最新更新日:2024/05/30
本日:count up49
昨日:372
総数:360283
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

おいしいね!

たくさん食べて、元気いっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝ごはんいただきます!

お腹ペコペコです。
班長さん、配膳ありがとうございます!
みんなそろっていただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3校合同朝の集い

小鈴谷小の司会で、朝の集いをします。
あいさつも体操も、元気よくできました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

8月5日(金)
おはようございます!2日目の朝を迎えました。
検温をして、身支度を整えたりシーツをたたんだりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやすみなさい!

班長会で友達の体調や今日の反省を伝え合っています。体調については、みんな問題なしです。しっかり休んで、今日の疲れをしっかりとり、明日も充実した活動にします!それでは、おやすみなさい!
画像1 画像1

反省と検温

それぞれの部屋で1日の振り返りをして、検温をします。
みんな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2

笑顔

笑顔の火を授かりました。
小鈴谷小のみんなで、これからも笑顔で頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

"仲"間

今年の火文字は、「仲間」の「仲」です。
キャンプファイヤーで3校の絆が深まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

ペンライトダンス大成功!

頑張って練習してきたペンライトダンスは大成功!迫力あるダンスでした。
画像1 画像1

もうすぐ始まります!

もうすぐペンライトダンスです。準備もできました!
画像1 画像1

フォークダンス

2つめはジェンカです。じゃんけんもして、みんなとても楽しく盛り上がってます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フォークダンス

最初はマイムマイムです。盛り上がっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタンツ盛り上がりました!

3校合同のスタンツ、小鈴谷小は大トリです!
大縄チャレンジをします。沢山跳べたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

火の神

火の神による点火です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤー始まります!

いよいよお楽しみのキャンプファイヤーが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

ごちそうさまでした!

後片付けをしています。初めよりもきれいになるように頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます!

みんなで作って、みんなで食べるカレーは最高です!
おいしいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

かんせ〜い!

カレーができあがりました。とてもおいしそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ食べられるね!

カレーもご飯も、少しずつできあがってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お米を研いでいます

美味しいご飯になあれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
 
10/17 代休日
10/18 運動会予備日1
10/19 運動会予備日2
10/20 運動会予備日3 B日課 クラブ

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

タブレット端末持ち帰り

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492