最新更新日:2024/03/29
本日:count up66
昨日:69
総数:1228375
引き続き感染症対策をしっかり行い、大切な命を守っていきましょう。

10・3 5年生道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の道徳授業の様子です。
三岸節子の生涯についての話をもとにして、三岸さんの思いをみんなで話し合いました。
自分の意見を進んで発表し、みんなで考えを深めることができました。

10・2 5年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の体育授業の様子です。
ティーバッティングの練習を行いました。
うまくバットがボールに当たると、歓声が上がっていました。

9・28 5年生書写授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の書写授業の様子です。
「朝日」の練習に取り組みました。
全体のバランスに気を付けながら、集中して練習することができました。

9・26 5年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図工授業の様子です。
アートカードを活用して、模写をしました。
細かなところをしっかりと見て、丁寧に色も塗っていました。

9・26 5年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科授業の様子です。
アサガオの花粉の様子を顕微鏡で観察しました。
顕微鏡を交代で使って、花粉の様子をしっかりと観察することができました。

9・25 5年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の音楽授業の様子です。
「雨のち晴レルヤ」のメロヂィーを鍵盤ハーモニカで練習しました。
きれいな音が気持ちよく音楽室に流れていました。

9・23 運動会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組担任 
 真剣に取り組むということほど簡単なようで難しいことはないと思います。今日の運動会では、係活動や演技で真剣に取り組んでいる姿が見られて、本当にうれしかったです。これからも期待します・・・5年生!!

2組担任
 徒競走では、一人一人が力を出しきり走りぬくことができました。騎馬戦では、作戦を考えて団結して戦うことができました。係の仕事では、高学年としててきぱきと行動し、運動会を成功することができました。今後の生活でも、今日のような行動ができることを期待しています。

3組担任
 お忙しい中、運動会にお越しいただきありがとうございました。また、これまでの運動会の練習への子どもたちへの声掛け、水筒や体操服の用意などのご協力、ほんとうにありがとうございました。子ども達も最後まで、元気よくしっかり頑張ることができ、木西小の高学年として、また、1つ成長することができました。これからも、ご協力よろしくお願い致します。

4組担任
 徒競走では一人一人が全力で走ることができました。騎馬戦では、たくましい5年生の姿を見ることができました。他の学年の競技中には、係の仕事で支えたり、精一杯の声で応援したりすることができました。1日を通して、とても立派な姿をたくさん見られ、成長が感じられました。ご支援、ご協力ありがとうございました。

9・18 作品をよく見て

 三岸節子さんのアートカードを使って、ゲームを行いました。
 どんなものが描かれているか、作品を細かいところまで見ることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9・14 5年生運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の運動会練習の様子です。
騎馬戦の練習を行いました。
今日は、騎馬を組んで練習しました。
太鼓の合図を聞いて、きちんと動くことができました。

9・12 5年生家庭科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の家庭科授業の様子です。
半かえしぬい、本かえしぬいの練習に取り組みました。
針を入れる位置に注意しながら、集中して作業に取り組みました。

9・11 5年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の音楽授業の様子です。
「星笛」をリコーダーで練習しました。
きれいなメロディーになるように気を付けながら繰り返し練習しました。

9・10 5年生家庭科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科授業の様子です。
ボタンつけの練習に取り組みました。
糸がからまないように気を付けて、集中して取り組んでいました。

9・6 5年生運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の運動会練習の様子です。
騎馬戦の練習を行いました。
今日は、騎馬の作り方を教えてもらって、実際に騎馬を作りました。
始めのうちは戸惑った様子も見られましたが、次第にコツをつかんで上手に作れるようになってきました。

9・5 5年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科授業の様子です。
あさがおの花の作りを調べました。
あさがおの花をていねいに切り開いて、めしべ・おしべ・はなびら・がくを一つ一つ、ていねいに観察しました。

7・17 5年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数授業の様子です。
四角形の4つの角をたすと何度になるのか調べました。
調べ方をみんなで考えた後、対角線で三角形に分ける考え方で調べてみました。

7・13 5年生家庭科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科授業の様子です。
玉止め、玉結びの練習をして、なみ縫いにも挑戦しました。
ひと針、ひと針、一生懸命縫うことができました。

7・11 5年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の音楽授業の様子です。
「星笛」をリコーダーで演奏しました。
6拍子にのって歌うようにふけるよう、練習しました。

7・4 5年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の音楽授業の様子です。
6拍子のとり方を練習しました。
全員で指揮者になって、6拍子の指揮に挑戦しました。

7・3 5年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図工授業の様子です。
針金の特徴を生かして立体作品を作ります。
針金を曲げたり、つなげたり、ひねったりして、塔やメリーゴーランドのような形を目指して製作に取り組んでいました。

7・3 5年生家庭科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科授業の様子です。
裁縫箱に入っている道具をみんなで確認しました。
針の本数など、細かい道具の数もきちんと調べました。
学校行事
10/3 3時間授業
10/4 秋季校外学習 (雨天決行)
10/5 手をつなぐ子らの運動会
10/7 木曽川町連区市民体育祭
10/8 体育の日
10/9 1年子ども見守り隊お礼の会
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 27クラス
児童数 685人(2024年1月9日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31