修了式2
校長先生の話の後、全員で学園歌を歌いました。
みんなで声を合わせて、元気に歌うことができました。 生徒のみなさん、1年間お疲れ様でした。 明日からの春休み、ゆっくり心と体を休めて、4月に元気な笑顔で登校してきてくれることを楽しみにしています。 修了式1
修了式では、学年代表による修了証授与が行われました。
代表生徒に合わせて、学年生徒全員で礼をして、校長先生から証書を受け取りました。 その後の校長先生からの話では、1年間の頑張りを認めてもらい、来年に向けての目標を考えてくるようにとありました。 明日からの春休みでなりたい自分を想像して、ゆっくりと目標を考えてきてくださいね。 振り返りスピーチ
22日(金)修了式前に代表生徒による振り返りスピーチが行われました。
1年間を振り返って、頑張ったことや成長したこと、来年に向けての思いなどをしっかりと伝えていました。 聞いている生徒たちも真剣に聞く姿が見られました。 8年生 今年度最後の学活
今年度最後の学活では、通知表配布と後期学級委員、学年担当の先生からの話がありました。通知表をみて今後どうしていくとよいか相談する姿や学級委員や先生方の話を真剣に聞く姿が見られました。
春休みが終わると9年生となり学園の代表として活動をしていきます。責任もあり大変だと思いますが全員で協力して何事も取り組んでいきましょう。 思い出ムービー(8年生)
一年間の思い出ムービーを見ました。
みんな、自分たちの変化にびっくりです。 明日は、いよいよ8年生としてラストの日。 いい雰囲気で修了式を迎えられそうです。 2年生 あつまれ55人の森 〜その77〜
2B最後のお楽しみ会を開きました。1週間前から準備をしていました。グループで話し合いをし、今までやったことのない遊びにしたいといろいろ調べて考えていました。タブレットを上手く活用し、一人ずつメッセージを撮って動画を作成していました。最後のお楽しみ会を楽しく終わることができました。
2年生 あうまれ55人の森 〜その76〜
最後のお楽しみ会をしました。1か月くらい前から何をするか考えて準備をしてきました。各グループで出し物を考えましたが、みんなが楽しくできるように工夫してほしいと言ってありました。そのため、今回は今までとは少し違った遊びがあって、面白くなってました。1年間の成長を感じました。3年生になっても、自分たちで考えて実践することを続けていってほしいと思います。
6年生 前期課程修了式
19日(火)に前期課程修了式が行われました。飛島学園前期課程(6年間)を締めくくる式です。校長先生から一人一人に前期課程修了書が授与されました。感謝の言葉、修了生合唱、学園歌合唱を行いました。6年生全生徒が前期課程での出会いや学びを振り返りながら成長を確信した式となりました。
さあ、来年度は後期課程に進級です。更なる成長とこれからの活躍を期待してきます!! 6年生担当一同 2年生 あつまれ55人の森 〜その75〜
5時間目、3年生が今年に取り組んだ活動内容について発表してくれました。野菜作りから販売までの大変さや楽しさを、2年生にわかりやすいようにまとめてありました。クイズや劇もあり、興味をもって聞くことができました。振り返りで、来年頑張ろうという気持ちになった子ども達でした。
5年生 今年最後の社会の授業
自分の興味のある社会に関するテーマについて、調べ学習を行い、発表をしました!
歴史や公民の内容だけではなく、中には働く人たちの失敗からできた食べ物や方言について調べる生徒もいて、楽しく学べました! 5年生 中等部説明会
来年から中等部の生徒となる4年生に向けて、説明を行いました。
学級委員を中心にスライドを作成していきました! 2年生 あつまれ55人の森 〜その74〜
3月のお誕生日会をしました。今回は、手つなぎ鬼と宝探しゲームをしました。手つなぎ鬼では、逃げる人、追いかける人、両方が楽しめるルールを考えました。みんなが楽しんで遊ぶことができました。
2年生 あつまれ55人の森 〜その73〜1年生 おにごっこで一致団結!
1Aで過ごすのもあとわずか。皆にアリーナで何がしたいかを聞くと、「どろけい」と「こおりおに」の意見が多く、皆でやってみることにしました。ずっと走り回っても、皆元気いっぱいです!
8年生 2限国語
国語は今年度最後の授業でした。今日は毛筆で「豊かな心」を書きました。自分の書いた字と手本をしっかり見比べたり、納得できない字だけを何度も練習したりして書く姿が見られました。
一人一人が「豊かな心」をもった人物に成長していくことを願います。 W歴C 準決勝(8年生)
社会の授業ではW歴Cが開催され、今日は近世との対決。勝負の行方は、、、
5年生 プログラミング出前授業2
練習が済んだ後には、自分たちで問題を考えて、プログラミングをすることができました!
5年生 プログラミング出前授業1
本日は愛知教育大学の先生や学生の方々をお招きしてプログラミングの授業を行っていただきました。
おそうじロボットが進むルートを自分たちで考えて、プログラミングを実行しました! 8年生〜防災学習デー5〜また、テントに入らせてもらったり、ベッドを使わせてもらったりしました。 災害から身を守るためには、「自助」「共助」「公助」の3つが大切だと再認識できました。 8年生〜防災学習デー4〜初めて訪れる生徒も多かったようで、充実した施設を目の当たりにして驚いていました。 |
|