最新更新日:2024/05/27
本日:count up4
昨日:175
総数:671214
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

青少年のネット非行・被害対策情報「SNSでの悪口や仲間外れについて」を掲載しました。

右側にある「青少年のネット非行・被害対策情報」よりご覧ください。

全校集会がありました

6月1日に全校集会がありました。
最初に春季ソフトテニス大会や校内マラソン記録会の表彰式が行われ、校長先生からは3年生最後の大会となる中体連夏季総合大会に向けたお話がありました。
生活部長の谷口先生からは、6月の生活目標をもとに、「正しい身だしなみ」「SNSの正しい使い方」「言葉づかいや行動」「思いやりの心」の4つの視点からお話がありました。特にSNSの利用についてはトラブルにつながりやすいので、注意が必要です。今一度、ご家庭でも使用方法について「インターネット10か条」をもとに、確認していただきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

給食・福祉委員会および代議員会の取組について

6月1日の全校集会で、給食委員会、福祉委員会、代議員会の代表者から、6月の活動についての説明がありました。
給食委員会は、「スクールランチができるまで」の作業工程を、パワーポイントを使って説明し、6月14日から18日までの「感謝の気持ちをもって、残さずに食べよう週間」の取組への理解を促していました。
福祉委員会は、前期いっぱい行う「エコキャップ運動」への協力を呼びかけていました。
代議員会からは、5月中の昼休みを使って行ってきた「iPadの使用ルール」の話し合いの報告が行われました。
積極的で主体的な委員会活動が行われている様子が伝わってくる発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

緊急時の連絡

三中だより

青少年のネット非行・被害対策情報

おたより

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

進路だより

PTAより

越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434