最新更新日:2024/06/12
本日:count up119
昨日:126
総数:361660
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

カラー班遊び 〜まるさんかくしかく〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月12日(水)
 カラー班遊びを行いました。遊びは「まるさんかくしかく」です。鬼に捕まらないように、言われた形に逃げていきます。元気なかけ声と、笑顔で走る姿が、とてもよかったです。6年生のみなさん、楽しい企画の計画・準備・進行をありがとうございました。

福祉実践教室

6月12日(水)
 総合では、福祉の学習をしています。今日は、講師の方に来ていただき、耳の聞こえない人の暮らしや、手話について学びました。手話体験では、自分の名前を手話でできるように教えてもらいました。その後、ゼスチャーで何を表しているかのゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の対話練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月12日(水)
 朝の対話練習をしました。低学年は、口の形に気をつけながら、リズムよく唱えていました。3年生以上の学年では、アドジャンで楽しく対話をしました。友達の話に夢中になり、身を乗り出している児童もいました。

2年 まちたんけん

6月11日(火)まちたんけん 曹源寺
1・2時間目の時間に、町探検として曹源寺へ行きました。
お寺の中にある物の紹介をしていただきました。
子どもたちは興味津々になって見学をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月11日(火)
 6年生で租税教室をしました。半田法人会の方に来ていただき、税金のゆくえや使われ方など、私たちの生活に深く関わっている税金について学びました。「もし税金がなくなったら...」という視点から考えると、税金が私たちの生活に必要不可欠なものであることがよく分かります。持ってきてくださった1億円のレプリカでは、予想以上の重さに盛り上がりましたね。

お茶碗作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月11日(火)
 3年生は、お茶碗作りを行いました。教えてもらいながら、真剣に取り組んでいました。焼き上がりが楽しみですね!

1年 図工鑑賞&はさみの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月11日(火)
 図工の時間に、初めての鑑賞をしました。自分の作品のお気に入りのところや、友達の作品の良いところをカードに書きました。
 また、はさみの練習をしました。線に沿って切ると、ガイコツができあがります。上手にガイコツを作ることができました。

ゆめくりん見学

6月10日(月)
 社会では、「ごみのしょりと活用」の学習をしています。今日は、武豊町のゆめくりんにごみ処理の見学に行きました。ごみの処理の仕方を実際に見ながら、いろいろ学んできました。大きなクレーンでごみを持ち上げたときには、「すごい」と歓声が上がっていました。学んできたことをしっかりとまとめていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで運動遊び!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月7日(金)

1時間目に、すずらんみんなで運動遊びをして体を動かしました。
ルールを守って、仲良く楽しむことができました。

校外学習(南陵公民館)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月7日(金)
 3年生は、南陵公民館に校外学習へ行ってきました。いろいろな部屋を見学させていただき、有意義な時間を過ごすことができました。

修学旅行の思い出

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(木)
 絵の具と墨を使って、大切な風景を絵に表しています。大きな木の近くには、修学旅行で訪れた思い出の場所が描かれています。楽しかった思い出が絵から思い起こされますね。

全校おにごっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(木)
 今日は、大放課の時間に体育委員主催での新企画「全校おにごっこ」を行いました。初めての企画でしたが子ども達もとても楽しそうでした。

傘の絵を描いたよ!

6月6日(木)
 図工では、傘の絵を描きました。傘の中には、自分の好きな絵を描きました。みんな素敵な絵を描くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 かたちの学習&ビジョントレーニング

画像1 画像1
画像2 画像2
6月6日(木)
 算数の時間に、箱の底の形を画用紙に写し取り、その形を見て絵を描く活動をしました。例えば、〇を使ってお団子、△を使ってケーキなどを描くことができていました。
 5時間目には、松尾先生がビジョントレーニングの話をしてくれました。1年生は参加しなかった学校保健委員会での話を、簡単に教えてくれました。ビジョントレーニングをすることで、目の筋肉や動体視力を鍛えます。朝の会の時間に、コツコツと続けていきます。

保健・給食委員会

6月6日(金)
今日の委員会は、今月末から行う「熱中症予防キャンペーン」の練習と、
手洗い石けんボトルをきれいにする活動をしました。

キャンペーンの練習では、担当クラスのみなさんがわかりやすいように、声の大きさや話す速さなどに気をつけました。
手洗い石けんのボトルは、スポンジで一つ一つ丁寧に汚れを落としました。

画像1 画像1
画像2 画像2

ファインチェック最終日

画像1 画像1
今週ファインチェックをしています。
ハンカチ・ティッシュを持ってきているか、つめは短くきってあるかをチェックしています。
4日目の今日は、5の1がすべての項目で×がつく人が0人でした!!
明日が第1回ファインチェックの最終日です。
登校前に、ハンカチ・ティッシュを持ったか確認しましょう。
また、つめが長い人は切りましょう。

気温も上がってきましたので、ハンカチとは別に、汗ふき用のタオルを持ってきてください。

初の書道作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月5日(水)
 3年生は、書写の授業で書いた初めての作品を廊下に掲示しました。うれしそうに自分の作品を紹介してくれました。

畑に植え替え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月5日(水) 
 種から育ててきたひまわりとホウセンカを畑に植え替えました。これからもっともっと大きく育っていくのを楽しみに育てていきましょう!

1年 国語のテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月5日(水)
 国語の「はなのみち」「かきとかぎ」「ねことねっこ」のテストをしました。テストのやり方にも慣れてきて、良い姿勢で集中して取り組んでいます。

2年生 生活科 「まちたんけん」

 6月4日(火)3・4時間目、まちたんけんで小鈴谷駐在所と丸若クリーニングへ行きました。仕事で使う物について、とても分かりやすく説明していただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492