最新更新日:2024/11/08 | |
本日:3
昨日:56 総数:1073824 |
初めての絵の具「何色にしようかな〜」自分で色を選んで、そーっと絵の具を出します。どんなことでも、初めてのことは緊張します。 パレットを持つ姿が、絵描きさんのようですね。 秋らしくなりました9月21日(火)から30日(木)まで、秋の全国交通安全運動が実施されます。 お時間のある時に、少し登校の様子を見守っていただけるだけで、子どもたちの意識も高まります。今後とも、ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。 運動会に向けて(下)4年生は、ダンスをしてからしっぽとり。ダンスのときは広がるので、自分の立つ位置を覚えるのがたいへんです。 きれいになります
広い敷地内を、あちこちきれいにしている用務員さん。トリマーでさっぱりきれいに刈ってもらって、木も嬉しそうです。
授業の様子(下)6年2組の道徳。心の円グラフを使って、自分の心の動きを見える化しています。 落ち着いた雰囲気で(右上)今日は朝読書。し〜んとして、よい雰囲気です。 (左下)先生に名前を呼ばれると、元気に返事をします。 (右下)真剣モードで朝学習。空気がピリッとしていました。 何をしているのでしょう(9月14日)こんなことも(9月14日)
1年1組の音楽です。鍵盤ハーモニカを吹くことができないので、ICT端末を使って指遣いの練習をしています。まずは、指の動きをしっかり確認ですね。
虫取り?(9月14日)
1年3組のみんなが、虫を探しています。
「カナブンだよ!」と見せてくれました。 おやおや?教室の虫かごの中には、とげとげの…? これは、虫ではありませんでした。 月の形の見え方(9月13日)
6年1組の理科では、月の形の見え方を、実際に位置関係を確認しながら考えていました。
けがをしたとき(9月13日)
2年3組で、保健室の先生が授業を行いました。けがをしたときに、気を付けることを教えてもらいました。
はた健タイム(9月13日)
今日のはた健タイムは、Zoomで行いました。「意識」と「無意識」のお話です。どのクラスも、真剣に聞いていました。
緊急事態宣言延長に伴う対応について
瀬戸市教育委員会より、緊急事態宣言延長に伴う対応について連絡がありました。配布文書に掲載しましたので、ご覧ください。
どの子も真剣!(9月10日)(中)2年1組のみんなは、黙々と問題を解いています。 (下)3年1組の外国語活動は、"I like apples!" 好きなものを英語で言います。 朝の会(9月10日)(下)健康観察は先生が行います。6年3組です。2年3組は朝読書です。 三画の漢字(9月9日)
少し前に漢字を習い始めたと思ったら、もう三画の漢字です。どんどん新しい漢字を勉強します。1年4組のみんな、たくさんの「まる」をもらって、うれしいですね。
保健室の先生と(9月9日)
4年2組は、保健室の先生との授業です。クイズの答えは、分かったかな?
工夫して(9月9日)
3年1組の体育館での体育です。みんなで集まっての運動ができないので、一人一人の活動を工夫しています。
なかよくしよう(9月8日)
もみじ組のみんなは、道徳の授業でがんこちゃんを見ていました。ちっちゃいがんぺーちゃんに優しくできるようになったがんこちゃん。小さな子にも優しくできると素敵ですね。
自分の進度で(9月8日)
2年3組の算数です。黒板に何をすればよいか書いてあるので、自分のペースで学習を進めることができます。ノートに書いている子、タブレットで繰り返し練習をしている子、いろいろです。
|
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862 愛知県瀬戸市八幡町455 TEL:0561-82-4404 FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分
|