最新更新日:2024/06/13
本日:count up45
昨日:137
総数:673457
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

2学年校外学習 和菓子作り体験

持ち帰ります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年校外学習 和菓子作り体験

2年1組・2組
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年校外学習 和菓子作り体験

2年1組・2組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年校外学習 和菓子作り体験

2年1組と2組
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年校外学習 和菓子作り体験

2年1組と2組の和菓子作りが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年校外学習 昼食

昼食
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年校外学習 昼食

おいしそうなお弁当です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年校外学習 昼食

昼食
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年校外学習 昼食

昼食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年校外学習 昼食

昼食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年校外学習 5

班別行動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年校外学習 4

班別行動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年校外学習 3

班別行動が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年校外学習 2


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年校外学習 1

よい天気のなか、金沢へ出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

御礼

生徒の皆さんは最後、大変な状況にありましたが、本当によく頑張りました。お疲れ様でした。保護者の皆様もご心配をおかけしましたが、ご協力いただき本当にありがとうございました。また、添乗員のみなさん、カメラマンさんも本当にお世話になりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お迎えのお願い

ただ今、バスが出ていきましたのでお迎えの方はお願いします。下足箱が混み合わないようにするため、1組と3組が先に外に出てきますので、生徒玄関の外でお待ちいただいても結構です。一方通行にご協力ください。解散までしばらくお待ちください。

お迎えについて

賤ヶ岳サービスエリアを出発しました。学校解散は11時過ぎになると思われます。校地内に保護者の方のお迎えの車がありますと、バスが校地内に入ることができなくなる場合があります。保護者の皆様方には、バスが出た後、メールにて連絡させていただきますので、そのあとに校地内にお迎えの車を入れるようにしてください。

バスへ

今、バスに乗り米原を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

米原駅

米原駅に到着しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

三中だより

ほけんだより

青少年のネット非行・被害対策情報

おたより

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

進路だより

PTAより

越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434