最新更新日:2013/03/25
本日:count up1
昨日:4
総数:418984
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

23年度の運動会について

 学校だより2月号で、23年度の大きな行事と土曜授業の予定についてお知らせしましたが、変更がありましたのでお知らせします。
 6月4日(土)に予定していた運動会を5日(日)に変更いたします。日光自然教室(6年)が5月末に実施されるため、例年より1週遅らせたのですが、十一中と予定が重なってしまったためです。ご了承ください。 (副校長)

謝恩会 1

 3月1日(火)、謝恩会が開催されました。転出された三原前校長先生、高草木先生、坂本先生、倉橋先生、梶田先生、宮川先生、綾部先生、吉川先生、育休中の清永先生も出席し、子供たちの卒業を祝ってくださいました。
 まずは会場全体の様子です。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

謝恩会 2

 第2部、6年生の出し物の一コマです。「なりたい職業ランキング」おもしろかったです。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

謝恩会 3

 6年生の合奏、曲は「宇宙戦艦ヤマト」です。限られた時間の中でがんばって練習しましたね。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

謝恩会 4

 最後に、保護者の方々と教職員の出し物の様子です。
 
 この日のために、6年生の子供たちががんばって準備・練習をしてくれました。そして、卒業対策委員の皆様をはじめ保護者の皆様に様々なご準備をしていただきました。お忙しい中、本当にありがとうございました。
 6年生の子供たちにとって、五反野小学校での生活は残りわずかになりましたが、充実したものになるように努めていきたいと思います。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生総合「弱視体験をしよう〜パート2〜」

パート2では、4年生が弱視学級に来て、実際に視覚補助具を使ってみる体験をしました。単眼鏡で遠くをみたり、拡大読書器で物語を読んでみたり、視覚障がいの見え方をゴーグルを使って体験しながら拡大本を読んだりしました。子どもたちは、単眼鏡のピントがなかなか合わせられず大変そうでした。また、拡大読書器では、小さな文字でもボタン一つで自分の見たい倍率にでき、便利さに驚いていました。どのクラスも、弱視児童の大変さや、見えやすくするための工夫について学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内美化活動 (2/26)

2月26日(土)、6年生の謝恩会の会場となる体育館をきれいにし、気持ちよく会が行われるようにと保護者の会では広報委員会主催の「校内美化活動」を実施しました。
 前日の春一番のせいか、体育館のフロアは白い砂埃でいっぱいでしたが、午前9時50分より48名の保護者の方に集まっていただき、体育館のフロアの清掃を行いました。フロアいっぱいに保護者がならび、一斉に水拭き掃除をしました。1人2往復と少々息もあがりましたが、大勢で清掃したフロアは見違えるように美しくなりました。その後、ステージの床や、下の窓のさんや隅々まで拭き掃除を行い、とても気持ちのよい体育館となりました。6年生もこの体育館を見たら、きっと喜んでくれると思います。
その後、図書ボランティアの方の指導に基づき、図書室の清掃も行いました。棚の移動や本を一冊ずつ乾拭きし棚に戻すという作業ですが、こちらもたいへんきれいになりました。
 今回、子どもたちの学習環境をよりよくするために活動することができました。校内美化に参加された保護者のみなさん、ご苦労様でした。 (保護者の会 広報委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、コーヒー牛乳、キムチチャーハン、ワンタンスープ、フライドポテト、サイダーゼリーです。
 
6年のリクエスト給食第2弾です。
この献立も、大好きな物ばかりです。
教室にて
「6年生のみなさん、今日の給食、満足できましたか?」
「は〜〜〜〜〜い!!!」
「はい、だいまんぞくです!!!」
と、返事と「おいしい顔」が返ってきました。
   栄養士   小田孝子

3月1日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、コーヒー牛乳、味噌ラーメン、春雨サラダ、フライドポテト、フルーツパンチです。

今日から3日間、6年生からの「リクエスト給食」です。
各クラスで話し合って決めました。
どれも、みんな大好きなメニューです。
今日は、「おいしい顔」の大安売りかな?!?!
   栄養士   小田孝子

視察対応

 岡山大学の原祐一助教授はじめ28名の学生が視察に訪れました。午前9時から11時30分過ぎまで、熱のこもった話し合いをしました。情熱を大切にしながら、輝く先生になってくれることを期待しています。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、茶飯、おでん、ごまあえ、みかんです。

今日の給食は、「足立の給食の定番のセットメニュー」です。
ず〜〜〜〜〜っと、昔からこの組み合わせなんです。

「ご飯」に「おでん」
「おでん」は、「ご飯」のおかずにはならない
と、言われたことがありました。
(う〜〜〜ん!なんとなく、そんな気もしますが・・・・?)

今日のこどもたちは、そんな感じありません。
「茶飯」も「おでん」も、よく売れていました。
ある子は、自分の給食も食べずに「おでんやさん」してました。
とっても、うれしそうな「おいしい顔」の「おでんやさん」でした。
    栄養士   小田孝子

弱視体験 パート1 〜4年生〜

 本日、4年生の総合の時間に弱視体験を行いました。各クラスごと1時間ずつ学びました。目の教室に通っている児童の見え方に近いゴーグルをかけて体験しました。黒板の字を読んで書き写したり、廊下や階段を歩いたりしました。
 「思ったよりぜんぜん見えなくて階段がこわかった。」「ゴーグルをつけたあと、まったくといっていいほど見えなくて文字を書くことが大変だった。」「マス目がよく見えなくてマス目内に書けなかった。」「サポートがいないと私は外に出られないと思った。」「弱視の人はただぼやけて見えているだけだと思っていたけど、一部分が見えたり見えなかったりする見え方の人もいるんだということが、この体験でわかった。」など、様々な感想をもちました。
 明日と明後日はパート2の学習です。そこでは、弱視の人のために作られた「便利グッズ」や「効率よく学習が行える工夫について」紹介します。
 「次回の授業も楽しみです。」と何人かの児童がうれしいことを話してくれました。期待に応えられるように準備をして臨みたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

 今日の全校朝会は、「雪の話」をしました。東京にも約2週間前に雪が降りましたが、土日に豪雪地帯に行ってきたので、その映像と雪の結晶をみせながらのプレゼンテーションをしました。児童は、様々な雪の結晶に大喜びでした。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱・合奏研究演奏会

 26日(土)、西新井文化ホールにて、第47回足立区立小学校合唱・合奏研究演奏会が開催されました。
 五反野小学校は、金管バンドの子供たちが出演し、「ウィーアー!」「ヘビーローテーション」の2曲を演奏しました。新調したお揃いのトレーナーを着ての演奏は、これまでにも増して素敵でした(写真撮影禁止が残念です…)。
 3月13日(日)には、第2回定期演奏会が開催されます。ぜひたくさんの皆様にご来場いただき、子供たちの日頃の練習の成果をお聴きいただきたいと思います。よろしくお願いします。 (副校長)
★先日、開かれた学校づくり協議会からいただいた支援金は、トレーナー作成の資金に充てさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者会(4〜6年)

 今日は、4〜6年生の保護者会がありました。
 昨日と同じように、保護者会前に学校適正配置についての説明会を開きましたが、約40名の方に参加していただきました。
 お忙しい中、ご来校いただいた皆様、ありがとうございました。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、牛乳、ご飯、鯖の生姜焼き、おひたし、味噌汁です。

今日は家庭室「ランチルーム」営業日です。
4年生が、給食を食べます。
さすが、4年生給食の準備、早い!!!。
食べている時も、とても静か!!! でしたが、
「せんせい、もう、たべおわった!」
「デザート、まだ〜〜〜〜!」
こどもたちから、デザートコールです。
やはり、静かでは終わりません。
「順番に、呼ぶから、デザートを取りに来てください」
先生の一言で、また、静かになりました。
デザートの順番を待つ「おいしい顔」の列が出来ました。
    栄養士   小田孝子

今年もやってきました…

 池の周りに子供たちが集まっています。
 今年もカエルたちが池に集まる季節になりました。アミの中にはカエルの卵がたくさん入っています。一週間もすると、みんなどこかへ帰ってしまいます…。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者会(1〜3年)

 年度末保護者会の初日、1・2・3年生の保護者会が行われました。お忙しい中、ご出席いただいた皆様、ありがとうございました。

 保護者会前に開いた学校適正配置説明会では、区教委の適正配置担当の方から、これまでの経緯と現状、今後の見通しについて説明がありました。約40名の参加がありました。
 
 その後、学級ごとの保護者会を行いました。学校評価等で、学級ごとの保護者会が少ないとのご意見を複数いただきました。来年度に向けて、保護者会のもち方を現在検討中です。 (副校長)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、キャロットパン、マカロニグラタン、野菜スープです。

 「カステラ」のように見えるのが、「キャロットパン」です。
 今日は「マカロニグラタン」が人気でした。

 ある教室にて…
 「今日の給食、どうですか?」と質問すると、

 「グーッ!」
 「なんで めがね かけてないの?」
 みんな食べることに夢中で、全然相手にしてくれません…。

 どの教室でも、マカロニグラタンにおかわりの行列ができて、
じゃんけんで争奪戦が行われていました。

 今日のおいしい顔は、マカロニグラタンの紙皿をおいしそうになめていた子の笑顔です。  (栄養士代理:副校長)
 

4年生図工

『ひみつ基地づくり』

とっても素敵なひみつ基地が出来ました!よく見ないと分からないくらい色々な工夫がされています。4年生のみんなの思いがたくさん詰まった“ひみつ基地”が完成です。(図工 伊藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検索対象期間
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 避難訓練
3/4 6年生を送る会
3/5 のびのびスクール
3/7 委員会活動

学校基本計画

学校視察対応

2010:親子モラルコンテスト

学校だより

保護者の会配布文書

開かれた学校づくり協議会

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305