最新更新日:2024/06/14
本日:count up94
昨日:68
総数:306015

クラブ紹介

こちらは野球部、テニス部、男子卓球部の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ紹介

各クラブがそれぞれ自分たちのクラブの紹介している写真です。
こちらはバレー部、サッカー部、バスケ部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 担任クイズ

新しいクラスになり、友だちとも担任の先生とも新しい出会いがありました。今日は担任の先生の事をもっと知る目的で、担任クイズに取り組みました。どのクラスも班のメンバーと協力し合って笑顔で取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月7日 クラブ紹介

画像1 画像1
新入生に向けて、クラブ紹介を行いました。東部中学校には男女合わせて10のクラブが活動しています。それぞれのクラブが、パフォーマンスを交えながら自分たちのクラブの良さをアピールしました。たくさんの新入生が加入してほしいですね。
画像2 画像2

4月7日 令和5年度前期生徒会役員認証式・対面式

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年度後期生徒会役員の退任のあいさつの後、前期生徒会役員一人ひとりに証書を手渡しました。その後、新役員を代表して生徒会長からあいさつがありました。東部中学校生徒のリーダーとして、あいさつ運動や体育祭など、様々な活動での活躍を期待しています。認証式の後、対面式を行いました。在校生と新入生が対面してすわり、それぞれの代表があいさつを交わし合いました。

4月6日 第45回入学式

第45回東部中学校入学式を行いました。令和5年度は68人の新入生を迎え、東部中学校生徒240人での中学校生活がスタートしました。今年度の入学式では、昨年度後期の生徒会役員・今年度前期の生徒会役員・吹奏楽部のメンバーが歌って、1年生に校歌を紹介しました。一生懸命校歌を歌う姿に、素敵な学校をみんなで力を合わせて創っていこうという決意を新たにしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月6日 令和5年度着任式・前期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年度着任式・前期始業式を行いました。人事異動により8人の教職員が東部中学校に転入しました。着任式では、転入職員一人ひとりが自己紹介をしました。始業式では、学校生活で意識してほしい3つの視点「自分」「友だち・なかま」「学年・学校」について話をしました。生徒たちは新学年への期待と緊張感をもって、真剣に聴いていました。生徒たちの健やかな成長と豊かな学びを支えられるよう、教職員一丸となって教育活動を進めてまいります。保護者・地域のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。

明日から始まります!

明日、4月6日から、いよいよ令和5年度の学校生活がスタートします。生徒のみなさんを迎えるため、教職員一同、はりきって準備しています。新学年への期待と希望にあふれたみなさんとの再会を心待ちにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 わくわくスクール(1年)
3/1 PTA登校指導 職員会議 クラブ週休 定時退校日 3年生給食最終日
3/4 PTA新旧本部役員会
松阪市立東部中学校
〒515-0128
三重県松阪市魚見町884番地
TEL:0598-28-2425
FAX:0598-28-7784