最新更新日:2024/03/28
本日:count up1
昨日:69
総数:1228310
引き続き感染症対策をしっかり行い、大切な命を守っていきましょう。

3.15 6年生の思い「あいさつのひびく木西小」

画像1 画像1
 登校後、いつも数名の6年生が西門で登校してくる子たちにあいさつを呼びかけています。
 その6年生の子たちに話を聞くと、2月下旬に実施された「あいさつ運動強化週間」から毎日続けてしているそうです。「木西小のために、今、自分にできることやりたい。」ということで、友達と話し合ってあいさつを呼びかけているそうです。
 自主的に取り組んでいる6年生の思いが、きっと下級生に伝わることでしょう。

3.14 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【 今日の献立 】
 「カレーライス、牛乳、豆腐サラダ、福神漬、雪見だいふく

【 献立メモ(給食時間の放送) 】
 今日は、「カレーライス」の中に入っている「じゃがいも」の話をします。
 じゃがいもの原産地は南米のアンデスで、16世紀にヨーロッパに伝わりました。日本にはインドネシアのジャガタラ(現在のジャカルタ)からオランダ人によって伝えられ、「ジャガタライモ」を略して「じゃがいも」と呼ばれるようになりました。
 また、じゃがいもは馬につける鈴に似ていることから「馬鈴薯」とも呼ばれています。今日の献立は、6年4組の希望献立です。木曽川西小学校の思い出のひとつにしてください。

3.14 本日の欠席状況

画像1 画像1
※ インフルエンザによる出席停止者 5名
     1年生3名、 2年生1名、 3年生1名
     4年生0名、 5年生0名、 6年生0名
※ かぜ症状による欠席者  15名
     1年生4名、 2年生2名、 3年生8名
     4年生1名、 5年生0名、 6年生0名

 本年度も残り10日ほどになりました。1年生と3年生の欠席者が増えており、感染の広がりが心配されます。
 今週末には卒業式があります。インフルエンザ感染が早く終息することを願っています。

3・14 全校朝会がありました。

 6年生にとっては、小学校最後の全校朝会が開かれました。校長先生から、東日本大震災のお話がありました。「自然災害の恐ろしさ、大きな被害のこと、自分たちにできることを考えよう。節電や節水、防災グッズの整備など、身近なことでできることから始めよう」と結ばれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.13 季節の移り変わり

画像1 画像1
 樹木の花の主役がサザンカ(山茶花)からツバキ(椿)に代わってきました。
 ツバキの語源となった「艶木(ツヤキ)」が表わしているように、ツバキの葉には光沢があります。
※ 花言葉は、「誇り、完璧な魅力」。
  赤椿は「気取らない優美」、白椿は「理想の愛」です。
【写真上がツバキ、写真下サザンカです。】
画像2 画像2

3.13 みんなの思いが伝わりました! ありがとう!(6年生)

画像1 画像1
 6年生を送る会は、1〜5年生までの温かい気持ちが伝わってきて、とても感動しました。ありがとうございました。皆さんの思いを胸に、明るい未来に向かって羽ばたいていきます。

 これからの木西小は在校生のみなさんに託します!
 「あいさつと歌声の響く木西小」
 あなたたちならできるはず!
画像2 画像2

3.13 6年生に届け この思い…(5年生)

 11日(金)に行われた「6年生を送る会」は、心あたたまる、感動的な会になりました。5年生はこの日に向けて、実行委員会を中心に、「6年生を喜ばせよう!」と、会場の飾り作りや寸劇、合唱の練習に取り組んできました。寸劇は、この1年間の出来事などを振り返ることができるように、「出会い」「情熱」「迫真」「涙」をテーマにしたものを行いました。そして、最後に、「つらいのは きみだけじゃない」の合唱を、心を込めて歌いました。
 6年生は大変身した体育館の飾り付けや楽しい寸劇を見て、そして、すばらしいハーモニーの合唱を聞いて、6年生の心はうれしさと感動でいっぱいになったようです。
 6年生からバトンを受け継ぐ5年生が、この1年間の様々な取り組みを通して、たくましく成長していることを強く感じました。
 さあ、次は卒業式です。6年生から引き継いだ木西小のよさをさらに高めていけるよう、最高学年へ向かっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.13 「ありがとう」の気持ちを込めて 4年生

画像1 画像1
 一昨日11日(金)に行われた「6年生を送る会」では、4年生は通学班やクラブ活動などでお世話になった6年生に、「感謝状」と「きみに伝えたい」の合唱を贈りました。
 6年生の皆さん、中学生になっても、感謝の気持ちをもち続け、頑張ってください。

♪ いま 目の前に広がる 大きな夢よ
 きみと歌った〜 喜びを感じて〜
 ありがとう〜 優しいあなた
  ありがとう〜大好きな人
 あなたに〜伝えよう〜風に乗せて〜

 ありがとう〜この気持ちを〜きみに〜伝えよう〜
 ありがとう〜ありがとう〜たいせつな人へ〜
 ありがとう〜ありがとう〜 ありがとう〜〜〜
画像2 画像2

3.12 春の訪れ

画像1 画像1
 三寒四温を繰り返しながら、少しずつ春らしくなってきました。
 校庭の木々の新芽が膨らんできました。
【写真上:さくら 写真下:ブルーベリー】
画像2 画像2

3.12 おめでとう ありがとう 6年生 (1年生)

画像1 画像1
 6年生のおにいさん、おねえさん、おめでとう!

 とうげこうのとき、ゆっくりあるいてくれて ありがとう!

 そうじのとき、きょうしつそうじを手つだってくれて ありがとう!

 木西っ子フェスティバルのとき、つれていってくれて ありがとう!

 ほうかのとき、いっしょに あそんでくれて ありがとう!

 いっぱい いっぱい ありがとう!
画像2 画像2

3.12 ごそつぎょう おめでとうございます (2年生)

画像1 画像1
 きのうの「6年生をおくる会」で、わたしたち2年生は、音がくの時間に れんしゅうした「ぼくらのマーチ」を、手びょうしを 入れ、リズムがっきの えんそうを しながら 合しょうしました。
 6年生の みなさん、ごそつぎょう おめでとうございます。中学校に 行っても、べんきょうや うんどうに がんばって ください。

3.12 6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます (3年生)

画像1 画像1
 昨日の「6年生を送る会」で、3年生は合唱曲「大切なもの」を、心を込めて歌いました。

♪ くじけそうな時は〜 涙をこらえて〜
  あの日歌っていた〜 歌を思い出す〜
  がんばれ〜 負けないで〜〜 そんな声が聞こえてくる
  がんばれ〜 負けないで〜〜声が聞こえてくる
  ほんとに〜 強い気持ち〜 やさしさを教えてくれた〜
  ほんとに〜強い気持ち〜〜  教えてくれた〜
  いつか会えたなら〜 ありがとうって言いたい〜
  遠く離れてる君に がんばる ぼくがいると〜
  大切なものに〜 気づかないぼくがいた〜
  ひとりきりじゃないことを〜 君が教えてくれた〜
  大切なものを〜〜〜

3.12 土曜日の学校施設開放のお知らせ

 毎週土曜日の午前中(9:00〜12:00)は学校の体育館と運動場の施設開放をしています。
 今日は卒業式の準備の関係で体育館は使用できないため、運動場のみの開放です。6年生男子児童10人ぐらいが学校に来て、サッカーをして遊んでいました。
 来週の土曜日19日は、体育館も開放します。ぜひ、ご利用ください。

 なお、3月26日(土)は長期休業中になりますので、学校施設開放はありません。
 4月は、9日・16日・23日・30日の土曜日に開放します。
画像1 画像1

3.11 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【 今日の献立 】
 ビビンバ、牛乳、中華コーンスープ、はるか

【 献立メモ(給食時間の放送) 】
 今日は「ビビンバ」の話をします。「ビビンバ」は、ご飯の上にお肉や味付けした野菜、卵を載せ、混ぜ合わせて食べる料理です。ご飯は、みなさんの体の熱や力のもとになります。そこにみなさんの体を作る「肉」や「卵」、体の調子をよくする「野菜」を混ぜ合わせて、いっしょに食べる「ビビンバ」はとてもバランスのとれている料理です。
 今日の献立は、6年1組の希望献立です。木曽川西小学校の思い出のひとつにしてください。

3.11 本日の欠席状況

画像1 画像1
※ インフルエンザによる出席停止者 6名
     1年生5名、 2年生0名、 3年生0名
     4年生0名、 5年生1名、 6年生0名
※ かぜ症状による欠席者  8名
     1年生5名、 2年生1名、 3年生1名
     4年生1名、 5年生0名、 6年生0名

 インフルエンザの新たな発症者は1名です。1年生の欠席者が増えており、今後、感染の広がりが心配されます。
 明日、明後日は連休になります。人ごみへの外出をできるだけ避け、インフルエンザ感染予防に努めてください。発熱や咳などの症状がありましたら、早めの受診をお願いします。

3・11 朝の校区内パトロール、梅の花がきれいでした。

 今日は、寒い朝でした。子どもたちは、白い息を吐きながら、登校していました。ほぼ満開の梅の花を見つけました。寒い朝ですが、春は確実に近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.10 6年生のみなさん ありがとう 2年生

画像1 画像1
 明日の「6年生を送る会」に向けて、私たち2年生は会場の掲示物を作ったり、出し物の練習をしたりしてきました。出し物では、タンバリンやカスタネット、鈴などの打楽器を演奏しながら「ぼくらのマーチ」を歌います。お世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて、元気よく演奏します。明日の本番が、とっても楽しみです。

3.10 感謝の気持ちを込めて 5年生

画像1 画像1
 明日11日(金)、「6年生を送る会」が行われます。5年生は合唱「つらいのは きみだけじゃない」を贈り物として歌います。朝の会や音楽の時間に練習を重ねてきました。6年生からバトンを受け継ぐ立場の5年生として、6年生が安心して卒業できるよう、そして、6年生の心に響くように、気持ちを込めて歌います。
画像2 画像2

3.10 パソコンで名刺づくり 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生では、パソコンを使って名刺作りをしています。名前や学校名を文字入力したり、デジカメで撮った自分の顔写真を貼り付けたりして作ります。
 担任と一緒にICT支援員さんも子供たちの指導にあたっています。

3.10 6ねんせいのみなさん ありがとう 1年生

 今日の2時間目、「6年生を送る会」の練習をしていました。お世話になった6年生に、感謝の気持ちが伝わるようにと、元気な声で歌っていました。
 当日使用する「おめでとう」の掲示物も完成し、準備は整いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
学校行事
4/1 臨時校長会 辞令伝達式
4/5 入学式準備
4/6 防犯の日 入学式
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 27クラス
児童数 685人(2024年1月9日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31