最新更新日:2013/03/25
本日:count up8
昨日:11
総数:419068
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

12月18日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛乳、ビーンズドック、豆腐のスープ、リンゴと野菜のサラダです。

ビーンズドックは、パンに豚挽肉、大豆、玉葱、人参、セロリ、ニンニク、生姜を炒めたものにカレー粉とケチャップで味付けをした物を挟み、チーズをのせて焼きました。
こどもたちの好きなカレー味とケチャップ味の合体です。

「おいしい!」と、大きな声と共にパンを差し出されました。
「今日のパンは、おいしいんですね!」
「うん、おいしい」
こどもたちは、おいしそうに、大きなコッペパンを頬張っていました。
中にはこんなことを言ってくれる子がいました。
「あのね、りんごをたべてね、スープをのむと、おいしいよ」と、美味しい発見をして嬉しそうでした。今日も、「おいしい顔」がいっぱい、嬉しいです。
      栄養士    小田孝子

12月17日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、わかめご飯、焼魚、切り干し大根の含め煮、田舎汁です。

 教室にて―
 鮭の切り身を美味しそうに食べていました。「すごいね、皮も一緒に食べれるんだ。」「うん、おさかな、だいすき!」(うれしいです) 「お魚、食べるときに、骨に気をつけてね」「うん、きをつける」

 「あれ、もう、みんな食べちゃったんだ」(男の子です、給食大好きくんです)「うん、おかわり、するんだ」(にこにこ顔です)「何を、おかわりするの?」「すきな、わかめごはん」と、またまたニコニコ顔。

 隣の子のお盆の上を見ると、ご飯だけ残っていました。聞いてみると、「すきなものは、さいごにたべるの」と、言ってくれました。こどもたちが、「魚、好き」と言って食べてくれるのはすごく嬉しいです。「わかめご飯、好き」も、とっても嬉しいです。
今日の「おいしい顔」は、もちろん「わかめご飯」をほおばっているみんなの笑顔です。  

                         栄養士   小田孝子


図工科連合展覧会

画像1 画像1 画像2 画像2
ギャラクシティ・イベントホールにおいて連合展覧会が開催されています。足立区27校のこども達の作品が展示されていています。五反野小からも16名の児童の作品が出品されています。
期間は12月15日(土)〜20日(木)午前10時から午後5時まで。※最終日は午前中で終了。

12月14日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛乳、茶飯、おでん、ごまあえ、みかんです。

教室にて。
「は〜〜〜い、おでん好きな人?」
「は〜〜〜い」とたくさん手があがりました。
「おでん、すきじゃあない人と」と聞くと。
「そんなんじゃあない、もっと」と、声が聞こえてきました。
「じゃあ、おでんが、大嫌いな人、手をあげて」
「は〜〜〜い」と、5,6人の手があがりましたが、
「でも、きゅうしょくのおでんは、たべれるよ」と、手を挙げながら、にこにこ顔で、言ってくれました。
「それでは、今日も残さずに、食べてくれるかな!」と、言うと。
「は〜〜〜い」の元気な声が、帰って来ました。
今日の給食も、「おいしい顔」いっぱいでした。
   栄養士    小田孝子

12月13日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛乳、チーズパン、ホワイトシチュー、海のサラダ(献立表にはコーンサラダとありますが間違えました)、リンゴです。

今日は、嬉しいことがありました。
いつものように、教室に行き、給食が入っていた入れ物にどのくらい残りがあるか、
見ていると(このとき、入れ物はみんな、からになっていたのです)、1人の子が、食器をもって前にでてきました、おかわりをするつもりは、分かるのですが、どのいれものもカラなのに、どうするのか見ていると、シチューが入っていた食缶の中のまわりについていたにんじんをじょうずにお玉で取っていました(人参が少しあったのです) これで、食缶は、ほんとうに「カラ」になりました。
このクラスは、今日、給食を食べない子が4人もいたのに、入れ物がすべて「カラ」でした。特に、シチューを入れた容器は本当にきれいになっていました。
こどもたちもみんな、
「このパン、なにが、はいってるの、おいしいね」
「きょうの、シチューも、おいしいよ」
「おかわり、なんども、したいな」
今日も「おいしい顔」いっぱい見られました。
    栄養士   小田孝子

12月12日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛乳、鶏ごぼうピラフ、カボチャのサラダ、チンゲンサイスープです。

今日のおすすめは、カボチャのサラダです。
カボチャのサラダは、茹でたかぼちゃ、茹でたじゃが芋、茹でたきゅうりをサラダ油、酢、塩、こしょう、玉葱、砂糖、白すりごまで作ったドレッシングで和えました。
こどもたちからもいつものように
「サラダ、おいしいね」
「サラダ、もうたべちゃった、おいしかった」
と、にこにこ顔で、話してくれました。
今日のおすすめは、サラダだけでなく、鶏ごぼうピラフも好評でした。
どこのクラスにいっても、こどもたちが、大きな声で
「きょうのごはん、おいしい」
「おかわり、したよ」と言って、ご飯を山盛りにした食器を見せてくれました。
今日は、給食を食べたみんながきっと「おいしい顔」
         栄養士   小田孝子


55周年学習発表会 6年生

学習発表会の最後をしめくくるのは6年生。前半は「千の風になって」などの名曲を美しい歌声で歌った。後半の「ミュージックトレイン」は皆が一つになった迫真の朗読と歌声が観客の心を揺さぶった。すばらしいステージでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛乳、スープスパゲッティ、スパイシーサラダ、りんごのヨーグルトケーキです。

今日のおすすめは、「スパイシーサラダ」です。
食材は、春雨、きゃべつ、ハム、人参、とうもろこしと、普通に使うものばかりなんですが、ドレッシングがとてもよかったんです。油、塩、酢、しょうゆ、砂糖、こしょう、カレー粉、チリパウダー、ガーリックパウダーを使ったドレッシングです。
もちろん、すべてを合わせて加熱はするので、冷ましてから使います。
こどもたちも、
「きょうの、サラダ、おいしいね」と、言ってくれました。
もちろん、スパゲッティは、いつものように人気です。
「きょうは、このスープが、おいしいね」
「はやく、たべて、おかわりするんだ」
「おいしいから、また、つくってね」
こどもたちは、いつも正直です・・・・・・?
りんごのヨーグルトケーキは、みんなが「すき」とはいきませんでしたが、食べてくれたこどもたちは、「おいしいよ」と言ってくれました。
今日の「おいしい顔」は、こどもたちみんなからはもらえませんでした。(ちょっぴり残念ですが。)          栄養士    小田孝子

55周年学習発表会1年(その1)

 1年生は、自分たちの発表の前に「はじめの言葉」も担当しました。そして、発表の作品は「はる なつ あき ふゆ」です。

 歌と合奏とで元気いっぱいに演じました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

55周年学習発表会1年(その2)

 1年生の発表の見せ場は、秋のお祭りのシーンです。地域に伝わる五反野祭囃子の"もどき"の面をつけたおどりと、主事の小川啓一さんが作ってくれたおみこしの練り歩きで場内を盛り上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

55周年学習発表会5年(その1)

 5年生の発表は群読と歌で構成する「みすずさがしの旅」です。通常の授業の中で金子みすずの学習を進めてきた5年生は、連合音楽会の発表も「金子みすず」、学習発表会の題材も「金子みすず」と一連の教育活動を関連付けて進めてきました。

 子どもたちの中に「金子みすず」という作家の生き方と作品が十分に理解され、深みのあるに仕上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやじの会サッカー大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月9日おやじの会と五反野サッカークラブとの親睦試合が行われました。
 多くの児童と保護者が参加し共に気持ちの良い汗を流しました。父親対男子チーム、母親対女子チームの対戦でした。子ども達は大人相手に互角の試合をしていて、保護者チームの方もついつい本気でボールを蹴っていました。普段、大人の方とスポーツをする機会が少ない子ども達にとって、とても良い交流になったようです。
 来年の足立区の男女サッカー大会の応援もよろしくお願いします。
         男子サッカー担当:長崎・柳 女子サッカー担当:荒木

55周年学習発表会3年(その1)

3年生「モチモチの木」
国語の授業で学習した「モチモチの木」をダイナミックな合唱と演技で表現しました。3年生全員の身体を大きな幹に見立てています。モチモチの木に灯が灯る場面はとてもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

55周年学習発表会3年(その2)

3年生「モチモチの木」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

55周年学習発表会4年(その1)

4年生「みんなの地球はどうなるの?」
4年生は社会科で「水」と「ごみ」の学習をしてきました。学習内容をさらに発展させ地球を取り巻く環境問題について自分たちで調べ、脚本、ダンス、歌、楽器、プレゼンの準備をしてきました。子どもたちは緊張しながらものびのびと演技していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

55周年学習発表会4年(その2)

4年生「みんなの地球はどうなるの?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

55周年学習発表会2年(その1)

2年生「かさこじぞう」
教科書に載っている「かさこじぞう」を楽しく表現しました。歌や踊りのふりつけなども自分たちで工夫しました。衣装もばっちりきまっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

55周年学習発表会2年(その2)

2年生「かさこじぞう」。おじいさんから笠や手ぬぐいをもらったおじぞうさまたちが、お礼にこめや野菜、着るものを持って御礼にきます。これで素敵なお正月が迎えられるとネズミたちもよろこんで、たのしく歌って踊ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

55周年学習発表会「おめでとう55周年」

学習発表会のオープニングを華々しく飾りました。地域の方と児童が劇で五反野55年の歴史をふりかえり最後は「遠い日の歌」の合唱でしめくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

55周年学習発表会 目の教室

子どもも大人も大好きディズニーメドレー!!全員で練習したのは2回だったけど、一生懸命がんばりました。すてきな演奏に会場からは大きな拍手が起こっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
検索対象期間
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 委員会
三部会(教育計画作成)
3/12 研究全体会(次年度計画)
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305