最新更新日:2024/06/11
本日:count up116
昨日:116
総数:188648
日常のようすをアップしています!

6年生を送る会 退場

新調したアーチの下を6年生がくぐります。

あっという間の2時間でした。コロナ渦で合唱をしなかったので、各学年趣向を凝らして見応えがあり、思いが伝わる会でした。

ありがとうございました!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 ラスト 2

こうやってみんなでリズムを合わせるのもいいものだなぁと思います。

その証拠に終わったら1年生が精一杯の拍手をしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 ラスト 1

すべての発表が終わり、普通なら全校で合唱です。

しかし、今回は流れる曲をみんなで聴くことに変更しました。

曲は「You&I」です。

運営委員の呼びかけで、みんなで流れるように手を振りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 6年生 4

6年生は担任もタンバリンで参加していました。

さりげない参加に拍手です!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 6年生 3

6年生もみんなで演奏をしてくれました。曲名は「LOVE」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 6年生 2

運動会の大玉送りで伝説を作った話、給食の時になぜか上靴を脱ぐようになった話、
鉄棒で先生がぎっくり腰になった話・・・

しっかりと笑わせてくれました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 6年生 1

6年生は、1年生の頃からのいろいろなエピソードの紹介がありました。

非常にリズム良く紹介してくれるので、全学年で大爆笑でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 6年生へのプレゼント

1年生から6年生へ、手渡しでプレゼントをしました。

ずいぶん身長が違いますね。6年間の成長はずこいなぁと改めて思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 5年生 4

6年生にお手紙を送ります。

6年生の後を継ぐ者として、どんなメッセージが書かれているのでしょうね。

最後の挨拶、大変凜々しかった!!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 5年生 3

鍵盤が苦手な児童も一生懸命に練習していました。

今日の本番、見事な演奏でしたよ!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 5年生 2

その後は、全員で演奏です。

テーマは「ルパン三世」

毎日、昼放課になるとずっと練習していましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 5年生 1

5年生は、最初に6年生一人一人に対してエピソードも込めてエールを送りました。

そのパフォーマンスが面白かった!!!

6年生も大笑いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 4年生 2

ディズニーマーチって、簡単そうに思いすが、結構難しいんです。

単にならすだけでなく、美しい音色にするように頑張ってきました。

見事な演奏に拍手が一段と高かった!!!




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 4年生 1

4年生はハンドベルです。

ディズニーマーチを3曲、披露します!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 3年生 4

最後はメッセージボードと決めポーズ!

流れるような展開で、見事でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 3年生 3

ダンスに歌と演奏が加わりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 3年生 2

みんなキレキレのダンスです。ブロードウェイのミュージカルみたいに格好いいです。

たくさん練習していましたからね!

今度はお手紙のプレゼントでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 3年生 1

3年生は音楽に合わせてスタートです。

最初から勢いがあって、マラカスダンスにみんな大喜び!

おまけに6年生の目の前で手品がありました。花が出てきてびっくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 2年生 3

たった1年の違いなんですが、さすが2年生です。本当に堂々としています。

あおば学級も一緒に参加し、音色を合わせていましたよ。

校舎の中が太鼓の響きであふれました。すごかったです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 2年生 2

3人1組で、順番に交代しながら太鼓をたたきます。

校舎の中が太鼓の響きでいっぱいになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立品野台小学校
〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町1234
TEL:0561-41-0041
FAX:0561-41-3053