最新更新日:2024/06/20
本日:count up86
昨日:124
総数:362695
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

フォームロケットで投げる練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月1日(水)
 明日の体力テストに向けて、フォームロケットを使って投げる練習をしました。遠くをめがけて、体全体をつかってロケットを遠くに投げることに、慣れてきました。明日のソフトボール投げでは、よい記録を出したいですね。

くぎうちトントン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月1日(水)
 図工の学習でくぎ打ちにチャレンジしました。「くぎくぎランドに住んでいる生き物を作ろう」をテーマに、子どもたちは思い思いの生き物を作りました。普段の生活の中で釘を打つという経験をしたことのある子はほとんどいないので、初めての体験に夢中になって取り組んでいました。

上体起こしに挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月1日(水)
 5年生は体力テストで4年生のときから種目が増えます。増える種目は、上体起こしと握力とシャトルランです。今日は上体起こしに挑戦しました。上体起こしは、背中をマットにつけた状態から、両ひじと両ももがつくまで体を起こし、時間内に何回できるかを数えます。みんな、歯を食いしばりながらがんばりました。

リコーダーの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日(火)
 音楽では、リコーダーの学習を進めています。きれいな音が出るように、吹き方や姿勢に気をつけています。これからたくさん練習して、どんどん上手になりたいですね。

シャトルラン

画像1 画像1
画像2 画像2
5月30日(火)
 雨天のため、体力テストは6月2日(木)に延期になりました。6年生は体育館でシャトルランを行い、決まった時間に20mの距離を走りました。何回続けられるかで、持久力を測ります。学級内で励まし合いながらがんばりました。

図工 くしゃくしゃぎゅっ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日(火)
 図工の時間に、クラフト紙と新聞紙を使って作品を作りました。紙をくしゃくしゃにして、見つけた形で作りたいものを考えて作りました。ふくろう、クマ、うさぎなど、形や飾りを工夫して仕上げました。思わずギュッと抱きしめたくなる作品になりました。

1年 シャボン玉をしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月30日(月)
生活科の時間にシャボン玉をしました。
風が吹いていたので,シャボン玉が上の方にどんどん飛んでいきました。
みんなで楽しい時間を過ごすことができました。

MEET朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月30日(月)
 今日の朝会は、加藤先生のお話でした。海外に行った経験から、異文化など新しいことを知ることの面白さ、外国に行ったからこそ分かる日本の良さの話がありました。将来、外国に行く機会はたくさんあります。今は、小学校から英語の授業があるので、英語の学習をがんばり、将来に役立ててほしいです。
 児童会からは「あいさついいねボタンキャンペーン 第3週」の話がありました。今週は地域の方や先生たちによいあいさつができたと思ったら、自分で「いいねボタン」を貼ります。学級の「いいねボタン」の紙がいっぱいになってきました。あいさつが広まっている成果ですね。

資源回収のお知らせ

画像1 画像1
5月30日(月)
 資源回収がスタートしました。今回は学校の駐車場にて、専用ボックス等で回収させていただいています。日時は5月30日(月)〜6月4日(土)8:30〜16:30です。ご協力をお願いします。

6年生 修学旅行振り返り

5月27日(金)
 10時30分6年生が元気に登校してきました。
休み時間でしたので、さっそく1年生と一緒に遊んでいました。どこまでもやさしい6年生です。修学旅行のたくさんの写真を見て盛り上がっていました。その後、修学旅行の振り返りを同じグループの子と話しながら書いていました。修学旅行前に作ったスライドにページを足して、写真を貼り付け、俳句や短歌を作って書いていました。さすがに午後は昨日の疲れが残っているのでしょう。少し元気がなくなっている子もいました。土日に元気を回復させて、来週からの学校生活を楽しく進めたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

線ともよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(金)
いろいろな色を混ぜて線や模様を描きました。外に出て葉を観察し、葉の色を絵の具で混ぜて再現している子もいました。

When is your birthday?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月26日(木)
 英語の時間では、月や日にちの言い方を続けて練習しています。月の言い方を練習するとき、歌を使って体を動かしながら楽しく練習しています。誕生日を聞き合う活動では、5年生で誕生日順に並ぶバースデーチェーンゲームをしました。今日も楽しく英語を学ぶことができました。

1年 空き箱で作ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(金)
お家から持ってきてもらった空き箱や空き缶を使って,動物や乗り物などをつくりました。
今日は算数の授業として形を意識しながらつくりました。
みんなとても楽しそうに活動していました。
これから算数の授業では形の勉強をしていきます。
その後,準備していただいた空き箱や空き缶は図工の時間にも使います。
ご協力ありがとうございました。

英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(金)
 2年生は2時間目に今年度初めての英語の授業を行いました。挨拶,動物の言い方についての授業をしました。元気よく英語であいさつし,カード交換ゲームをしました。また,アニマルバスケットでは,色の代わりに動物を使いゲームを行いましたが,みんな楽しそうに一生懸命取り組んでいました。英語を話したり,聞いたりすることをたくさん楽しむことができました。

理科 植物の発芽や成長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(金)
理科の学習で、冷蔵庫に入れた種と部屋の中に置いた種を比べました。どのグループも部屋の中に置いた種だけが発芽していました。発芽には、適した温度が必要なことが分かりました。みんなしっかり観察をすることができました。

ただいま!

無事、6年生全員、小鈴谷まで帰ってくることができました!
6年生のみなさん、記憶に残る、とってもすてきな思い出ができたのではないでしょうか??
お家に帰ってからは、ぜひたくさんお土産話をお家の人に話して、ゆっくり休んでください。
保護者の皆様には、行き帰りのあたたかい送迎から、荷物の準備まで、さまざまなご協力をいただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1

ありがとうございました!

解散式で、運転手さん、バスガイドさん、添乗員さんにお礼の言葉を伝えました。
運転手さんには、安心安全な運転をしていただきました。ガイドさんには各地で詳しい説明をいただきました。添乗員さんにはスムーズに旅行ができるようにたくさん動いていただきました。
本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

阿久比PA出発しました

阿久比PAを出発しました。
雨ですので、解散式はバスの中です。
画像1 画像1

絵手紙をかきました

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月26日(木)
 図工の時間に,絵手紙を書きました。本物の花を見ながら,自分で絵の具を混ぜて作った色で,気持ちを込めて塗りました。どの子の花もとても素敵で,その子らしさが表されています。手紙に込めた思いが届きますように。

土山SAを出発しました

土山SAを出発しました。
予定通りの時間で進んでいます。
順調です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
 
9/1 始業式 地震避難訓練
9/2 給食開始

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

タブレット端末持ち帰り

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492