最新更新日:2013/03/25
本日:count up3
昨日:9
総数:419045
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

5月31日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、ビスキューィパン、野菜のクリーム煮、野菜のレモン醤油です。

 今日の「ビスキューィパン」思ったよりこどもたちの評判は良かったです。

 教室での会話。「きょうのパンおいしいよ」「いままでにたべたなかで、一ばんおいしいよ」「ちょっと、ベタベタするかも、でもたべるとおいしいね」「こんどつくるときは、もっと、もっとおおきなパンをつくってね」「わかりました、この次に作るときは、もっと大きなパンで、作りましょう」「わーい、やったァ!」

 「ビスキューィパン」の作り方

 材料は、バター、卵、砂糖、アーモンドの粉末、小麦粉、ラム酒を合わせてパンに塗り210度のオーブンで6〜7分焼いて、出来上がりです。野菜のクリーム煮には、茹でたいんげん豆が入っています。思ったより食べやすい、シチューでした。

 クリーム煮には、肉やベーコン、人参、玉葱、じゃが芋、マッシュルーム、キャベツ、パセリ、そしていんげん豆です。(いつものようにおいしくできました)

 昨日運動会だったので、疲れて食欲が気になったのですが、みんな元気、元気の「おいしい顔」でした。

                        栄養士 小田孝子



5月30日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日は朝から、5月27日に小雨の中で決行され、途中までで中止となった運動会の続きが行われました。朝の天気はうす曇でしたが、時間を追うに従ってぐんぐんと回復し、午後からは熱いくらいの夏空になりました。子どもたちは土曜日の雨を吹き飛ばすかのように、思い切り完全燃焼です。

 詳しくは、ホームページの運動会特集でごらんください(今週中にアップの予定です)。

 さて、今日の給食です。
 今日は、運動会の残りを実施するので、朝の調理師さんとの打ち合わせで、きびなごと、わさびあえの味を少し濃い目にしたいことを話し、少しの変更をしてもらいました。おいしく出来上がりました。

 各教室を回ると、みんな疲れた顔をしていたのですが、給食が始まるといつもの「おいしい顔」が、戻ってきていました。

 低学年は(1,2,3年生)は、「梅干ご飯」のネーミングが良くなかったのか、評判は まり良くありませんでしたが、わかさぎは、味を少し濃い目にした甲斐があってマズは、食べてくれました。

 今日は、天気も回復して気温も上がったので、特に牛乳を出す時間には、気をつけました。多分、冷たい牛乳が飲めたと思います。
  
                           栄養士 小田孝子

運動会について 今後のお知らせ

 土曜日は天候の悪い中、運動会を実施いたしました。参加にただいた保護者の皆様、地域の皆様、ご協力ありがとうございました。


 今日を楽しみに遠くからお越しいただいた祖父母の皆様も何人もいらっしゃることをお聞きし、校庭の水はけが悪く、日曜日に晴れたとしても実施は難しいとの判断から、表現活動だけでもごらんいただきたいとの判断からの実施でした。ご迷惑をおかけした点ももあったと存じますが、ご理解のほどお願い申し上げます。

 実施出来なかった演技を含め、残りの競技・演技を5月30日(火)朝9時から実施いたします(天気予報では当日は晴天と報じておりますが、万一、天候不順の場合は授業を行いますので火曜日の時間割の学習準備もさせてください)。
 火曜日の下校時刻は午後3時ごろになる予定です。

 5月29日(月)は、振り替え休日になります。

 以上、お知らせとお願いです。よろしくお願いいたします。

                         校長  三原 徹

運動会の準備(1)

 運動会第一の圧巻は、3・4年生で展開する「五反野ソーラン2006」です。この日に備えて全員で力をあわせ、4年生と3年生が助け合って何度も練習を積み重ねてきました。
 衣装は手作り。背中の文字や模様もすべて自分たちで書き込みました。全員がおそろいの衣装で踊るソーラン節は、必見です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の準備(2)

 5・6年生の組体操は、複雑です。2人組、3人組み、7人組と次々に組み合わせを変えながら、だんだんと複雑な組み方に挑戦していきます。一連の流れの中でスムーズに演技が進行するよう、入念に確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の準備(3)

 そして応援合戦も最後の確認です。声の出し方、手の振り方、息の合わせ方… 一つ一つを入念にチェックしていきます。

 本部テント設営の準備が始まりました。さあ、運動会は明日です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、ドライカレー、海藻サラダ、フルーツパンチです。

 教室に、「こんにちは」といつもの挨拶。「こんにちは」と、いつもの元気な声が返ってきます。

 「今日のカレー、辛いなと感じる人」。「は〜い!」何人かの手があがりました。「辛いけど、おいしいなって思う人」。「は〜い」と、たくさんの手があがり、中でもこんな事を言ってくれました。

 「こんな、うんまいの、はじめてたべた。」と、大きな声で言ってくれたんです。(チョー、うれしい!)

 今日のドライカレーも小さい子(1〜4年)用と、大きい子(5,6年)用とに分けて作りました。辛さ、塩加減などを工夫してみました。それと、今日のカレーにも豆が入っているのです、3日続けて豆でごめんなさい。今日の豆は、ひよこ豆で茹でてミキサーにかけてから使ってみました。

 豆を丸のまま使わずに、ミキサーにかけて細かくして使いましたので、豆が入っていることには気がつかずに食べてくれました。

 今日は、1,2年の給食の入れ物はすべて、カラになっていました(やったー!)
こどもたちの顔がなんとなくいつも以上に「おいしい顔」になっているように見えてしまいました(ウフッ!)

                        栄養士 小田孝子





5月25日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、鮭ご飯、切り干し大根の煮物、豚汁です。

 今日の切り干し大根の煮物、大豆が入っています。昨日のサラダにも大豆が入っていました。煮物とサラダの違いはありましが、昨日も大豆、今日も大豆になってしまいました。

「今日も、お豆が入っていますが食べてくれますか?」
「は〜い!いいよ」と、何人かの声。
「まめ、きらいだな、やだな」と、これも何人かの声がしました。
「豆は、体にとてもいいんです、畑の肉とも言われているんだよ」
こどもたちは、「ふ〜ん」「あっ、そう」との反応でした。

切り干し大根の煮物の大豆は、低学年(1,2年生)のこどもたちでも、食べやすいように軟らかく茹でました。
味も濃くなく、薄くなく、良い加減で、おいしくできたのですが.....。

今日の献立は、少し残りが多いかもしれないです。
「おいしい顔」も少し減ってしまったかもしれません(明日、ガンバルぞ!)
  栄養士 小田孝子



運動会の練習(1)

金管バンドの演奏で入場行進がスタートします。今年も、フラッグ隊が登場します。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習(2)

入場行進は、横一線に並んだ隊形から前進する形で行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習(3)

はじめの言葉は、1年生の代表児童6人で言います。
画像1 画像1

5月24日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、ガーリックトースト、グリーンシチュー、カミカミサラダ、美生柑です。

グリーンシチューは、グリンピースを茹でて、ミキサーにかけてものを加えて作りました。
あまり緑色がわからないと思いますが、とてもきれいにできました。

カミカミサラダは、茹でた大豆が入る、噛み応えのあるサラダです。見た目はいまひとつパッとしませんが、「カミカミ」ですから、よく噛んで食べます。もちろん味はとってもおいしくできました。

パンに塗ったガーリックバターは、バターと、にんにくと、パセリで作りました。

今日の献立は「パンはいいけど、あとのがきらい」、「え〜っ!みんなきらいだよ」
と、2〜3人は嫌いコールがありましたが、思ったより「きょうのこんだて、すきだよ」と言ってくれたこどもたちがほとんどでした。

サラダに大豆、はじめての試みでした。
こどもたちの感想は、普通でした。
今日の「おいしい顔」は、冷たい牛乳を飲んだときかな?
 栄養士 小田孝子



5月23日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、きつねうどん、サモサ、パイナップルゼリーです。

 「サモサ」半月の形をした揚げ物です。写真、向かって右側の茶色で、お皿からはみ出しています。
この大きさは、5、6年用です。
低学年(1,2、年生)のこどもたちの分は、形も小さく、中身も少なくなっています。

「サモサ」は、ツナ、玉葱、しらす干し、チーズをじゃが芋とあわせ、塩、こしょう、カレー粉で味をつけて、餃子の皮で包み揚げました。
こどもたちの感想
「カリカリしていて、おいしい」
「カレーのあじがする」
「かわは、なんで、できているの」
「おいしかってので、もうたべおわたよ」
「ちょう、うめーえ」こんな言葉を使う子もいますが、こどもたち、皆に気に入ってもらったようです。ガンバって、作った甲斐があります。

今日は、昨日ほど暑くないので、温かいうどんで出しました。
もし、気温が上がって暑くなりそうだったら冷たくして出さないとダメかな、なんて思っていたのですが、よかったそのまま出せて。
今日の献立は、どれもみんな好きなメニューなので「おいしい顔」いっぱい。
  栄養士 小田孝子


もうすぐ運動会(2年)

 2年生の見どころは「五反野エイサー」です。袖なし半天を着て、太鼓を持ち、元気よく踊ります。沖縄の夏の踊りを掛け声と太鼓の音で表現します。「南獄節(なんごくぶし)」「七月エイサー」「唐船(とうせん)ドーイ」の3曲を踊ります。
 表情たっぷりにエイサーに浸りきっている練習の雰囲気を感じてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会まであと5日!

先週はあいにくの雨続きで、運動会の練習もほとんど体育館でしていましたが、今日はお天気が持ちました。
早速紅白に分かれて、応援合戦の練習です。
赤赤赤、ゴーゴーゴー!
白白白、ゴーゴーゴー!

校庭のザクロの枝に、赤い花が咲きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、麦ご飯、豚肉と野菜の味噌炒め、あさりの佃煮、すまし汁です。

 今日の献立は「あさりの佃煮」が一押しメニューのつもりだったのですが、
1年生は、「あさりの佃煮」はお気に召さないようでした。
「好き」と言ってくれたのは、半分くらいでした。

「あさりの佃煮」は人気がありませんでしたが、「豚肉と野菜の味噌炒め」は、おいしく食べられたみたいです。
こちらから聞かないのに、そばにきて。
「きょうのやさい、イケテルね!
「きょうのやさい、ちょうおいしいぜ」
と言いながら、おかわりをしていました。
見ると野菜の入った容器はカラになっていました。

「あさりの佃煮」、結構おいしく作ったつもりでしたが、ちいさいこどもたちからの支持は、半分くらいでした。
「あさり」を知らないこどもももいましたが、「これ、しじみ」と聞いてくる子もいました。
 今週の土曜日には運動会なので、練習が忙しくて、疲れてあまり食べられない子や、いつも以上に元気に食べてくれる子、いろいろですが、「おいしい顔」は、みんな同じです。  栄養士 小田孝子







5月19日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ヨーグルト、麦ご飯、鰯のピーナッツ揚げ、五色あえ、豆腐のみそ汁です。

教室にて、
「きょうのおさかなは、なーあに?」
「何かな」
「あじだよ」「ちがうよ」「わかんなーい」「なんだろう?」
「今日の、魚は鰯というさかなです」
「ふ〜ん」「あっそ」と言って、後の言葉はありません。

今日は鰯を使って揚げてみました。
生姜と、醤油、酒につけて、ピーナッツを混ぜたパン粉をまぶし揚げました。

カリカリに揚がりました。食べてもあまり魚くさくないので、きっと食べてくれる。
食べてくれると良いなと、思いました。

また、教室での会話です。
「おさかな、やだ!」
「嫌いなの?」
「うん!」
「そっか、じゃ半分だけ食べてみて」
「うん、わかった!」
と言って、半分にしてお皿にのせました。
こんな会話を5〜6人のこどもとしました。
そのこどもたちは、みんな魚は半分にしました。
食べる様子をみていましたが、結構「おいしい顔」になって魚にパクついていました。
  栄養士 小田孝子





先生のバレーボール大会

 16日(火)の放課後、近隣の小学校5校の先生たちのバレーボール大会がありました。結果は、みごと1位です!
 授業が終わったあと、本番に備えて一生懸命練習を重ねてきました。成果が出てよかったです。引き続き、区大会に向けて頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、シーフードスパゲッティ、カントリーサラダ、キウイフルーツです。

今日の給食のお薦めは、カントリーサラダでしょうか?
材料は、茹でたキュウリ、キャベツ、もやし、にんじんと茹でた大豆です。
ドレッシングが、良いのです。
サラダ油、酢、塩、胡椒、醤油、砂糖、カレー粉、玉葱を合わせてミキサー にかけてから、加熱します。
このドレッシングと茹でた野菜、大豆がとても相性がよくおいしくできあがりました。
(すみません、いつもの自画自賛です。)
カレーの香りが、食欲をそそります。(おためしください)

今日のシーフードスパゲッティは、ちょっぴり香辛料(オレガノ)が入っていて、大人の味かもしれません。
低学年の(1,2年生)こどもたちも、スパゲッティのトマト味は好きなんですが今日は売れ行きがよくありません。
どのクラスを回っても、いつもよりおかわりの列がいくらか短い様で、量が多く残っていました。
こどもたちの食べ方もミートソースの時よりペースダウンのように見えます。

本当に味はよかったのです。でも、こどもたちの「おいしい顔」が少しのような気がします。 
            栄養士 小田孝子

運動会の練習

5月18日、朝から雨です。今朝は1時間目を使って、全体で運動会の練習を体育館に集まって行います。金管バンドに合わせて、行進の練習です。準備運動も、応援の練習も… 全員で行う演技はいっぱいあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
検索対象期間
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 "職員会議
三部会
遠足実踏(午後)
4/5 春季休業日終
入学式前日準備
4/6 始業式(給食なし)
入学式(午後)
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305