最新更新日:2024/06/10
本日:count up9
昨日:116
総数:188541
日常のようすをアップしています!

今日の給食

メヒカリの揚げ物、味噌味の煮物です。
ご飯は麦入りで歯ごたえがありました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生は家庭科 2

ミシンも使いますが、アイロンも使います。やけどをしないようにうまく布のしわをとっていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生は家庭科

エプロン作りが始まりました。今日の授業は、ほぼ家庭科です。あと一日しかないので頑張って仕上げましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あおば学級

算数を学習しています。担任に相談しながらも、なるべく自分で解決しようという姿勢が伝わってきました。
画像1 画像1

4年生は国語

タブレットを活用してまとめているようです。絵を描いている子もいれば、何か検索している子もいます。どんなまとめができるのか楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生は理科

1年間の学習のまとめをしています。特に今日は生き物について学習したことをまとめているようです。本校のまわりにはたくさんの自然があり、1年間触れてきました。いいまとめができると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生は国語

1年生も原稿用紙に、書き方にきをつけながら書いた作文をみんなの前で読んでいます。

読んでいる内容を聞いていると、とても聞きやすい文章となっていました。きっと何回も書き直したんだと思います。書き直しも学習の大切な気づきになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生は国語

卒業式、終わっちゃいましたね。

でも、まだ在校生は学習が続きます。2年生は国語の作文で、書き方の学習をしています。行替えやかぎ括弧などいろいろなルールに気をつけながら書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

記念写真

12名で記念撮影

担任も入って記念撮影


これで第47回品野台小学校卒業証書授与式は終わりです。

本当に良い式でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見送り

体育館から玄関まで、在校生、保護者、教職員で見送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第47回卒業式のようす

保護者と在校生が参加した卒業式を挙行しました。

今年の卒業式で卒業番号が1900番台になり、また一つ節目の数字を超えました。
47年間で1900人あまり、一年に40人平均の卒業生が巣立っています。

今年の卒業生は12名。どの子も立派に成長しました。
証書をもらった後の言葉が、心に染みました。
卒業生と在校生のよびかけは、卒業生と在校生の架け橋となりました。
きっと来年度もすばらしい品野台小学校になります。

ありがとう、卒業生!

中学生になってもかがやいてね!

色紙も飾られました

書写と図工の時間に制作した額も並びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室のようす

黒板にもお祝いのメッセージが描かれています。

静かに卒業生を待つ机たち
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の朝 1

静かな朝を迎えました。

卒業生を祝う掲示物も並びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の給食

6年間食べ慣れた給食も今日が最終です。

味わってたべてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

卒業する6年生を祝福するメニューです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年の奉仕作業 2

一人一人の下駄箱の中まできれいにしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年の奉仕作業

玄関や下駄箱の掃除をしている6年生です。

自分たちの下駄箱だげなく、全校の下駄箱をきれいにしてくれました。
もうピカピカです!!!

ありがとう!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年間の成長

養護教諭が保健室の前に卒業する6年生一人一人の身長の伸びがわかるようにして展示してくれました。飾った当日は人だかりができるほど、注目されていました。身長だけでなく、心も成長しました。

今日この掲示物を持って帰るそうです。家でご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の様子 2

本校の児童は、糸ノコの歯をめったに折らないそうです。

扱いが丁寧な児童が多いので、無茶しないんでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立品野台小学校
〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町1234
TEL:0561-41-0041
FAX:0561-41-3053