最新更新日:2024/09/25
本日:count up2
昨日:98
総数:369686
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

3年 「山小屋で三日間すごすなら」何をもって行こう?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語では,「山小屋で過ごすためにグループで5つまでもち物を決められるとしたら,何をもっていきますか?」という問いかけに対し,それぞれのグループで話し合いました。目的や条件に合わせることに悩みながら,楽しく話し合うことができました。次回は上手な話し合いの仕方について考えていきます。

第4回 代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月21日(木)
 7時間目に、前期最後の代表委員会を行いました。前期での各委員会での取り組みについて、よかったところと改善したいところを話し合いました。また、後期に向けて、よりよい小鈴谷小学校にするための取り組みについても、児童からたくさんの意見が出ました。今回話し合ったことを、後期からの活動にも活かしていきます。

9月21日(木) 5年生 3時間目 情報モラル教室

 ICT支援員の方から情報モラルに関する授業をしていただきました。5年1組のクラスの中では、スマートフォンを扱ったことのある児童がほとんどでした。SNS上に写真を掲載したり動画を配信したりする便利なツールを多くの児童が扱っています。何気ない投稿でも、個人情報を流出させてしまう危険があることに気付くことができました。
 SNSツールはとても便利な機能がたくさんあります。正しく安全に扱えるようにしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

乗ってみたいものを描いたよ!

9月21日(木)
 図工では、「のってみたいな いきたいな」の学習で自分の乗ってみたいものと自分の絵を描きました。魚、虹、恐竜など、乗ってみたいものを考えて描いていました。完成まではまだ時間がかかるので、がんばって描いていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 ネットモラルのお話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月21日(木)
 1時間目に、ICT支援員の榊原先生から、ネットモラルのお話を聞きました。
・誰かが作った作品(ゲームやアニメのキャラクターなど)を勝手に使わず、必ず許可を取ること。「自分が考えた」と言わないこと。
・知らない人に会いに行ったり、情報を教えたりしないこと。
・友だちの秘密などを、本人の許可無く言いふらしたりしないこと。
などを、スライドや動画を使って学びました。2年生の児童も、タブレットやゲーム機などを使う子が多いようです。安全に使えば便利な物ですが、危険もあります。今日の話を聞いて、これから気をつけて使うようにしましょう。

いちばん大事なものは

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月20日(水)
 今日の国語は対話の練習です。「残りの小学校生活をよりよくするために一番大切にしたいこと」について話し合います。ワールドカフェとよばれる手法に似た活動を通して、気軽に話し合うことで、自分の考えをまとめていきます。友達の考えを聞いたり、自分の考えを話したりしていくうちに、だんだん自分が大事にしたいことがはっきり見えてきますね。

9月20日(水) 後期児童会役員選挙

 本日の6時間目に、児童会役員選挙を行いました。立候補者の児童が、一生懸命に演説をしていました。今までにも、選挙活動や放送演説など、たくさんの活動があり、とても良い経験になったと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しく対話練習!!

9月20日(水)
 連休明けで少し眠たそうにしている子もいましたが、朝の対話練習で目もパッチリ覚めて、よい練習になりました。1・2年生は、口の体操をほっぺに手を当てて練習していました。よい発音でしたね。3・4年生、すずらんは、アドジャンをしてたくさんの話題を話すことができてきました。もうすっかり自分たちだけでも運営できるようになりました。5・6年生はテーマトークで「再配達の問題」の子ども新聞記事を読み取り、自分の意見をメモしていました。再配達は、社会問題となっており、配達業者側と受け取る側、それぞれ気をつけることをメモしていました。明日、グループでどんな話し合いになるか、とても気になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

小鈴谷小アベンジャーズ登場!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月16日(土)
 すずっ子たちの登校前から、応援団の皆さんが、作業をしてくださいました。運動場・花壇・学校周りの草刈りや藤棚の剪定などをしてくださいました。小鈴谷小を悩ます強敵に立ち向かうまさに小鈴谷小アベンジャーズです!

授業参観ありがとうございました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月16日(土)
 たくさんんの保護者の方に授業を参観していただきました。いつもより緊張気味の児童もいれば、嬉しくて手を振っている児童もいました。張り切って手を挙げて発言する姿は、お家の方にいいところを見せたいという気持ちがひしひしと伝わってきました。子どもたちも張り合いのある授業となりました。今後も授業の様子を公開する機会がありますので、どうぞよろしくお願いします。

応援団の方々にお礼&親子除草作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月16日(土)
 会のはじめに、朝早くから草刈りをしていただたいた応援団の方々にお礼のあいさつをしました。その後、親子除草作業がありました。気温が高かったため、作業時間は予定より短くなりましたが、親子で一生懸命に草抜きをしてもらいました。大勢で取り組んだので、運動場もきれいになりました。暑い中ありがとうございました。

引き渡し訓練

9月16日(土)

除草作業の後は引き渡し訓練をしました。
子どもたちはだれが迎えに来たのかをしっかり担任に話し、
その後も校舎を出るまで落ち着いて行動できました。
静かで真剣な雰囲気作りに、
ご家族の皆様もご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

ミシンを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月15日(金)
 家庭科の学習で、トートバッグやナップサックを製作しています。しるしつけ、しつけ縫い、ミシン縫いと手順に沿って進めています。困ったときはグループで教え合っていました。よい作品を目指してがんばっています。

2年 ともだちをつくろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月15日(金)
 図工の時間に、身近にある素材を使って、小さなともだちをつくりました。くっつけたり、顔をかいたりして、かわいらしいともだちがたくさんできました。

児童会役員選挙に向けて 〜昼の放送演説 3日目〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(木)
 児童会役員選挙に向けた昼の放送演説も、今日で3日目です。執行委員の立候補者3人と、それぞれの応援演説者が演説をしました。児童会役員になって、すずっ子のみんなが楽しく学校生活を送れるようにしたいという思いを一生懸命話しました。9月20日(水)にいよいよ立会演説会が行われます。立候補者の皆さんは、小鈴谷小学校をよりよくしていきたいという思いをしっかりと伝えられるように頑張りましょう!

運動会に向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(木)
 10月の運動会に向けて、種目の練習をすずらんで行いました。最初にすずっ子体操をしました。学級でも練習していて、どんどん上手になってきています。その後、「徒競走」のスタートの練習と、3・5年生ペア種目の「台風の目」の練習をしました。みんなで協力して一生懸命に、そして楽しんで取り組むことができました。

でこぼこ はっけん!Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
9月14日(木)
 図工の時間に先週の「でこぼこ はっけん!」の続きをしました。今回は、前時に紙粘土で型取りしたでこぼこの粘土に、ペンで色づけをしました。凸の部分に、色々な色を乗せることで、一層形が強調されて、きれいな凸凹になりました。子どもたちも夢中になって制作をしていました。

クラブ活動

9月14日(木)
 クラブ活動がありました。
【イラストクラブ】では、「クラゲ」をテーマにイラストを描いていました。ペンを使って綺麗に色塗りしていました。【ダンスクラブ】では、ダンスを披露してくれました。二人ペアで息の合ったダンスでした。【ボールクラブ】では、キックベースをして盛り上がっていました。【陸上クラブ】では、調度50mを計測しているところでした。【コンピュータクラブ】では、タブレットを使ってイラスト描いたり、アプリをしたりして楽しんでいました。【バドミントンクラブ 】では、ペアで試合をしたり、先生に試合を挑戦したりしていました。どのクラブも高学年らしく活動に励んで、とてもよい表情で頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(木)
 今朝は、2学期になって初めての読み聞かせがありました。まだまだ暑い日が続いていますが、すずっ子タイムの教室には穏やかな空気が流れました。図書館ボランティアの皆様、ありがとうございました!!

児童会選挙に向けて 〜昼の放送演説 2日目〜

9月13日(水)
 今日は放送演説2日目。執行委員に立候補した人と、その応援演説者が演説をしました。
 明日は放送演説最終日です。たくましい姿が見られることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 
3/14 B日課

年間行事予定一覧

配布文書

校長だより

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492