最新更新日:2024/06/14
本日:count up28
昨日:68
総数:305949

北淡震災記念公園

阪神淡路大震災のときの実際の断層や家屋などを見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 わくわくワーク

松阪図書館
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 わくわくワーク

HONDA
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 わくわくワーク

松阪南消防署
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 わくわくワーク

松阪南消防署
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 わくわくワーク

グレイス建築企画
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 わくわくワーク

東村呉服店
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 わくわくワーク

松阪看護専門学校
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 わくわくワーク

ベルランチ
画像1 画像1
画像2 画像2

2日目昼食

淡路ハイウェイオアシスにて昼食です。
地元名産品を使った料理をみんな美味しそうに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

淡路ハイウェイオアシス

お昼に淡路ハイウェイオアシスに到着しました。青空の元、クラス写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人と未来防災センター

クイズなどを通して学べるフロアで生徒たちは体験学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人と防災未来センター

ボランティアスタッフさんに実験を見せてもらったり質問したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人と防災未来センター

映像見学を終えて、ジオラマ学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人と防災未来センター

2日目の最初の目的地、人と防災未来センターです。今から防災学習始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

バス出発

バスが出発しました。2号車の様子です。
画像1 画像1

ホテルでの朝食

朝食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝ごはんです

2日目スタートは和定食からです。いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます

修学旅行2日目も晴天に恵まれてのスタートです。起床時間まであと10分となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ホテルにて

リラックスタイムその6です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 みえスタディーチェック
2/1 PTA登校指導 学校開放運営委員会
松阪市立東部中学校
〒515-0128
三重県松阪市魚見町884番地
TEL:0598-28-2425
FAX:0598-28-7784