最新更新日:2024/06/13
本日:count up6
昨日:146
総数:305627

2年生遠足

画像1 画像1
神社でしっかりと

富士山

画像1 画像1
2.2キロ地点まで歩きました。ガイドさんから富士山の噴火口や火山岩などの説明を受けています

順調に進んでいます

各グループともにミッションをクリアしながら、楽しそうに歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富士山

画像1 画像1
富士山五合目の駐車場から1キロ歩いてきました。まだまだ歩きます。

2年生遠足

画像1 画像1
パトカーと

2年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
警察署続きです

2年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
警察署で学習中です

ウォークラリー出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループ、コースに分かれ、学校から出発していきました。
暑いので体調にも気を付けて、安全に歩きます。

クラス別体験学習 まかいの牧場

B組 到着しました。
眩しいほどの天気です。
画像1 画像1 画像2 画像2

遠足出発式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
級長会が司会進行をして、出発式をしました!

富士山

画像1 画像1
富士山をバックに記念撮影です。

2年生遠足

画像1 画像1
打ち合わせ中です

2年生遠足

画像1 画像1
てい水に着きました。今から櫛田駅に向かいます

3日目出発です。

画像1 画像1
画像2 画像2
今から富士山5合目に行ってきます。

2年生遠足

画像1 画像1
級長会の出発式も終わりてい水小に向けて自転車で出ました

3日目 ホテル 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
富士山を見ながらの朝食です。

富士山

6:40
壮大な富士山の全貌が見えました。
逆さ富士も綺麗です。
画像1 画像1

富士山

3日目、6時30分
ホテルの部屋からの景色です。
子どもたちは、みんな元気です。
画像1 画像1

森と湖の楽園

消化体験の様子 3
消化体験のあとは、お片付けも自分たちでします。
画像1 画像1 画像2 画像2

森と湖の楽園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
消化体験の様子 2
消化器をゲットして、消化訓練開始です。
見事、消化できました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式・離任式 給食なし
3/25 年度末・年度初め休業日(〜4月5日)
松阪市立東部中学校
〒515-0128
三重県松阪市魚見町884番地
TEL:0598-28-2425
FAX:0598-28-7784