情報モラル教室開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、NTT東日本東北より 吉田クニ子様 を講師に迎え、全校生徒を対象に情報モラル教室を開催しました。「インターネットにひそむ危険」と題して、(1)ネット依存、(2)ネットいじめ、(3)誘い出し、なりすまし、(4)個人情報漏えい、(5)ネット詐欺等にかかわりお話をいただきました。生徒たちには「ネット依存は病気である。そうならないために、しっかりとルールをきめて行うことが大事。自分でオン・オフができるようになること。」や「メールを送るとき、送信ボタンをクリックする前にもう一度相手の立場に立ってよく考えること。」など、トラブルに巻き込んだり、巻き込まれたりしないために気をつけることを教えていただきました。また、中学生が陥りやすい危険性を映像を用いて紹介してくださり、生徒たちは自分のこととしてしっかりととらえていたようでした。
また、15時30分からは会場を第一会議室に移して、保護者の方を対象に行いました。保護者の方には「本日、生徒たちに家庭でルールをきめることの大切さを話したので、それぞれの家庭でそれを実践してほしい。」「保護者が意識して子供がスマホなどと離れる時間を作ることが大事」などの話がありました。参加した30名近い保護者の方々にとってもとてもためになった情報モラル教室になったと思います。

6月30日(火) 期末テスト2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日から今日にかけて期末テストが行われました。努力した成果を発揮できるように、どの生徒も真剣に解答用紙に向かっていました。

期末テストに向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
市中総体が終わり、生徒たちは来週の月曜日・火曜日に行われる期末テストに向けて熱心に学習に取り組んでいます。
また、授業評価オール5の取り組みも目標達成を目指して頑張っています。
≪期末テスト1日目(29日)≫
 1 保健体育・美術
 2 英語
 3 理科
 4 社会
 5 (授業)
≪期末テスト2日目(30日)≫
 1 数学
 2 国語
 3 音楽・技術・家庭
 4 (授業)
 5 (情報モラル講演会)
 6 (情報モラル講演会) 
 

北陵ギャラリー

画像1 画像1
市中総体で活躍する本校生徒の姿を写真にして昇降口廊下に展示しています。学校にお寄りの際はぜひご覧ください。

6月24日(水) 中総体報告会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の全校朝会は、市中総体の結果報告が行われました。
校長先生からは「勝ち負けの結果は出たが、今までの部活動やこの大会を通して得た成果を大切に、これからの生活に生かしていこう。」とのお話がありました。
各部の報告に、会場は大きな拍手に包まれ、互いの健闘を称えあいました。

6月16日(火) 全校朝会 遅刻者0ゼロ達成!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度5回目の全校朝会で、遅刻者ゼロを達成しました。遅刻ゼロなどということは当たり前のことかもしれませんが、650人の生徒が誰一人遅刻することなく登校できたのは、一人ひとりの自覚と責任、そしてゼロにしようと生活委員会や執行部が真剣になって取り組んだ成果だと思います。生活委員長の高橋大地さんが「ゼロ」の報告をした時、会場が大きな拍手に包まれました。北陵中学校が一歩前進した瞬間でした。この一歩を立ち止まらせることなく継続していくことが「大志の矢」となり新たな伝統となるはずです。
 学習委員会委からは今月末に行われる期末テストに向けて、授業を大切にしていこうということで、授業評価「オール5強化週間」の取り組みが話されました。目標は7日間で5回以上ということで、全学級が達成してほしいです。
 また、美化委員会からは「下足箱点検」の取り組みが話されました。靴を揃えること、踵を踏まないことが点検項目です。このような取り組みを通してより強い「大志の矢」を作っていきます。

国体「のぼり旗作り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来年、本県で開催される「希望郷いわて国体」の応援のぼり旗を、美術部、家庭部、科学部の協力を得て制作しています。先月から取り組み始めましたが、早いグループは完成に近づいてきました。各都道府県や政令指定都市へ向けた応援メッセージとそれぞれの特産品などを書き込んだ心のこもったのぼり旗になっています。完成したのぼり旗は今年度開催される「盛岡市競技別リハーサル大会」にも使用されるようですのでご期待ください!

6月9日(火) 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝会では校長先生から「脳の活性化」と「習慣」についての話がありました。「脳の活性化」については、「自分のことだけでなく、いろんなことに興味を持ち、友達のことや、周囲のことに意識して気を配れるようになると、脳が活性化し頭がよくなる。」という内容で、また、「習慣」については「習慣とは、学んだこと、覚えたこと(習)を意識して(心)つらぬくこと(貫)である。中総体に向けて生活を見直し目標達成に向け意思を貫いて欲しい。」との内容のお話をいただきました。
また、中間テスト前に学習委員会で取り組んだ「家庭学習120分取り組み」の表彰がありました。
 1位 3年3組  2位 3年1組  3位 3年2組   頑張りました!
後半には先日行われた市民大会水泳競技の大会報告がありました。

本日の朝会も、とても大きな朝のあいさつで始まりました。雨を吹き飛ばすような気持ちの良いスタートでした。

授業参観・激励会(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
激励会には250人近い保護者の方に来ていただき、生徒と一緒に声援を送っていただきました。この熱い思いと感謝の気持ちを胸に一生懸命戦ってきます。
本日は、ありがとうございました!

授業参観・激励会(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業参観後に行われた激励会では、中総体に向けての各部の決意が発表されました。
生徒会長からは、「北陵中学校の誇りを胸に、精一杯頑張ってきてほしい。」とのあいさつが、また校長先生からは、「体育祭で見せた成長から、さらに成長した姿を見せてほしい。勝負は勝つためにやるのだ。先輩方が築いた歴史、プライドを持ってすべての優勝旗を持ってきてほしい。」との激励の言葉をいただきました。

6月8日(月) 授業参観・激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、今年度2回目の授業参観と市中総体へ向けた激励会が行われました。
授業参観には小学校の先生方を含め約200名の保護者の方に見ていただきました。教室での授業だけでなく、技術・家庭や、音楽、美術、体育といった実技教科もあり学校での授業の様子を幅広く参観いただけたのではないかと思います。

6月5日(金) 特別支援学級 合同運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、盛岡市内の特別支援学級等に所属する生徒の皆さんが集い「合同運動会」がアイスアリーナを会場に行われました。本校あけぼの学級のみんなも競技に応援に大いに活躍しました!徒競走では1位を獲得する生徒もいて、最高の笑顔を見せていました!

研究授業(1年2組・2年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年目研修の一環として、1学年の及川先生と2学年の榊先生が担任をしている学級でそれぞれ研究授業を行いました。
3日(水)は1年2組で英語の授業を、4日(木)は2年2組で数学の授業が行われました。本採用となってから2年目の先生方ですが、2人とも勉強熱心で、ベテラン教師も参考となる授業でした。学級の雰囲気も良く生徒たちの頑張りも光っていました!

避難訓練実施

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6校時、地震を想定した「避難訓練」が行われました。避難指示から避難場所(校庭)への整列完了目標時間は7分でしたが、6分で完了しました。若干私語があったのが課題となりましたが、概ね素早く行動できよかったと思われます。最近、地震や火山活動のニュースが頻繁にあります。常に防災への意識を高めて過ごしたいものです。

6月2日(火) 全校朝会

画像1 画像1
衣替えが行われ、白がまぶしい爽やかな全校朝会となりました。
生徒会執行部から6月の目標が「過程を意識し成果を残す」と発表されました。今月行われる中総体や期末テストに向けての取り組みを大切にし、結果としてしっかりと残せるよう頑張りましょう。

また、朝会時には生活委員会を中心に遅刻撲滅に取り組んでいます。その効果から昨年よりだいぶ改善されており、本日はもう一歩のところまで来ました。来週の朝会ではきっと遅刻者0(ゼロ)になると思われます!

6月1日(月) 衣替え

画像1 画像1
本日から衣替えとなり、爽やかな服装での登校となりました。今朝は快晴でしたが少し肌寒い気候でした。けれども日中はどんどん気温が上昇し、衣替えにふさわしい1日となりました。
夏型の服装になると、名札の付け忘れが見られますので、家を出るときにしっかりと確認をしてきてほしいです。
また、本日は「安心・安全・心の日」でもあり、それに合わせて街頭での登校指導が行われました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 新任式
始業式
入学式
盛岡市立北陵中学校
〒020-0633
岩手県滝沢市穴口419
TEL:019-684-3323
FAX:019-684-3626