朝食2

続きです。
画像1
画像2

朝食

朝食を食べています。
画像1
画像2
画像3

朝のつどい3

校長先生のお話を聞き、今日の目標や約束の確認をしました。
画像1
画像2
画像3

朝のつどい2

ストレッチ体操を行い、寝起きの体を起こします。
画像1
画像2
画像3

朝のつどい

おはようございます。野外学習二日目が始まりました。朝は全員時間までに起き、朝のつどいが始まります。
画像1
画像2

夜食

お風呂に入り、今は夜食を食べています。
画像1

キャンプファイヤー

今年の火文字は『きずな』でした。今日一日で絆が更に深まりましたね!
画像1
画像2

キャンプファイヤー

みんなでひょっこりひょうたん島のダンスをしました。
画像1
画像2
画像3

点火式

火の神より聖なる火をいただきました。
画像1
画像2
画像3

キャンプファイヤー

いよいよキャンプファイヤーが始まります。
画像1
画像2

夕食2

夕食の続きです。
画像1
画像2
画像3

夕食

みんなで夕食を食べました。
画像1
画像2
画像3

部屋の様子

夕食までの束の間の休憩タイムです。
画像1
画像2

焼き杉体験3

実際に焼き杉を作っています。
画像1
画像2
画像3

焼き杉体験2

焼き杉の作り方の説明を聞いています。
画像1
画像2

焼き杉体験

これから焼き杉体験を始めます。
画像1
画像2

部屋の様子2

 

画像1
画像2

部屋の様子

各部屋の様子です?
画像1
画像2
画像3

部屋長会

部屋長会を行いました。
画像1

飯ごう2

飯ごうの続きです。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
豊山町立豊山小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中之町10番地
TEL:0568-28-0004
FAX:0568-28-0480