最新更新日:2024/06/01
本日:count up11
昨日:20
総数:441277
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

志水廣 640 動画 夢現大 48 算数・数学と生き方 「y=2x+3」

志水廣 640 動画 夢現大 48 算数・数学と生き方 「y=2x+3」


有限と無限

画像1 画像1
5/7 今日のひとこと
有限の世界で生きていて、いかに無限の美を見つけるか。

また、無限の世界で生きていて、いかに有限の美を見つけるか。

このはざまの中で生きていく。

--------------------------------------
わくわくクラブの皆様へ
上のテーマの深堀解説は、5/9にメール通信で配信します。

第3回 〜5月第2週 学級のほころびに注意!〜 授業力アップわくわくクラブ限定配信

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
「ユニバーサルデザインに基づく学級経営」動画を配信します。

第3回 〜5月第2週 学級のほころびに注意!〜

下記URLをクリックしてご覧ください。

    授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子

中学校数学科 若い教師のための授業づくり2「50マス計算練習」

授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
横田茂樹先生と志水先生とのコラボ動画
中学校数学科 若い教師のための授業づくり2「50マス計算練習」の動画を後日、一般公開します。
その前にサロン会員のみなさまへは先行配信させていただきます。
どうぞご覧ください。


  授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子

5月の教材研究 第1学年「なんばんめ」の動画を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
5月の教材研究 第1学年「なんばんめ」の動画を配信します。

下記URLをクリックしてご覧ください。

     
 授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子

夢現大48 算数・数学と生き方「y=2x+3」の動画を後日、一般公開します。

授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
夢現大48 算数・数学と生き方「y=2x+3」の動画を後日、一般公開します。
その前にサロン会員のみなさまへは先行配信させていただきます。
どうぞご覧ください。

       授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子

5月の教材研究 第2学年「たし算とひき算の筆算(1)」の動画を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
5月の教材研究 第2学年「たし算とひき算の筆算(1)」の動画を配信します。

下記URLをクリックしてご覧ください。

     
 授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子

5月の教材研究 第4学年「一億をこえる数」の動画を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。

5月の教材研究 第4学年「一億をこえる数」の動画を配信します。

下記URLをクリックしてご覧ください。

     
          授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子

ご縁の

画像1 画像1
5/2 今日のひとこと
ご縁のある人にできる限りのことをしていく。

人生でできるのはこれだけだ。

志水廣 636 動画  中学校数学科 若い教師のための授業づくり 「単元を通しての教材研究をしよう : 中学校1年 正の数・負の数の加法、減法」

志水廣 636 動画  中学校数学科 若い教師のための授業づくり 「単元を通しての教材研究をしよう : 中学校1年 正の数・負の数の加法、減法」


昨日は

画像1 画像1
5/2 今日のひとこと

昨日は、午前は一宮市立浅井南小学校の伊藤校長先生、川本教務主任が事務所にに来られた。
今年度の研究指定の相談である。
希望のもてる会となった。

午後は、S大学のS教授と面談して相談にのってもらった。
大変勉強になった。

5月の教材研究 第5学年「小数のかけ算」の動画を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。

5月の教材研究 第5学年「小数のかけ算」の動画を配信します。

下記URLをクリックしてご覧ください。

     
          授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子

5月の教材研究 第6学年「分数×分数」の動画を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。

5月の教材研究 第6学年「分数×分数」の動画を配信します。

下記URLをクリックしてご覧ください。
     
          授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子

昨日、

画像1 画像1
4/30 今日のひとこと

昨日29日の午前に愛知県一宮市立中部中学校の川口校長先生、志位教頭先生、赤石教務主任がわくわくクラブの事務所に来られた。今年度の作戦をたてるためである。

あっというまの2時間であった。
一宮市教委の研究指定を受けているのでより進化・深化したものにしたいと話し合った。

先行配信

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
横田茂樹先生と志水先生とのコラボ動画

中学校数学科 若い教師のための授業づくり 
「単元を通しての教材研究をしよう : 中学校1年 正の数・負の数の加法、減法」の動画を後日、一般公開します。

一般公開前にサロン会員のみなさまへは先行配信させていただきます。
どうぞご覧ください。

       授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子

音声「悠・愉」第236回を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
音声「悠・愉」第236回を配信します。

今回は「私の新任教員時代の思い出」と題して志水先生にお話していただきました。

下記URLをクリックしてください。


授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子

5月の教材研究 第3学年「わり算 : 答えが10をこえるわり算」の動画を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
5月の教材研究 第3学年「わり算 : 答えが10をこえるわり算」の動画を配信します。

下記URLをクリックしてご覧ください。

     
           授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子

志水廣 631 音声You Tube 夢現大47 「リーダーについて」

志水廣 631 音声You Tube 夢現大47 「リーダーについて」


2つの標識

画像1 画像1
画像2 画像2
上の2つの写真は、同じ散歩コースの別の地点の標識です。

ここから算数の問題を作ってみましょう。

「ユニバーサルデザインに基づく学級経営」動画を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
「ユニバーサルデザインに基づく学級経営」動画を配信します。

第2回 〜4月第5週 学級づくりの基盤形成のために〜
下記URLをクリックしてご覧ください。


        授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31