最新更新日:2024/03/28
本日:count up51
昨日:62
総数:1228291
引き続き感染症対策をしっかり行い、大切な命を守っていきましょう。

1・16 6年生租税教室 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
租税教室を通じて、あらためて税金の使いみちを知ることができました。
自分達の生活の中での税金の役割を理解することもできました。

1・16 笑顔満点あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は生活委員会が中心となって、「笑顔満点あいさつ運動」が行われています。
相手の目を見て、元気よく大きな声であいさつができるよう、全校で取り組んでいます。

1・16 6年生租税教室 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の租税教室の様子です。
税金について、講師のかたをお招きして、色々な話を聞かせてもらいました。
始めに、税金の種類についてみんなで確かめました。
どのクラスも進んで挙手するなど、意欲的に取り組んでいました。

1・16 5年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科授業の様子です。
電子てんびんの使い方を確かめました。
始めに目盛りを「0」に合わせて、正しく量れるよう、一人一人順番に行いました。

1・16 緊急地震速報対応避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の緊急地震速報対応避難訓練の様子です。
 今日は、最終日ということで、予告なしで行われました。
 緊急放送が入ると、どのクラスの子もすばやく机の下に入り、自分の体を守る行動をとることができました。

1・15 緊急地震速報対応避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の緊急地震速報対応避難訓練の様子です。
今日は、昼放課に地震が起きた想定で訓練を行いました。
運動場で遊んでいた子たちは、危険な場所から離れた場所で、自分の頭を守ることができていました。

1・15 1月におすすめの本

画像1 画像1
画像2 画像2
図書館の「今月のおすすめの本コーナー」の様子です。
戌年にちなんで、犬に関する本が紹介されていました。
今年は、犬が登場する名作をたくさん読んでみるのもよいかと思います。

1・15 1年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育授業の様子です。
リズム縄跳びの練習を行いました。
難しい跳び方ができるようになった子が増えてきました。
今週の水曜日には、全校リズム縄跳び発表会があります。
練習の成果が出るよう、がんばってほしいと思います。

1・15 4年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語授業の様子です。
野原の住人になって、詩を作る活動に取り組んでいます。
野原にいる虫や鳥、小さな動物の気持ちになるとどんな事を感じるのか、みんなで考えながら、詩を書きました。

1・15 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん・牛乳・スーミータン・ユーリンチー・ピリ辛ナムルです。   
 今日の給食に登場する「ユーリンチー」は、鶏肉のから揚げに「ねぎの香味だれ」をかけて食べる中華料理です。ねぎは、中国では、紀元前から栽培され、日本には奈良時代に中国から入ってきました。ねぎは、昔から薬用の野菜として使われています。ねぎの白い部分には、ビタミンCが多くふくまれています。ビタミンCは、ウイルスが体に入ってくるのをやっつける時に必要な栄養素です。緑色の部分には、カロテン、カルシウムなどが多くふくまれています。かぜ予防にねぎを食べましょう。

1・15 5年生チャレンジ大会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生のチャレンジ大会準備の様子です。
グループで、お店のやり方などについて話し合いをしました。
お客さんが楽しく遊べるような工夫をしようと、熱心に計画をしていました。

1・12 5年生学年合同レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の学年合同レクリエーションの様子です。
クラス対抗ドッジビー大会を行いました。
青空のもと、5年生全員で生き生きと活動しました。

1・12 緊急地震速報対応訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の緊急地震速報対応訓練の様子です。
今日は、掃除の時間に行いました。
自分の体を守れるよう、すばやく動きました。

1・12 5年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科授業の様子です。
もののとけ方の学習に取り組んでいます。
食塩や砂糖のとける様子を観察しました。
とける様子をしっかりと観察し、ノートに記録しました。

1・12 4年生英語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の英語授業の様子です。
「何色がすきですか」の応答の練習をしました。
自信をもって答えられるよう、何度も繰り返し練習しました。

1・12 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん・牛乳・のっぺい汁・ハンバーグ・鉄火みそです。      

 今日の給食に登場する「鉄火みそ」とは、赤みそに細かく刻んだごぼうや大豆をいれたみそのことを言います。作られたばかりの熱い鉄のように赤いみその見た目から、「鉄火みそ」の名がついたようです。給食の「鉄火みそ」には、大豆やごぼうの他にこんにゃくやにんじん、さやいんげんが入っています。「鉄火みそ」をハンバーグにのせて食べてもおいしいです。また、ごはんにのせて食べてもおいしく食べられています。いろいろな食べ方を楽しんで食べてください。 

1・12 学力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2・3時間目に全校一斉に学力テストを行いました。
どのクラスも真剣な様子で問題に取り組んでいました。

1・12 3年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の図工授業の様子です。
ゴムの力で動くおもちゃ作りに取り組んでいます。
今日は、どんなおもちゃを作るのか、設計図を書きました。
楽しく遊べるおもちゃになるよう、一生懸命考えて書いていました。

1・12 2年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の音楽授業の様子です。
「こぎつね」のメロディを鍵盤ハーモニカで練習しました。
リズムよく演奏できるように、熱心に練習しました。

1・11 緊急地震速報対応訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、緊急地震速報対応訓練を、帰りの準備の時間に行いました。
 どんな時どんな場所でも対応できるよう、日ごろから訓練しています。
学校行事
2/2 特支教育展(〜6日)
2/4 学校公開日 火曜5時間授業(給食あり) PTA新地区委員総会 PTA運営 ベルマーク回収日
2/5 代休日
2/6 月曜日日課 1〜4年5時間授業 児童集会
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 27クラス
児童数 685人(2024年1月9日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28