最新更新日:2024/06/17
本日:count up20
昨日:20
総数:441652
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

志水廣 716 動画 中学校数学科の授業12 「方程式の利用」


応援団

画像1 画像1
9/19 今日のひとこと

普段から地味にこつこつやっている人に、ある日応援団が現れる。それも数人である。

そんなことを近くの人で見た。

不思議だね。いやいや不思議でもなんでもないな。


困難に立ち向かう

画像1 画像1
9/17 今日のひとこと

困難から逃げるな。

困難に立ち向かうとはじめはいやだなあという感情がわく。

これが普通。でも、逃げられないとなると考え出す。

すると、アイデアがわいてくる。

そして、困難も「こんな(ん)もんか」と思えるようになる。

第16回 子どもの心を引きつける学級経営動画「プレゼン付 小さな道徳の授業 ボスになるなリーダーになれ」

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
子どもの心を引きつける学級経営動画を配信します。
第16回 子どもの心を引きつける学級経営動画「プレゼン付 小さな道徳の授業 ボスになるなリーダーになれ」

下記URLをクリックしてご覧ください。

          授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子

授業を参観する

画像1 画像1
9/13 今日のひとこと

授業を参観するとき、参観者が見るスキャンの解像度が問題となる。

ある人は解像度が高く、ある人は低い。

ここにずれが生じ、その後の協議会の議論にそごが生じる。

解像度を高くするためには、問題意識を持って焦点化してみることである。

そうすれば今まで見えなかったことが見えるようになる。

第17回 9月第3週〜学級のルールやマナー〜

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
「ユニバーサルデザインに基づく学級経営」動画を配信します。

第17回 9月第3週〜学級のルールやマナー〜

下記URLをクリックしてご覧ください。

        授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子

ゆっくり着実に

画像1 画像1
9/9 今日のひとこと

過去の学習というか未学習の結果が今目の前にある。
これを一つずつクリアしていく試練を与えられた。
最先短でたどりつくべくやっていく。
これを楽しみとしてやり抜くぞ。

志水廣 712 動画 中学校数学科の授業 11   「一次関数の式を求める」


教科書を読ませることの価値

画像1 画像1
9/8 今日のひとこと

教科書は授業の冒頭に読ませる指導ではどうか。

国語の教科書は読ませる。
では、社会科の教科書ではどうだろうか。読ませているだろうか。
なぜ読ませないのか。

読んだから分かること、分からないことがある。
この区別が授業の導入では大切だと思う。

そうすると、算数の教科書は読ませるべきか。
私は読ませたらよいと思う。
一読して意味が分かる子どもは大したものである。
分かったとしても深い意味は分かるのか。

常に教師が親切な指導では子どもが教科書を読む力がつかない。

緊急 算数授業づくりオンライン秋 道場のお知らせ

画像1 画像1
算数授業づくりオンライン秋 道場のお知らせ

詳細はこちら

https://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/237000...

楽しく生きるシリーズ 後編「未来を育む方程式 後編」を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
前回、配信した続きです。

楽しく生きるシリーズ 後編「未来を育む方程式 後編」を配信します。

賢く生きるために見方を変えると・・・
この先は、どうぞ下記URLをクリックしてご覧ください。


        授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子

楽しく生きるシリーズ「未来を育む方程式 前編」を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。

楽しく生きるシリーズ「未来を育む方程式 前編」を配信します。

賢く生きるために見方を変えると・・・
この先は、どうぞ下記URLをクリックしてご覧ください。


        授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子

すればするほど

画像1 画像1
9/4 今日のひとこと

この内容が難しいからと、
分かりやすく説明すればするほど、考えずに分かる。
だから、考える必要がなくなる。

かと言って、全く説明しないでいると、考えることを放棄する。

子どもが問いをもち、困ったときに的確なヒントはありがたい助言となる。

志水廣 711 動画 算数と生き方55 「約分」


9月の教材研究 第2学年「図をつかって考えよう(2)」の動画を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
9月の教材研究 第2学年「図をつかって考えよう(2)」の動画を配信します。

下記URLをクリックしてご覧ください。

     
           授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子

気分転換

9/3 今日のひとこと

夕方、イオンモールに行った。久しぶりだ。

普段は事務所でパソコンに向かっている。

たった15分の移動だけで景色が全く違う世界である。

気分が晴れた。。


途中の式を書こう

画像1 画像1
9/3 今日のひとこと


x=−3のとき、−4x+2の値を求めなさい。という問題では、頭でやろうとすると間違いがおきやすい。

例えば、 −4×−3+2 とか、−4×(−3)+2 とかとなって+-×が混合してしまう。

ただしくは、(−4)×(−3)+2となり、+12+2となる。こういう途中の式変形を書くとよい。これは、躾の問題だね。

9月の教材研究 第1学年「10よりおおきい数」の動画を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
9月の教材研究 第1学年「10よりおおきい数」の動画を配信します。

下記URLをクリックしてご覧ください。

     
           授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子

そこ

画像1 画像1
9/3 今日のひとこと


そこだよ。

そこなの。

そうだよ。そこだよ。

そこばかりですね。

この会話はそこそこ面白い。

志水廣 706 動画 6年 9月の教材研究 「立体の体積」 限定配信

志水廣 706 動画 6年 9月の教材研究 「立体の体積」 限定配信

授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
9月の教材研究 第6学年「立体の体積」の動画を配信します。

下記URLをクリックしてご覧ください。

     
           授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31