最新更新日:2024/03/29
本日:count up1
昨日:76
総数:1228385
引き続き感染症対策をしっかり行い、大切な命を守っていきましょう。

6・14 野外教育活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い山道に負けず、がんばって歩いています。

6・14 野外教育活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緑の中、ウォークラリーを楽しんでいます。

6・14 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、あんかけスパ風ソフトめん・牛乳・白身魚フライ・花野菜サラダ・タルタルソースです。              
 
 今日のあんかけスパ風ソフトめんは、名古屋のご当地料理として有名な「あんかけスパゲッティ」をイメージしました。名古屋市内のスパゲティ屋さんで考えられた料理です。カットウインナー、たまねぎ、にんじん、ピーマン、マッシュルーム、トマトなどが入ったケチャップベースのあんを、ソフトめんにからめていただきます。お店では、唐辛子の入った辛めものもありますが、今日は給食なので、黒胡椒でアクセントを効かせています。 

6.14 野外教育活動 ウォークラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ウォークラリーが始まります。所員の方の説明を聞いて、いざ出発です。

6.14 野外教育活動 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼食の様子です。

6.14 野外教育活動 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼食の様子です。みんなおいしくおにぎりをいただいています。

6.14 野外教育活動 ベッドメーキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 苦戦しながらベッドメーキングしています。協力しながらベッドメーキングしている部屋もあります。

6.14 野外教育活動 ベッドメーキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ベッドメーキングをします。リネン室からシーツを運びます。

6・14 6年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の図工授業の様子です。
「くるくるクランク」の作品を作っています。
飾りをつけて、楽しい作品になるよう熱心に製作に取り組んでいました。

6.14 野外教育活動 入所式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入所式の様子です。みんな真剣に所員の方のお話を聞いています。

6・14 野外教育活動

画像1 画像1
画像2 画像2
これから2日間お世話になります。

6・14 野外教育活動

画像1 画像1
画像2 画像2
岐阜市少年自然の家に到着しました。

6.14 野外教育活動 自然の家到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 岐阜市少年自然の家に着きました。みんなバスので中からハイテンションです。

6・14 4年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は国語の学習で、先生方にインタビューをして、教えてもらったことをまとめる活動に取り組んでいます。
きちんと挨拶をして、インタビューをすることができました。

6・14 1年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽授業の様子です。
「しろくまのジェンカ」をみんなで歌いました。
リズム打ちの練習もして、歌いながら楽しく手拍子を入れることができました。

6・14 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
翼の読み聞かせの様子です。
1年生から3年生が体育館にあつまって、「がけの上にさく花」というお話を読んでもらいました。
心温まるすてきなお話を、どの子も最後までしっかりと聞くことができました。

6・14 3年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の図工授業の様子です。
「カラフルフレンド」の製作に取り組んでいます、
きれいな色をつけて、楽しいお友達を作っていました。

6・14 野外教育活動

野外教育活動 出発式
                         30・6・14
 
これから、皆さんが待ちに待っていた野外教育活動に出かけます。天気は最高、申し分のない、見事な青空です。
さて、皆さんは、今まで事前の準備や練習を進めてきました。
スローガンは「信じよう 仲間の力 自分の力」です。
このスローガンを実現するために、次の三つのことをお願いします。
一つ目は、プラス言葉をたくさん使いましょう
「はいっ」「喜んで」「わかりました」「ありがとうございます」「ごめんなさい」「なるほど」「いいね」「すごいね」「大丈夫」などはプラス言葉です。みんなと楽しく活動ができます。
二つ目は、みんなで協力しましょう。
先生の指示や説明をしっかりと聞き,みんなで協力して、ウオークラリーやキャンプファイヤー、野外炊事などを成功させていってください。
三つ目は、少し我慢して、不便を楽しみましょう。
家にいる時とは違います。夜遅くまで起きていることは許されません。お風呂の時間も決まっています。電話も禁止です。ゲームなんて以ての外です。不便だからこそ、日頃のありがたさがわかると思います。
ぜひ、最高の仲間と一生の思い出に残る野外教育活動にしましょう! 

画像1 画像1
画像2 画像2

6・14 野外教育活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空のもと、出発式が行われています。
元気いっぱいに行ってきます。

6・13 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯・牛乳・たまふ汁・生揚げの肉野菜かけです。                   

 みなさんは、給食を食べる時や食事の時の姿勢に気を付けていますか? 背筋を伸ばして、机とお腹の間を握りこぶし1つ分が入るくらいあけて真っすぐ座ります。こうすることで、こぼしにくく、消化よく食べることができます。そして、箸と茶わんを正しく持って食べることも大切なマナーです。正しい箸使いは、料理が食べやすく見た目も美しく見えます。      

学校行事
6/15 5年野外教育活動
6/18 B5日課
6/19 食育の日
6/20 水B日課・4年内科検診
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 27クラス
児童数 685人(2024年1月9日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30