最新更新日:2013/03/25
本日:count up2
昨日:4
総数:418986
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

今週の元気アップ

今週は大なわコーナーで元気アップを行っています。なわを2つ結んで友達といっしょに跳んだり、なわを2つ使ったダブルダッチなど、それぞれ思い思いの運動に取り組んでいます。校庭になわを置いておくだけで、自然と子供が集まってきます。遊びながら体力の向上にもつなげていきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、大豆入りかき揚げうどん、ごまあえ、みかんです。

「これ、かたいね!!!」
「かたくて、かめないかも?!」
今日の「かき揚げ」揚げ時間、長くしました。
なので、いつもの「パリパリ」より少し「バリバリ」な仕上がりなのですが。
小さなこどもたちは、「おいしく出来た、かき揚げ」と戦ってくれました。
そして、「おいしい」の言葉が、聞こえてきました。

今日も、どのクラスも「食缶」はカラになりそうです。
少し甘めなごまあえも、甘〜〜〜いみかんも「カラ」
でも、「おいしい顔」は、今日もいっぱいで〜〜〜〜す!!!
     栄養士    小田孝子

落ち葉怪人をつくろう(1年)

 1年生の図工の時間、落ち葉を使っての工作です。子供たちは、校庭などで拾ってきた落ち葉を使って、思い思いのお面を作っていました。スクールサポーターのお母さんの応援もいただき、子供たちの安全に配慮しながら学習を進めることができました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、ほうとう、大豆とかえり煮干しの甘辛あえ、アップルケーキです。

「すごく、美味しく出来てしまいました!!!!!」
そろそろ、給食の仕上げの時間です。
給食室に、入ったとたんに「おそば屋さん」の様な匂いがしてきました。
ほうとうに使う、「出し汁」です。
良い匂いです。

「大豆」も「かえり煮干し」も上手に揚げてあります。
「アップルケーキ」、これもよくできました。
上にのせた「アーモンド」が、もうひと味ランクアップです。

こどもたちは、いつも以上に「はし」が、進んでいました・
どのクラスの「食缶」も「カラ」。
でも、こどもたちの「おいしい顔」は、いっぱいでした。
    栄養士     小田孝子

12月9日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、パエリア、ポトフ、オレンジゼリーです。

今日は、小さな学年が、「完食」で〜〜す。
こんな声が聞こえて来たのですが?
「ピーマンが、きらい」とか。
「あかいピーマン、きいろいピーマン、みどりのピーマンぜんぶ、きらい」
「ピーマン、きらいなのに!!!」
でも、最後は、入れ物がカラになりなした。

少し前までは、おかわりをする子がすくなかったんです。
それが、このごろでは、みんな「食器」を持って、列を作っています。

ご飯も、スープも、デザートもみんな列を作ってます。
ニコニコの「おいしい顔」で、おかわりを待ってます。
     栄養士    小田孝子

ユニセフ募金

 今日から3日間、代表委員会が中心となって、ユニセフ募金活動をしています。3年生の挨拶のお手伝いの児童も「募金に協力お願いします!」と大きな声を出していました。通勤途中の地域の方も協力してくれました。「忘れたから、明日、持ってきます!」という児童もいました。ビデオ集会や昨日のプレゼンテーション効果が出ています。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視察対応

 午後から、視察対応がありました。出雲市河南中学校の地域学校運営理事会理事2名と事務局として教頭先生、聖徳大学大学院教職研究科の原教授、大学院生、児童学部児童学科の一ノ瀬教授、聖徳大学附属小学校佐藤教頭先生、計7名の方がお見えになりました。
 学校理事会理事長、開かれた学校づくり協議会長、校長の3人で学校理事会の仕組みや地域や学校の取り組みを説明しました。〜校長

画像1 画像1
画像2 画像2

租税教室〜6年

 各クラス1時間(2〜4校時)の租税教室がありました。足立税務署の方から、「税の仕組みについて」話やビデオを使って説明をしてもらいました。1億円(10キロ:もちろんイミテーション)をもたせてもらい、重さや迫力にびっくり!〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、チーズドック、クラムチャウダー、みかんです。

今日の「クラムチャウダー」は、少し豪華です。
「あさり」と「ほたて」が入ってます。
とても、よいだしが出て、美味しく仕上がりました。
こどもたちの反応は?????。

「あれ、どうしたの?」(パンもチャウダーも少ししか食べてません)
「ケチャップ、きらい!。チーズきらい!」
「ソーセージだけでも、食べてみる」
「うん!」と言って、ソーセージを手に取ったらチーズが付いていたので、手で取っていたのですが、取りきれないようで、ハンカチでふきだしました。
「もう、取れたでしょ。」
「まだ、ある、ほら、みて!!!」
やっと、きれいになったようで、にこにこ顔で食べていました。

今日も、おかわりの時間を待ってます、
時計の針がその時間を指しました。
「せんせい、おかわり、いいよね!?」
「やったァ!」と、うれしそうに「おいしい顔」が、並びました。
       栄養士    小田孝子



児童集会(ユニセフ集会)

 今年も、代表委員会の児童が中心となり、「ユニセフ募金」の活動に取り組みます。
 今日の児童集会では、ユニセフの活動について調べたことを、代表委員会の児童が発表しました。金曜日にビデオを放映したときもそうでしたが、同じ年代の子供たちの様子を映像や画像で知った子供たちは、食い入るように見つめ、大きな衝撃を受けたようです。
 募金受付は、明日から11日(金)まで。登校時間に子供たちが校門に立ち、協力を呼びかけます。どうぞよろしくお願いいたします。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

 7日(月)の児童朝会で、持久走大会の表彰を行いました。各学年の男女3位までの児童に賞状を渡しました。惜しくも目標を達成できなかった子たちには、来年の大会に向けてがんばってほしいと思います。なお、完走したすべての児童(参加児童は全員完走しました!)に記録証を渡します。
 あわせて、11月23日に開催された足立区民ふれあい計算フェスティバルの賞状も届きましたので、表彰しました。様々な活動でがんばっている子供たちを見て、うれしく思います。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、キムチチャーハン、メンマスープ、パイナップルです。

「キムチチャーハン」は、一番人気のメニューです。
今日も教室におじゃますると
「きょうの、キムチチャーハン、おいしいね」
こどもたちは、言ってくれます。
一人の子が。
「せんせい!、せんせい!」と、担任の先生を呼んでいます。
何を聞きたいのでしょうか?
先生・・・「何ですか!?」
こども・・「きょうの、おかわりは、いつから???」
先生・・・「今日は、長い針が○と○の間にしましょう」
こども・・「やった!!!」
毎日、繰り返される会話なのですが、何となく今日は、うれしそうです。
こどもたち、みんな、「おいしい顔」になってます。
    栄養士   小田孝子




のびのびスクール

 後期2回目ののびのびスクールがありました。今日のわくわく教室は、「フライングディスク」を楽しみました。11月の開かれた学校づくり協議会で山口先生が紹介し、3日に目の教室でも取り組んだものです。
 飛ばすこと自体は難しいことではありませんが、狙ったところに飛ばすのはなかなか難しいことのようでした。私もやってみましたが、手首の使い方とリリースのタイミングがポイントだと感じました。1時間やっていると、かなりコツをつかんだ子もいて感心しました。
 次回のびのびスクールは19日です。またよろしくお願いします。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 1

 インフルエンザと雨のため、2回延期になった持久走大会を今日実施することができました。2時間目終了後、学級ごとに並んで荒川土手に向かいました。
 ところどころに水たまりがありましたが、河川敷で開会式を行いました。いよいよスタートです。学年ごと、男女別にスタートしました。一番手は3年生男子です。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 2

 3→4→1→2→5→6年の順にスタートしました。ワクワク、ドキドキが伝わってきます。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 3

 低学年は800m、中学年は1200m、高学年は1500mの距離を走りました。子供たちの走る姿を見ていると、昨年度よりも力強さが感じられました。
 先生たちも伴走役として、子供たちに負けずに?がんばって走りました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 4

 全学年の児童が、最後まで走り切りました。いよいよお楽しみの昼食です。1日延期になったのですが、給食室のみなさんが快く対応してくれたので実現しました。感謝です。
 交通ボランティア・スクールサポーターの皆様、ご協力ありがとうございました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。おかげさまで無事に持久走大会を実施することができました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳、ハムカツサンド、みかんです。

今日は、校内持久走大会。荒川の土手まで出かけました。
走った後に川原での給食となっていましたので、今日の献立になりました。
「ハムカツサンド」には、茹でたキャベツをたくさんはさみました。
走った後に食べるので、いつもより少し多目にしました。
「完食」してくれるでしょうか?

学校に戻ってきたこどもたちは。
「きょうのパン、おいしかったよ」
「おおきかったけど、ぜんぶ、たべた」
こどもたちは、カラになった、パンやみかん、牛乳が入っていた袋を見せてくれました。
そして、「おいしい顔」もいっぱい見せてくれました。
     栄養士    小田孝子

女子サッカー練習試合

 放課後、千寿第五小学校との女子サッカーの練習試合がありました。あいにくの雨でしたので、体育館での試合となりましたが、白熱した練習試合となりました。年明けに、本大会があります。日頃の練習の成果を発揮できるように、がんばります。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写の授業

 午後の一コマ。3年1組は、書写の時間でした。毛筆の扱い方にも慣れてきたようです。筆が寝ないように気を付けながら、「つり」を書いていました。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検索対象期間
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 6年生を送る会
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305