最新更新日:2024/09/27
本日:count up82
昨日:184
総数:703261
みんなの『今』を幸せにする学校づくり 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 保護者が子どもを通わせたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校を目指して〜

先生がもう一人増えてうれしいな!(4年生)

画像1 画像1
教育実習の先生と一緒に過ごす時間を待ち遠しく思っている子どもたち。
給食時間は会話がはずんでいます。掃除や休み時間も一緒に活動できるので、とてもうれしそうです。

道路の傾斜のひみつ(4年生)

画像1 画像1
道路の傾斜はどうなっているのか、ボールを転がして調べました。転がった先にあるものを見つけて、「なるほど!!」と納得の声。雨水が流れるように考えられて道路が作られていることに気付き、道路の傾斜のひみつをみんなで見つけました。

インタビューをしよう(6年生)

画像1 画像1
国語の単元で、学校に関わっている大人の方にインタビューをしました。

今日は、校長先生と栄養教諭の先生でした。
お仕事をされているときの思いや考えについて聞いていきました。
大人の方への聞き方に気を付け、緊張しながらもインタビューをすることができました。

5-2 2-2 ペア遊び

画像1 画像1
 ペア遊びをしました。「オオカミさん、今何時?」「5時〜ぃ」体育館いっぱいに、かけ声と笑い声があふれました。どの子も笑顔で、楽しいなかよしタイムになりました。

読み聞かせ(3年生)

画像1 画像1
 朝の読み聞かせでは、本の世界に引き込まれていました。

 朝の読書タイムや給食後にも、本に親しんでいます。
これからも心にたくさんの栄養をあげたいですね。

さん サン 3年生(3年生)

画像1 画像1
次々にさなぎから、モンシロチョウになりました。
観察の後は、自然に返します。

 元気に飛んでいきました。
学習できたよ。ありがとう。

合同体育をしたよ!(2年生)

画像1 画像1
 本日は、1組2組の合同体育を行いました。

 柔軟運動の仕方と気をつけ、休め、回れ右などの集団行動を確認した後、ボール投げ遊びを行いました。

 まだボールの扱いが苦手な子たちもいたので、下手投げでキャッチをすることから始め、最後は1組2組対抗で、ボール投げかご入れゲームを行いました。

 2戦を行い、1勝1敗の引き分けで終わりました。

5/29 校長先生との会食

画像1 画像1
校長先生と会食をしました。
はじめに、自分のがんばりたいことや楽しみにしていることを話し、
そのあと一緒にご飯を食べながらお話をしました。

子どもたちは
「たくさん喋れた!」「楽しかった!」と言いながら
教室に戻ってきました。


カムピカ週間(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
給食委員会の取組として、「カムピカ週間」が始まっています。
給食をよく噛んで食べること、食器をきれいに返すことを目的として行っています。

子どもたちはペアを決めて、食器のチェックをしています。
取り組み期間中だけではなく、いつでも気を付けられるようにしていきましょう。

調べたことを紹介しよう(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
総合的な学習の時間に、修学旅行の調べ学習をしました。

今日は、スライドにまとめたものを紹介していきました。自分が調べたところのおすすめや歴史など伝えることができました。

学校公開の日には、修学旅行の班で紹介をしていきます。子どもたちの調べたものを楽しみにしていてください。

5/29 おはなしポケットさん☆お昼のおはなし会

画像1 画像1
  本日、昼の休み時間に「おはなしポケットさん」のおはなし会がありました。

 『バナナんばあば』という絵本をもとに、手作りのペープサートを使ったおはなしで、教頭先生も八百屋のおじさんとして登場するなど、子どもたちは大喜びでした。

 お昼のポケットさんは、毎週集まり、手作りのペープサートなどを製作してくださっています。手間をかけて作ってくださった手作りの温かさが感じられ、子どもたちから、あのバナナが欲しい!という声が上がっていました。

 ポケットさん、楽しいおはなし会をありがとうございました。今年度も、子どもたちの笑顔のために、よろしくお願いいたします。

「おはなしポケット」さんによるペープサート

画像1 画像1
1年生の子どもたちを対象に、ボランティアサークル「おはなしポケット」さんによるペープサートをしていただきました。『バナナンばあば』という楽しいお話のペープサートで、子どもたちはお話の世界の中にどんどんひきこまれていきました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立
 ナン、牛乳
 コールスローサラダ
 キーマカレー
 ヨーグルト

※キーマとは、ヒンドゥー語で、ひき肉という意味です。インドでは様々なカレーがあります。宗教的な理由で、肉が入っていないカレーを食べることがありますが、今日はひき肉と大豆をミックスしたカレーです。玉ねぎ、人参、トマト、にんにくなどで作ったカレーをナンと一緒に食べましょう。今日の給食を残さずに食べると、1日に必要な野菜の3分の1、小学生115グラム、中学生140グラム以上の野菜をとることができます。

※一番下段の写真は、校長室での会食の様子です。

草刈りをしていただきました

画像1 画像1
今日も地域学校協働本部の環境ボランティアの方にきていただき、大南の丘周辺の草刈りをしていただきました。大南の丘は子どもたちの憩いの場所になっていて、休み時間は子どもたちがのんびりと過ごす場所になっています。今日もとてもきれいに整備をしていただきました。

本日の引き取り下校について

画像1 画像1
保護者の皆様、本日は急な引き取り下校の依頼にもかかわらず、緊急の下校対応をしていただきましてありがとうございました。今回の対応で、緊急時の下校に関して、さまざまな課題も見えてきました。
今後の非常事態に備え、より迅速で安全な対応ができるようにしていきたいと思います。
本日はご協力をいただきましてありがとうございました。

朝食の役割は?(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科で、「朝食から健康な1日の生活を」の単元が始まりました。

朝食は、1日の始まりのエネルギーを得るために大切な食事です。脳や体を目覚めさせ、元気よく生活したり、勉強したりできるように、これからもしっかり朝食を食べてきてほしいです。

修学旅行しおり完成!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行のしおりを作りました。
子どもたちは、うれしそうにしおりを見たり、表紙の色塗りをしたりしていました。

その後、学年で集まって、細かい日程について話をしました。子どもたちは、全体の流れや自分の係が動く場面を確認し、目立つように線を引いていきました。

これからしっかり内容を読んでいってください。

5/28 おはなしポケットさん☆朝の読み聞かせ(1・2・3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月28日(月)低学年の各教室で、「おはなしポケットさん」の読み聞かせがありました。

 本日読んでいただいたのは、「雨が降って一番よろこぶのはだれ?」という質問に、色々な意見をだして盛り上がりました『やさいのプールびらき』や、美しい絵とお話に引きこまれる『なまえのないねこ』、他にも『すてきな三にんぐみ』『大型絵本おじさんのかさ』『おいらはちびのとおちゃんだい!』『あたまのなか』などの絵本を読んでいただきました。

 今年度最初の読み聞かせでしたが、どの学級も聞く姿勢ができていて、楽しい読書タイムとなりました。

 ポケットさん、雨の中足を運んでくださり、ありがとうございました。今年度もよろしくお願いいたします。

本日の下校について

画像1 画像1
本日の下校の時間帯、雨がひどくなる予想がされております。そこで、本日については、午後2時45分より全校引き取り下校を行います。できるだけ早い時間帯に、学校にお越しください。
なお、自家用車で来校され、本校駐車場をご利用される場合は、混雑をさけるため、東側から入り、南側から出るようにしてください。児童はそれぞれ教室で待機しております。ご理解とご協力をお願いします。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立
 ご飯、牛乳
 中華たまご焼き
 ビビンバ
 わかめスープ
 カットパイン

※ビビンバは、「ビビンパフ」とも呼ばれる韓国料理の一つです。「ビビン」は、混ぜる「パフ」はご飯という意味があります。ご飯と野菜や肉などの具をかき混ぜて食べる料理です。具は5種類であることが多く、今日は豚肉、にら、もやし、たけのこの4つが入っています。韓国ではスープを少量かけることで、ご飯と混ぜやすくするそうです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
5/30 プール清掃予備日
6/1 土曜学級 引渡訓練 教育講演会
6/3 代休日
6/4 月曜日課 歯みがき大会(5年) 歯みがき週間(〜11日) 校内あいさつ運動(〜7日)
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560