最新更新日:2024/03/29
本日:count up1
昨日:76
総数:1228385
引き続き感染症対策をしっかり行い、大切な命を守っていきましょう。

1・19  木西っ子チャレンジ大会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスで工夫した楽しいお店で、どの子も生き生きと遊ぶことができました。
先生方も、お店に入ってみんなと一緒にゲームを楽しんでいました。

1・19  木西っ子チャレンジ大会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始めに、ペア学年の子が迎えに来ました。
1年生は6年生のみなさんに迎えに来てもらいました。
どのペアもとても楽しそうな様子でした。

1・19  木西っ子チャレンジ大会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、みんなが楽しみにしていた木西っ子チャレンジ大会の日です。
1時間目開始前の様子です。
どのクラスからもワクワク感が伝わってきました。

1・18 リズムなわとび発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、昼放課にリズムなわとびの発表会がありました。
2学期から冬休み中も練習に取り組んできたみなさんの頑張りがよく伝わってきました。
また、自分が失敗しても残っている子に「がんばれ〜」と声をかける姿も印象的です。
寒い冬ですが、これからも頻繁に外で体を動かしていきたいですね。

1・18 リズム縄跳び発表会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今まで練習してきた成果を発揮できた、発表会になりました。
 発表会は終わりましたが、これからもぜひチャレンジし、より上級を目指してください。
(体育館ギャラリーから撮影)

1・18  リズム縄跳び発表会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男女別に跳び、1級を目指して音楽に合わせて跳びました。
高学年の子は、とても上手に跳んで1級に合格できた子もいました。
低学年の子も、あきらめずに一生懸命跳びました。
これからも、さらに上手になれるよう、縄跳び練習に取り組んでほしいと思います。

1・18  リズム縄跳び発表会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リズム縄跳び発表会の様子です。
今まで練習してきた成果が出せるよう、一生懸命跳びました。 

1・18  今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、クロスロールパン・牛乳・コンソメスープ・鮭のトマトクリームソース・ロマネスコサラダです。
 
 今日の給食は、イタリアにちなんだ献立です。一宮市は、2013年からイタリアのトレビーソ市と「せんい・ファッション」をキーワードに友好都市提携をむすんでいます。イタリアでは、トマトの生産がさかんです。イタリア料理にトマトは、欠かせません。給食は、揚げたさけをトマトクリームソースにからめています。そして、「ロマネスコサラダ」がでます。「ロマネスコ」はイタリア語で「ローマの」という意味があります。ローマでできたのが始まりと言われています。食を通してイタリアとの絆をむすびましょう。   

1・18 3年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の音楽授業の様子です。
「聖者の行進」をリコーダーで練習しました。
正しい指使いでスムーズにふけるよう、がんばって練習していました。

1・18 1年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育授業の様子です。
跳び箱の練習を行いました。
跳び箱の上にすばやく飛び乗ったり、跳びこしたりして熱心に練習に取り組みました。

1・18 4年生英語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の英語授業の様子です。
今まで学習してきたことの復習をしました。
自信をもって答えられるように、何度も繰り返しおさらいしました。

1・18 6年生チャレンジ大会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のチャレンジ大会準備の様子です。
明日は全校でチャレンジ大会が行われます。
どのクラスも、明日にむけて色々準備が進められてきました。
6年生は今回が最後のチャレンジ大会です。
準備からとても気合いが入っている様子が伝わってきました。

1・17  週の予定と下校時刻

●1月22日(月)
委員会
1〜4年下校15:00
5・6年下校15:55
●1月23日(火)
学校保健委員会
3年 おなか元気教室
1・2年下校15:00
3〜6年下校15:55
●1月24日(水)
水B日課
1・3年下校14:20
2・4〜6年下校15:10
●1月25日(木)
ロードレース事前内科検診 
一斉下校15:00
●1月26日(金)
1・2年下校15:00
3〜6年下校15:55

1・17 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、カレーライス・牛乳・ファイバーサラダ・福神漬けです。                           
 
 今日の給食に登場する「ファイバーサラダ」のファイバーとは、食物せんいのことです。「ファイバーサラダ」には、プチプチとした食感のおおむぎやごぼうが入っています。おおむぎやごぼうには、食物せんいがたくさん入っています。食物せんいは、腸の中をピカピカにそうじをしてくれます。腸にごみがたまると、発酵して毒素ができてしまい病気になったり、はだがあれたりします。日本人が不足している栄養素の一つです。ごぼうなどしっかり食物せんいの多い野菜をたべましょう。   

1・17 阪神・淡路大震災から23年

 多くの被害をもたらした阪神・淡路大震災から23年が経ちました。
 子どもたちにとっては、もう「歴史」として学ぶ出来事となってしまったかもしれません。
 しかし、そこから学んだ教訓は、子どもたちに伝えていかなければいけません。
 本校では、1月10日から16日まで、緊急地震速報対応訓練を行いました。教室に子どもも先生もいる状況での訓練だけでなく、体育の時間、掃除の時間、休み時間などにも訓練を行いました。
 どんな時、どんな場所でも身を守ることができる子どもを、これからも育てていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・17 6年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の図工授業の様子です。
1まいの板から、生活の中で使える物を作ります。
今日は、無駄なく板が使えるよう、板に印をつけました。
つけた印にそって、電動のこぎりで板を切り出します。

1・17 2年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育授業の様子です。
リズム縄跳びの練習を行いました。
今日は雨のため、全校リズム縄跳び発表会が明日に延期になりました。。
明日の本番でいい結果を出そうと、どの子もはりきって練習に取り組んでいました。

1・17 5年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図工授業の様子です。
木版画に取り組んでいます。
今日は、板に描いた下絵を彫る作業を行いました。
彫った跡がうまく残るよう、考えながら作業を進めました。

1・17 1年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語授業の様子です。
ものの名まえについての学習をした後、お店やさんごっこをします。
どんなお店にするのかグループで決めてさっそく準備に取り掛かりました。

1・17 あいさつ運動

 雨の中、今朝もあいさつ運動に取り組んでいました。ありがとう。
 あいさつは、する方もされる方も気持ちがいいですね。
 お互いの気持ちが明るくようなあいさつができるようになりたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校行事
2/11 建国記念の日 ロードレース大会
2/12 振替休日
2/13 児童集会 引落日 安全を確認する日
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 27クラス
児童数 685人(2024年1月9日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28