最新更新日:2024/04/18
本日:count up25
昨日:146
総数:1231212
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

6・19  週の予定と下校時刻

●6月24日(月)
B日課
クラブ
1〜3年下校14:35
4〜6年下校15:25
●6月25日(火)
B日課
1・2年下校14:35
3〜6年下校15:25
●6月26日(水)
水B日課
1・3年下校14:20
2・4〜6年下校15:10
●6月27日(木)
プール開放打合せ会(子ども会)
一斉下校15:00
●6月28日(金)
1・2年下校15:00
3〜6年下校15:55

6・19 5年生登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二日間の野外教育活動を終えた5年生は今日は10時半登校でした。
少し疲れた様子もうかがえましたが、笑顔で教室へむかって行きました。

6・19 2年生生活科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の生活科授業の様子です。
5月から育てている野菜がずいぶん大きくなりました。
立派なナスができていたり、赤いトマトが見ることができたりしていて、みんなとてもうれしそうな様子で観察していました。

6・19 1年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽授業の様子です。
「しろくまのジェンカ」の音楽に合わせて、楽器でリズムうちをしました。
グループごとに楽器を決めて、たのしくリズムうちすることができました。

6・19 3・4年生ペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、朝読書の時間に3・4年生ペア読書が行われました。
4年生の子が熱心に3年生の子に本を読んであげました。
どの教室からも、仲良く読み聞かせが行われている雰囲気が伝わってきました。

5年生 野外教育活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【1組担任】
 2日間の野外教育活動で,子ども達のチャレンジする姿,協力する力,諦めない心をたくさん見ることができました。
深めよう みんなのきずな みんなの「わ」
 というスローガンの通り,仲間一人一人とのきずなを深め,互いに成長できた2日間だったと思います。実行委員としての活動や,しおりを見ながら自分たちで考えて行動することなど,普段の学校では出来ない経験を,これからの木西小を引っ張っていく高学年としての学校生活でも生かしていってくれると信じています。到着式での,たくさん成長し,やりきった子どもたちの顔を見て,嬉しく思いました。今日までの多大なるご支援ありがとうございました。

【2組担任】
 天気に恵まれた二日間,暑い中でのウォークラリーでは互いを気づかう姿が見られ,キャンプファイヤーでは「わ」になり絆を深めることができました。班で協力し,おいしいカレーを作ることもできました。
 自分たちで時間に気を付け,切り替えを大切に行動することや,係や実行委員の活動に事前からよく準備して積極的に参加することができたのは,高学年としての成長が見られ,とてもうれしく感じました。
 学校ではできない経験の中で,多くのすばらしい姿を見ることができました。この二日間で学んだことを,これからの学校生活に生かしていってほしいと思います。

【3組担任】
 1泊2日の野外教育活動を経て,子ども達は,仲間と協力することの大切さを学びました。自ら気づき,積極的に行動し,互いを思いやって過ごした2日間は子ども達にとってのかけがえのない経験になったと思います。2日間を通して,また一つ成長することができました。5年生の思いやりの気持ちの強さを感じる野外教育活動でした。この経験で学んだことをこれからの学校生活に生かしていってほしいと思います。
 5年生と一緒に野外教育活動を経験することができ,とても嬉しく思います。ありがとうございました。

【4組担任】
 一つの大きな行事を終えることができました。お家の方がいない中での宿泊は初めてだった子もいたかもしれません。不安とワクワクが入り混じった気持ちの中,支えになったのは友達や仲間の存在だったと思います。二日間を共に過ごした時間はきっとかけがえのないものとなったことでしょう。
 今後も学年で様々な行事に取り組んでいきます。五年生のこの団結力があれば,どんなことも乗り越えられると信じています。これまでのご準備から最後のお出迎えまで,多大なるご協力をいただき,ありがとうございました。

6・18 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん・牛乳・肉じゃが・愛知のごもく卵焼き・ゆかりあえ   

 具だくさんの肉じゃがは調理員さんがしっかり混ぜて作ってくれました。「じゃがいもがほくほくしていておいしかった」という声を聞くことができました。                   
★こんだてメモ★
 今日の給食に登場する「愛知のごもく卵焼き」には、愛知県産の食材がたくさん入っています。「卵、れんこん、にんじん、こまつな、しいたけ、青じそ」が愛知県産です。愛知県で栽培されている「青じそ」は、全国第1位の栽培量です。「青じそ」は、今が旬の野菜です。みなさんは、しその香りを思い浮かべられますか?…食事は、五感を使って食べます。香りを感じて食べましょう。   

6・18 5年 退所式

画像1 画像1
画像2 画像2
退所式を行いました。感謝の気持ちを伝え、岐阜市少年自然の家を後にします。

6・18 1年生生活科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は生活科の学習で、学校でお仕事をしている先生たちにインタビューを始めました。
休み時間に、グループで質問したい先生のところに来て一生懸命インタビューをしています。
少し恥ずかしそうな様子も見られますが、どの子もがんばって質問しています。

6・18 1年生生活科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の生活科授業の様子です。
アサガオの観察をしました。
つるが勢いよくのび、つぼみも見え始めました。
みんな、熱心に観察カードに大きくなった様子を書いていました。

6・18 6年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の体育授業の様子です。
ネットを使って、ソフトバレーのゲームを行いました。
ボールをうまく相手コートへ返せるよう、がんばりました。

6・18 2年生生活科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の生活科授業の様子です。
校庭で夏の生き物探しを行いました。
草むらなどを、友達と一緒に一生懸命探すことができました。

6・18 翼の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝、2・3年生の教室に翼のみなさんが読み聞かせに来てくださいました。
どの教室でも、お話に集中している様子を見ることができました。

6・18 5年 いただます

画像1 画像1
画像2 画像2
ツナカレーができあがりました。みんなでつくったカレーは格別です。

6・18 5年 野外炊事

画像1 画像1
画像2 画像2
かまどに火をつけました。出来上がりが楽しみです。

6・18 5年 野外炊事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外炊事が始まりました。メニューは、ツナカレーです。

6・18 5年 野外炊事

画像1 画像1
画像2 画像2
野外炊事の説明を聞いています。カレーのおいしい作り方や上手な火の起こし方などを教えてもらいました。

6・18 5年 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
朝食です。しっかり食べて今日も1日頑張ります!

6・18 朝のつどい

画像1 画像1
おはようございます。朝のつどいを行いました。

6・17 5年 部屋長会

画像1 画像1
部屋長会を行いました。今日はこれで消灯となります。おやすみなさい。
学校行事
6/19 5年10:30登校・2年4年内科検診・食育の日
6/20 歯科検診(佐藤Dr 1・2・3年・特支)
6/21 B5日課
6/24 B日課
6/25 B日課
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30