最新更新日:2024/03/28
本日:count up60
昨日:62
総数:1228300
引き続き感染症対策をしっかり行い、大切な命を守っていきましょう。

2・9   5年音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会で歌う「ビリーブ」という曲を練習しました。
みんな素晴らしい表情で歌うことができました。

2・8  5年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科授業の様子です。
水に溶かしたものを取り出す実験を行いました。
カセットコンロを使って、蒸発皿に入れた液体を沸騰させ、後に何が残るか観察しました。

2・7  5年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図工授業の様子です。
木版画の印刷が終わり、作品の鑑賞を行いました。
力作ばかりで、友達の作品の良いところをたくさん見つけることができました。

2・6 5年生英語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の英語授業の様子です。
市内にある公共の建物についての尋ね方を練習しました。
「ここはどこですか?」「ここは市役所ですか?」などと質問し、「はい、そうです。」「いいえ、違います。」などの答え方を練習しました。

2・4  5年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数授業の様子です。
円を使って、正多角形を書きました。
コンパスや分度器などを使って、ノートに正確に書けるよう、がんばっていました。

2・1  5年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科授業の様子です。
「もののとけ方」の学習に取り組んでいます。
今日は、食塩がとけ残ったビーカーに水を加えて、食塩がとける様子を調べました。
ビーカーに水をうまく加えられるよう、集中して行いました。

1・31  5年生書写授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の書写授業の様子です。
「希望」の練習に取り組みました。
字形を整えて字配りよくなるように、熱心に書くことができました。

1・31  5年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図工授業の様子です。
木版画の印刷に取り組んでいます。
インクをつけた版に紙をのせて、バレンでしっかりこすりました。
うまく刷り上がるように、一生懸命こすっていました。

1・30 5年生学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の学級活動の様子です。
「6年生を送る会」で、体育館を飾る花を作る作業に取り組みました。
きれいな花を作るために、担当の子たちが前に出て作り方をみんなに説明しました。
どの子も、きれいに作ろうと熱心に取り組んでいました。

1・26 5年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図工授業の様子です。
木版画に取り組んでいます。
彫刻刀を使ってていねいに板を彫りました。
人物の動きがでるように、工夫しながら彫りました。

1・25  5年生家庭科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科授業の様子です。
色々な食品を栄養素別に色分けをしました。
みんなで相談しながら、次々と色分けをしていきました。

1・19 木西っ子チャレンジ大会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組担任 
お店の企画や準備では、意見を出し合って1つのものを作り上げることができました。本番では、スムーズに運営するために知恵を出し合って、工夫して進めることができました。一人一人の役割をしっかり果たし、クラス一丸となって活動することができました。今回の成長を、これからの学校生活に生かしていきましょう。
 
2組担任 
計画から準備、本番に至るまで、今までの経験を生かしてどの学年の子も楽しめるよう工夫して進めることができました。2年生のペアの子が優しく声をかけてもらってうれしそうにしている様子を見て頼もしく感じました。最高学年に向けて一つ一つの行事を大切にし、ステップアップしていきましょう。
 
3組担任 
当日にもこうした方がいいと思うことを進んで行い、お店を円滑に回すことができました。2年生に対しても高学年らしく、優しく接する姿は、大変素晴らしかったです。最高学年に向けて、さらに成長していくみんなの姿を期待しています。

4組担任 
3学期になってから準備を始め、ペア学級の2年生に優しく声をかけ、リードしていた皆さん。最高学年になる準備を着々と進めているなと安心して見ていることができました。一つひとつの行事を通じてさらに成長することを期待しています。

1・17 5年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図工授業の様子です。
木版画に取り組んでいます。
今日は、板に描いた下絵を彫る作業を行いました。
彫った跡がうまく残るよう、考えながら作業を進めました。

1・16 5年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科授業の様子です。
電子てんびんの使い方を確かめました。
始めに目盛りを「0」に合わせて、正しく量れるよう、一人一人順番に行いました。

1・15 5年生チャレンジ大会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生のチャレンジ大会準備の様子です。
グループで、お店のやり方などについて話し合いをしました。
お客さんが楽しく遊べるような工夫をしようと、熱心に計画をしていました。

1・12 5年生学年合同レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の学年合同レクリエーションの様子です。
クラス対抗ドッジビー大会を行いました。
青空のもと、5年生全員で生き生きと活動しました。

1・12 5年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科授業の様子です。
もののとけ方の学習に取り組んでいます。
食塩や砂糖のとける様子を観察しました。
とける様子をしっかりと観察し、ノートに記録しました。

1・10  5年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の体育授業の様子です。
リズム縄跳びのできばえをみんなで確かめ合いました。
上の級を目指して、どの子も意欲的に取り組んでいました。

12・21 5年生道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の道徳授業の様子です。
「祭りの日の拾い物」のお話を読んで、「正直」について考えました。
自分の生活を振り返りながら、みんなで活発に話し合いました。

12・20  5年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図工授業の様子です。
版画に取り組んでいます。
今日は、板に下絵を写す作業を行いました。
下絵と板の間にカーボン紙を挟んで、ていねいに写し取っていました。
学校行事
2/12 振替休日
2/13 児童集会 引落日 安全を確認する日
2/15 新入学児1日入学
2/17 グランドゴルフクラブ大会
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 27クラス
児童数 685人(2024年1月9日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28