最新更新日:2024/05/27
本日:count up33
昨日:185
総数:1466179

お台場にて 2

子どもたちは果敢にミッションに挑んでいます。1回成功すると気持ちが楽になり、どんどん積極的に話しかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お台場にて

お台場に移動しました。強風です。外国語だらけです。さて、ここでのミッションは、外国から来た方に写真を撮ってもらうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国会議事堂前にて 4組

最後は4組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

国会議事堂前にて 2組

2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

国会議事堂前にて 1組

続いて1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

国会議事堂前にて 5組

続いて5組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

国会議事堂前にて 3組

トップバッターは、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業開き

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は修学旅行ですが、1、2年生は学校で通常営業です。
 2年生は、早速教科の授業が始まりました。まずは授業開き。各教科どんな学習をするのかや、授業での約束事などを改めて確認しました。

衆議院地下ホールにて

衆議院地下ホールで、衆議院議員の階猛さんにお出迎えいただきました。生徒会長の返礼も立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国会議事堂に到着しました

4組さんのバスで国会議事堂に移動しました。今日は衆議院を見学します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食の様子 5組

5組です。次は、国会議事堂に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼食の様子 4組

4組です。間もなく、昼食会場を出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼食の様子 3組

3組です。どうも全国の修学旅行隊がアクセスしているのか、アップがなかなかうまくいきません。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼食の様子 2組

続いて、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼食の様子 1組

まずは1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼食会場到着

昼食会場は両国国技館裏の江戸東京博物館前にある花の舞さんで、ちゃんこ鍋をいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まもなく両国

バスの中から、東京スカイツリーがバッチリ見えました。まもなく両国です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上野駅到着

上野駅に定時に到着しました。上野口が改装され、国立博物館前に出てきてびっくりです。今日は夏日だそうです。坂本先生の後ろに東京スカイツリーがはっきり見えます。これから両国にむかいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車内の様子2

3号車は他県の修学旅行生と一緒の車両でした。北陵生は車内のマナーも満点です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車内の様子

9:30現在、仙台駅に停車しました。みんなカードゲーム、読書、睡眠とそれぞれ過ごしています。担任の先生が車内の様子を撮影しています。帰ったら、見せてもらってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 離任式
盛岡市立北陵中学校
〒020-0633
岩手県滝沢市穴口419
TEL:019-684-3323
FAX:019-684-3626