防災について調べたこと(8年生)
7日の授業参観では、これまで防災について調べてきたことを発表しました。
保護者の方に、「もっとここを調べてみたら?」「ここが気になる」など、視野を広げて今後の学習を進めるためのコメントをいただきました。 アドバイスを踏まえて、今後の見通しを考えていきます。 5年生 授業参観ありがとうございました。
本日はありがとうございました。1年間を通して、工場見学や出前授業で調べてきた成果を保護者の方にお伝えするために生徒も全力で発表をしていました!
学級・学年懇談会
7日(木)午後、学級・学年懇談会がありました。
1年を振り返って、生徒の成長した点や担任としての思い、新年度に向けての話などがそれぞれの教室でされていました。 授業参観4
7・8年生の様子です。
8年生では、防災グッズの作り方を実演したり、感想を付箋に書いて貼ったりする姿が見られました。 お忙しいところ、学園に来ていただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。 授業参観3
5・6年生の様子です。
6年生ではグループに分かれてクイズに答える姿が見られました。 修学旅行で行ったお店の名前は覚えていましたか? 授業参観2
3・4年生の様子です。
3年生では、発表を聞いた感想をまとめる姿も見られました。 授業参観1
7日(木)4限目に授業参観がありました。
各学年、生活科や総合的な学習の時間で学んだことや1年間の成長を様々な形で発表していました。 1・2年生の様子です。 卒業式3
式の後に、8年生・職員・保護者で9年生を送り出しました。
心配された雨も上がり、プロムナードで見送ることができました。 学園での思い出を胸に、新しい世界で大きく羽ばたいてくれると信じています。 卒業おめでとう!!いつまでも応援しています!! 卒業式2
在校生として出席した8年生も、送辞や合唱で式を盛り上げてくれました。
準備や片付けもよく動いてくれた姿から、次の最高学年としての意識を感じました。 卒業式1
6日(水)飛島学園卒業証書授与式が行われました。
多くの方に見守られながら、9年生は卒業生として立派な姿を見せてくれました。 答辞や合唱では涙のあふれる生徒も見られ、9年間を過ごした学園や仲間との思い出で胸がいっぱいの様子でした。 5年生 9年生に感謝を込めて
今日は9年生の送り出しがありました。通学団や学校行事などでお世話になった9年生を盛大な拍手で送り出しました!
9年生の送り出し現時点で(8年生)
8年生は、防災についての学習を進めています。
現時点で調べた内容についての交流会を行いました。 7日の授業参観では、保護者の方からも疑問点や意見をもらい、今後さらに学習を深めていく予定です。 9年生 最後の清掃時間
4日(月)9年生にとって最後の清掃時間となりました。
さまざまな場所でリーダーシップを発揮して清掃を行っていた9年生。 最後までしっかりと下学年の生徒たちに声を掛けていました。 2年生 あつまれ55人の森 〜その71〜
国語「楽しかったよ、二年生」で、1年間で心に残ったことを発表しました。話すときは、相手の目を見ること、声の大きさ、どれぐらいの早さで話すか意識してスピーチをしました。聞き手も姿勢よく話す方の目を見て聞くことができました。
8年生 2限国語
今日の国語では硬筆をやりました。行書で書くときの形の変化が大きい部首や、ひらがなを練習しました。みなさん集中して静かに取り組んでいました。
6年生 令和6年度前期生徒会選挙
令和6年度前期生徒会役員選挙・立ち会い演説会が行われました。6年生からは、新7年生執行委員候補として1名が立候補しました。立候補者の生徒は、タブレットを利用した意見箱の設置、SDGsを意識した各委員会の取り組みの実行と促進などを選挙公約として掲げ演説を行いました。
選挙管理委員の生徒も、公正・公平な選挙が行われるように呼びかけや準備をし、問題なく投票が行われるよう活動しました。 少しでも(8年生)
卒業証書授与式に向けて合唱の練習を行っています。今日は帰りのST後の10分間、アリーナで行いました。ピアノと指揮台を素早くセッティングし、限られた時間の中で精一杯練習する姿が見られました。
9&1年生 すまいる交流会! その3
最後に9年生から1年生へメッセージカードを渡しました。
一人一人、喜んでもらえるよう工夫した「飛び出すカード」です。 1年生の喜ぶ様子を見て、9年生もうれしそうでした。 学園だからこそできる素敵な会となりました! 9&1年生 すまいる交流会! その2
「ぶんぶんごま」の色塗りが完成したら、実際に「ぶんぶんごま」を回します。
「ブーン」と音が鳴る位はやく回すためには、コツが必要なようです。 9年生が優しく教えている様子が見られました。 |
|