7年生 4月21日 総合の時間

4月21日(木)6限目に、7年生は総合の授業を行いました。

“なぜ、わたしたちは働くのだろう”というテーマのもと、人気のある職業について考えました。また、家族や親せきなど、身近な人がどのような思いや考えで働いているのか、将来何のために働きたいかについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9年生 生活日記

21日(木)小児生活習慣病予防検診がありました。
検診前には村の保健師さんから、飛島村の健康長寿村対策事業やなぜ検診を受けるのか、また生活習慣を見直すとはどうすることなのかを具体的に話していただきました。
自分の体について考えるきっかけにもなり、長く健康に生きていくためのありがたい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 4月21日 授業の様子

4月21日(木)4時限目、7Aは道徳、7Bは国語の授業でした。

道徳では教材『魚の涙』を通して、いじめが起こらない社会をつくるために大切なことについて考えました。グループでお互いの考えを発表し合ったり、全体の場で自分の意見を発表したりと、真剣に取り組む姿が見られました。

国語では、詩の朗読を行いました。生徒それぞれが教室の前に立って学級のみんなに向かって、声の大きさ、読む速さ、強弱に気をつけながら丁寧に朗読をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日8年生体育

21日5時間目 8年生は体育です。
アリーナで体力テストの「立ち幅跳び」と「握力測定」を行いました。

一人一人ができることを探して準備を進めたり,順番が回ってきた生徒に明るく応援の声をかけたりする姿が素晴らしいですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 プランター作り

 4月21日(木)理科の授業の様子です。子どもたちはヘチマの種を育てるためにプランター作りをしました。コツはギュッと押し込むのではなく優しくフカフカに土を入れることです。みんな上手に作ることができました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 畑の草むしり

 4月21日(木)の理科の授業の様子です。4年生は理科の授業で使うヘチマを育てるために畑の草むしりをしました。また、春の生き物を見つけることもできました。次は何をするのかな?理科の授業楽しみだね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日8年生5時間目

20日の8年生5時間目のようすです。

A組は学活で学級目標についての話し合い,B組は国語でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 1年生を迎える会ラストスパート!!

 4月20日(水)水曜日の活動の時間の様子です。本番の遊びを決め終わり、現在は教室の飾りや景品づくりに気合いを入れています。準備ができるのも残りわずかになってきたけど、みんななら大丈夫!!最後まで一笑(生)懸命がんばろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生 授業日記

20日(水)6限美術の様子です。
8年生からの続きでレリーフ制作に取り組んでいました。
彫刻刀で彫り終わった生徒から、彩色に入っていました。
残り3時間で完成だそうです。
力作を楽しみにしています☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒議会

4月20日(水)生徒議会が音楽室で行われました。5年生以上の学級委員と委員長と生徒会・児童会役員が音楽室に集まって話し合いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 授業の様子

7A英語、7B理科の授業の様子です。
どちらの授業でも、先生の話をしっかりと聞いています。
学習内容も少しずつ難しくなっていくと思いますが、この調子で頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 7年生は、給食を本当によく食べます。この写真は、おかわりの様子です。毎日おかわりの行列ができます。たくさん食べて心身ともに成長できるとよいですね。食べるスピードがとても速いのが少し気になります。よく噛んで食べることも心掛けてほしいと思います。

3年生 校区探検へ レッツゴー

ワクワクしながら待った校区探検!
天気は晴れ、手にはすいとう、ぼうし、探検バックと準備万端。さあ、学校の外にはどんな出会いや学びが待っているのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日8年生 体育

19日4時間目8年生の体育は体力テストの50m走を行いました。
伸びた記録を嬉しそうに友達と伝え合う姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 授業風景

4月19日(火)2時間目に、7Aは国語、7Bは音楽の授業を行いました。
国語では、教科書の目次を見ながら1年間で習う単元の見通しをもちました。どんなことを学ぶのかなあと、真剣に目次を読む皆さんの姿が印象的でした。
音楽では、合唱曲「Let's search for Tomorrow」をパートごとに練習をして、その後学級全体で合唱をしました。笑顔で楽しそうに歌う姿がとても素敵でした。
後期課程の授業に少しずつ慣れてきたかな?覚えることや課題も多く大変ですが、みんなで頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動仮入部 1日目です!

19日(火)7年生、部活動仮入部1日目でした。それぞれ第1希望の部活動へ行き、8・9年生に内容を教えてもらっていました。部活動終了後、7年生に感想を聞くと「楽しかった」という声が多く聞けました!次回は第2希望の部活動へ行って体験をします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生 生活日記

19日(火)全国学力・学習状況調査が行われました。
国語・数学・理科のテストは50分間で、みんな集中して取り組んでいました。
5限の総合は、修学旅行に向けてディズニー班を決めました。
何に乗ろうか、どこで買い物しようか、班で楽しみながら考えておいてくださいね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 おでんの出汁 その10

 5時間目は、初めての書写の時間でした。坊谷先生からの大切なお話。じっくり話を聞くことができました。書写体操もばっちり!また、正しく鉛筆をもって、線なぞりをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 おでんの出汁 その9

1年B組では、4月生まれの友達の誕生日会がひらかれました。担任の先生の顔を1番上手く描くことができるグループはどこだ!ゲームをしました。どこのグループも特徴をつかんで描いてくれました。また、伝言ゲームもしました。そして、最後には、みんなで歌も歌いました。楽しい誕生日会となりました。4月生まれの友達、お誕生日おめでとう!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図工 マーブリング

 4月19日(火)の図工の様子です。絵具を水に入れて紙をひたしたり、ブラシでゴシゴシして色を吹き付けたり、ストローでフーッと飛ばしてみたり、様々な方法でマーブリングを楽しんでいる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/22 授業参観(3・4限)
PTA総会(5限)
学級・学年懇談会(6限)
全学年5時間授業