最新更新日:2024/05/25
本日:count up39
昨日:43
総数:359234
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

卒業生別れの言葉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月20日(月)
 卒業生の呼びかけと全校で校歌斉唱、卒業生の歌「旅立ちの日に」
卒業生の「別れの言葉」と「歌」は、胸に迫るものがありました。小学校生活6年間全ての集大成を見せてくれました。とても感動的な時間となりました。

校長式辞 来賓お祝いの言葉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月20日(月)
 校長式辞と来賓の方からのお祝いの言葉を真剣に聞きます。

卒業証書授与

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月20日(月9
 卒業証書授与です。担任の呼名に大きな声で返事をします。緊張の場面ですが、みんな堂々と証書と受け取っています。

卒業生入場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月20日(月)
 いよいよ卒業生入場!堂々と入場しています。在校生も拍手で卒業生を迎えます。

3〜5年生 最後の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
3月20日(月)
 式場への入場前に、最後の練習に取り組む在校生です。歌の練習をした後、気持ちを整えています。

卒業式 当日の朝を迎えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月20日(月)
 卒業式当日の朝を迎えました。卒業生は受付でコサージュをつけてもらい、教室で黒板や掲示物を見ています。

月曜日は卒業式

画像1 画像1
3月17日(金)
 月曜日は卒業式です。
 6年間の学びの集大成になることを願っています。

卒業の前の日

3月17日(金)
 卒業の前の日になりました。慌ただしい中にも楽しく過ごせました。
 持ち物の持ち帰り、机、ロッカー、靴箱の掃除、職員のみなさんへの感謝の色紙渡し、マリビック先生との最後の英語の授業、月曜日のスケジュールの確認、最後の給食と次から次にすべきことをした1日でした。帰る前に小さな思い出をみんなで言い合い、笑っていました。そういうこともあったねえ。ああそうそうと、懐かしそうな表情をしていました。
 午後、子どもたちは最後の名残を惜しんでいるのでしょうか、久しぶりに運動場で遊んでいる姿を見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
3月17日(金)
 今日は、4年生最後の英語の時間でした。「This is my day.」という単元で、日常生活に欠かせない行動を、英語でどう言うのか学習しました。フラッシュカードやチャンツで単語を確認し、習った単語でかるたゲームや、同じカードを持つ仲間を英語を使って探す、仲間探しゲームをしました。4年生ではたくさんの表現や単語を学習しました。5年生になっても、楽しく英語を学習していってくださいね!

5年生 最後の英語

3月17日(金)
 今日は、5年生最後の英語の授業でした。まず、英語の単語のビンゴをしました。最後ということもあり、みんなリーチやビンゴになると、大喜びでした。
 その後、スモールトークという学習をしました。ペアになって、友達に好きな食べ物やスポーツを質問し、相手が答えるというのを、お互いに繰り返しました。英語を話し続けるのは難しいですが、みんなよく考えて話していました。
 今年度は、たくさんの単語や英語の話し方を学びました。来年度の英語も、がんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心をこめて 〜卒業式準備〜

3月17日(金)
 低学年と6年生の下校後、4・5年生と先生たちが卒業式の準備をしました。6年生を立派に送り出すために、体育館はもちろん、教室や廊下、昇降口や外まで、みんなで心をこめて掃除し、卒業式の準備をしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご寄付を、ありがとうございます!!

3月17日(金)
 今日は、JAあいち知多女性部常滑地域からご寄付いただいた七輪セットの贈呈式を行いました。3年生の社会科で学習する「昔のくらし」で実際に使わせていただきます。すずっ子を代表して児童会長から、「寄付していただいた感謝を忘れず大切に使います」と、あいさつをしました。最後に、すずっ子全員から元気いっぱいの「ありがとうございます!!」と、感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生とのお楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月16日(木)
 卒業が近くなった6年生とお楽しみ会をしました。1年生が司会進行をして、6年生がそれに合わせて動きました。色おにとドッジボールをしました。これで最後の6年生と遊ぶ会でした。どの子も楽しそうに過ごしていました。
 6年生が楽しそうにしていたので1年生もすごく満足でした。
 運動場に「1・2・3・4・・・・」などの大きな声が響いていました。
 6年生のみなさん、1年間ありがとうございました。

「生きる」

3月16日(木)
 国語の最後の教材は谷川俊太郎の「生きる」でした。その谷川俊太郎の「生きる」の形式をもらって、それぞれの子が「生きる」の自作の朗読をしました。どの子の詩にもきらっと光る言葉が随所にありました。
「友だちとけんかするということ」
「木漏れ日がまぶしいこと」
「ぼろぼろの運動靴」
「すきなはずのものが今日はまずいこと」
「あやまろうと思ってもあやまれないこと」
など、そうだなあと思うことがたくさん表現されていました。子どもたちの成長を感じました。6年生の教科の学習はこれで終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生から在校生へのメッセージ〜最終日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
3月16日(木)
 6年生からのメッセージ、今日で最終日です。6年間過ごした小鈴谷小学校が大好きだという思いが、ひしひしと伝わりました。そして、「素晴らしい卒業式にしたい!」「中学校へ行っても頑張るぞ!」という決意も、気持ちを込めて伝えてくれました。

思い出をぎゅっとつめこんで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月16日(木)
 待ちに待った卒業アルバムが届きました!友達やペアの1年生、先生たちからのメッセージでいっぱいです。思い出をぎゅっとつめこんだアルバムです♪

ラストミッション! 〜マイ・シューズ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月16日(木)
 今日は、5年生で最後の図工でした。1年間の作品を綴って作品集に仕上げました。そして、ラストミッションは、「マイ・シューズ」。自分の靴をじっと見つめてスケッチをします。置き方を変えたり、靴紐をほどいたり、履き慣れた靴がちょっと新鮮に見えたかな?

初雪のふる日

画像1 画像1
画像2 画像2
3月15日(水)
 6時間目の国語では、「初雪のふる日」のお話を勉強しました。主人公の女の子がヨモギの葉を見つけて、どのように気持ちが変化したのかを考え、みんなで話し合いました。また、ヨモギの葉を見つけたときの、女の子のセリフを考えました。「気持ちいい!」「ヨモギのおかげで春が来たわ。」というセリフを考え、発表することができました。

4年生とのペア遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月15日(水)
 2年生は,今年度最後のペア遊びを行いました。4年生が計画をしてくれた遊びはすごく楽しかったです。最後に,この一年の感謝の気持ちを込めて,2年生からお手紙をプレゼントしました。真剣に読んでくれる4年生を前に,照れくさそうでもあり,うれしそうでもある2年生でした。
 4年生のみなさん,改めてありがとうございました!

6年生から在校生へのメッセージ〜2日目〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月15日(水)
 6年生からのメッセージ、今日は2日目です。6年間の楽しかった思い出や、小鈴谷小学校での成長の日々、在校生や先生ヘの感謝の気持ちを、思いを込めて話しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492