞いたり、宿題を提出したり、日誌の答え合わせをしたり…。始業式の後は、やることがたくさんあります。

 一斉下校のときには、前の人と間隔をあけて並ぶように気を付けました。ソーシャル・ディスタンスを意識して、少し離れたところから、目と目を合わせて、小さめの声で「さようなら」と言って会釈をすると、ちょっと上品な気分になります。子どもたちの中にも、会釈を返してくれる子がいました。すてきな習慣になるとよいですね。

始業式の様子(9月1日)

 今回も、Zoomで行いました。

1 マスクの正しいつけ方を示しました。鼻が出ないように、顎マスクにならないように、ぴったりつけるのが正しいつけ方です。

2 新型コロナウイルスの変異株がどのようにできるのか、感染を防ぐために必要なことは何かを話しました。感染が身近に迫っていることを考え、人を傷つける言動をしないようにしてほしいことも話しました。

 予防も大切ですし、子どもたちの心の健康も大切です。保護者の皆様と協力して、子どもたちの心と体を守っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式(9月1日)

 2学期が始まりました。地域の方が迎えてくださいました。暑い中、ありがとうございました。
 
 お子さんの不織布マスク着用へのご協力、ありがとうございます。
 
 始業式は、荷物がたくさん!道具箱が重い!重い!「頑張って来たね。あと少し」と声をかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 明日から始まる2学期に向けて

 メール配信でもお知らせしていますが、本ホームページ右側の「配布文書」に、瀬戸市教育委員会から届いた文書を掲載いたします。ご覧いただきますようお願いします。

令和3年9月学費等口座振替金額について

9月分学費等口座振替金額について配布文書に掲載しました。
振替日は9月10日(金)です。9月は学年費とPTA会費(9月・10月分)を集金します。振替できるよう指定口座への入金をお願いします。

重要 9月当初の対応について

 瀬戸市教育委員会から、保護者のみなさまへの連絡です。
 右の「配布文書」からご覧いただくこともできます。
 なお、幡山東小学校の詳しい対応については、本日中にメール配信にてお知らせしますので、ご確認いただきますようお願いします。

***************************

                  令和3年8月25日

保護者の皆様へ

       9月当初の対応について

                   瀬戸市教育委員会


 愛知県は国に緊急事態宣言を要請していますので、近日中に宣言の発表があると予想されます。市内各学校につきましては、今後宣言発表に伴う県教委通知をもとに、あらためて感染対策を確認し、2学期に向けて準備をしてまいります。ご家庭におかれましても、子どもたちが少しでも2学期の学校生活を楽しむことができるよう、ご協力をよろしくお願いいたします。
 
 なお9月当初の対応として、以下の通りお知らせいたしますので、ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。

1 9月・第1週について
 9月1日(水)始業式 
 9月2日(木)〜3日(金) 4時間授業、給食後下校

2 部活動について
 本日〜9月12日(日)まで中止

3 健康管理について
 各ご家庭におかれましては、引き続き家庭内感染の抑制にご協力ください。
また、お子様に発熱や倦怠感、のどの違和感などの風邪症状があり、普段と体調が少しでも異なる場合には、自宅での休養を徹底していただくとともに、同居のご家族に同様の症状がみられる場合も登校を控えていただきますようよろしくお願いいたします。

4 マスクについて
 マスクについては「不織布マスクが望ましい」との見解が、医師等から示されておりますので、可能な範囲で構いませんのでご協力いただきますようお願いいたします。

お願いします

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、久しぶりの学校だったからでしょうか、体温測定や健康観察カードを忘れてしまった子がいつもよりたくさんいました。自分の健康状態を把握しておくことは、とても大切なことです。忘れていた人は、明日から、健康観察と体温測定をするようにしましょう。
 
 新型コロナウイルス感染症の拡大が止まりません。感染経路不明の陽性者が増えていると言われています。
 
 学校においては、

・ マスク着用
・ マスクを外した時にはしゃべらないこと
・ 手洗いの励行
・ 換気
・ 3密の回避
・ 消毒の実施

等の感染対策を続けてまいります。ご家庭におかれましても、ご家族の健康管理と感染対策をよろしくお願いいたします。

出校日

 ちょうど、登校時間帯に雨がザーッと降ってきました。子どもたちの靴や靴下はびしょぬれ。中には、服までぬれてしまった子もいました。意地悪な天気です。
 
 宿題の提出、連絡帳記入…。短い時間でしたが、どの学級も集中していました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分