最新更新日:2013/03/25
本日:count up1
昨日:4
総数:418984
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

放射線に関するお知らせ

 区教委から連絡がありましたのでお知らせします。 (副校長)

 現在までのところ、福島原発事故によって、区内の放射線量が大きく変化していません。簡易測定器の測定結果も、自然界から受けるレベルとほとんど変わらないため、今のところ人体への影響はありませんので、通常の生活をしていただいても問題ありません。
 今後、福島原発の事故の状況がさらに悪化した場合には、防災無線を通じ、お知らせする予定ですが、福島原発の所在地と足立区とは200km以上離れているので時間的に余裕があります。指示に従い、冷静に行動して下さい。
 なお、区内の測定結果は足立区のホームページで定時に公開しています。
 不明な点につきましては、下記の担当までお問い合わせ下さい。
       足立区環境保全課 調査係 03-3880-5367

集団下校について

 今日は、全学年5時間授業だったので、登校班ごとに集団下校を行いました。学年によって下校時間が異なる日がほとんどなので、全校一斉に下校することができませんが、明日以降も方面別の下校は続けます。
 今日も多くの保護者の方々に、お迎えに来ていただきました。ありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。
 明日は、1・2年生が5時間授業(2:50頃下校)、3〜6年生が6時間授業(3:35頃下校)になります。(副校長)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、シュガートースト、コーンシチュー、グリーンサラダです。

今日の給食から、牛乳が出ません。
こどもたちは、みんな水筒持参です。(中は、水かお湯)
食べ物が1つないからでしょうか?
「ねえ、きょうのシチュー、ちょうおいしかった!!!」
「おねがい!シチューもっとちょうだい!!!」
「つぎは、100ばいにしてね!」
ちいさなこどもたちから、うれしい声が聞けました。
今日は、味には満足な「おいしい顔」
シチューの量を、もっとたくさんにしての「お願いの顔」も一杯でした。
     栄養士   小田孝子

登下校の安全について(3/16)

 おはようございます。本日も通常授業を行います。 (副校長)
【本日の下校について】
 全学年5時間授業になりますので、登校班ごとに集団下校とします。14時50分頃、下校しますので、ご協力よろしくお願いいたします。
【登校時間について】
 登校班ごとに集団登校をしていますが、今朝の状況を見ると、8時前に学校に着いている班がいくつかありました。早過ぎることのないようお願いいたします。
 また、集合時刻に間に合わず、一人で登校している子の姿も見られました。安全確保のためにも、集合時刻に間に合うようにお願いします。

方面別下校

 昨日から、下校時間ごとに方面別下校を行っています。学校メールを使って、保護者の皆様へのご協力をお願いしたところ、たくさんの方が迎えに来てくださいました。本当にありがとうございました。心強かったです。
 明日は、全学年5時間授業で2時50分頃の下校になります。明日もご協力よろしくお願いします。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金管バンド 第2回定期演奏会について

 今後の状況にもよりますが、金管バンドの第2回定期演奏会を3月23日(水)の午後(1時30分〜2時45分の予定)に開催したいと考えております。保護者の皆様、地域の皆様のご来場も歓迎いたします。よろしくお願いいたします。(副校長)

3月15日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、カフェオレ(牛乳ので代替えです)、スパゲティナポリタン、ツナサラダ、モモゼリーです。

今日は、こどもたちが好きなスパゲティです。
残さずに「おいしい顔」で完食してくれるといいですね!
    栄養士   小田孝子

牛乳供給の不可能による「水筒持参」について

 東京都教育委員会、足立区教育委員会より連絡がありました。
 東北地方太平洋沖地震により、牛乳を納入している工場にも被害が出たため、正常な牛乳供給が不可能な事態になったとのことです。本日分の牛乳はすでに納入済みで問題ありませんでしたが、明日は代用品として「コーヒー・オーレ」で対応します。
 明後日(16日)以降は、代用品がありませんので、ご家庭で水筒(中身は水またはお茶)を持たせていただいても結構です。ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。 (副校長)

3月14日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛乳、ご飯、海苔の佃煮、豚肉と春雨の炒め物、味噌汁です。

「海苔の佃煮、好きですか?」
「は〜〜〜〜〜い!!!、だいすきで〜〜〜す!!!」
とっても、とっても、元気な声が返ってきました。
もちろん「おいしい顔」もいっしょです!。
   栄養士   小田孝子

学校開放の中止について

 足立区教育委員会から連絡がありました。
 本日から当面の間、区内すべての小・中学校で学校開放を中止にすることにいたしました。計画停電に協力すること、今後の余震・避難所開設など緊急事態に備える体制をとるためです。ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。(副校長)

あだち放課後子ども教室「ごたんのキッズ」の中止について

 足立区教育委員会から連絡がありました。
 東北地方太平洋沖地震の発生に伴い、児童の安全確保を最優先し、「ごたんのキッズ」を年度内中止することが決定されました。ご了承ください。 (副校長)

全校朝会

 大きな地震あけの月曜日。余震がくることを常に頭の中に入れ、落ち着いて行動する大切さ、また、今現在、多くの人々が苦しんでいる状況を考え、節電・節水等できることを少しずつ頑張ろう、さらに、危機の時こそ、秩序ある行動のできる日本人のすばらしさを発揮してほしいと伝えました。
 その後、都小学校書き初め展、しきなみ短歌コンクールの表彰をおこないました。〜校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14日(月)の登下校について

 体に感じる余震の回数も少なくなってきました。余震に対する注意は引き続き必要ですが、明日14日(月)は平常通りの授業を行う予定です。
 集団登校期間中ではありますが、お子さんの登下校時の安全確保について、ご協力をよろしくお願いいたします。 (副校長)
 

学校開放について

 12日(土)、13日(日)の学校開放の利用について、まだ余震の恐れがあるため、中止とするよう区から連絡がありました。このような状況ですので、ご了承ください。
 昨夜お知らせしたとおり、定期演奏会、健康体力つくりも開催を見合わせます。(副校長)

行事の延期および中止について

 13日(日)に予定していた行事について、下記のとおり、実施を見合わせます。このような状況ですので、ご了承ください。(副校長)

 ○ 金管バンド定期演奏会 → 3月中の平日(夕方)に延期して実施予定
 ○ 健康体力測定 → 中止

大地震への対応について

 本日は、下校時の安全確保について、児童の引き渡しへのご協力をいただき、ありがとうございました。登校班による集団下校も考えましたが、余震が続いたため、保護者への引き渡しによる下校とさせていただきました。現在、まだ保護者の方がお迎えに来られない児童がいますが、学校でお預かりしています。
 3時過ぎに学校メールにて連絡いたしましたが、メールが届いたのはかなりの時間が経過してからだったようです。しばらくは余震を警戒しなければなりませんので、緊急時の対応について、ご家庭で話し合い、確認しておいてください。よろしくお願いいたします。 (副校長)
 
 

大地震に伴う児童の下校について

五反野小学校です。メールが届かないので、ホームページでも発信します。
強い地震があり、その後も余震が続いています。安全確保のため、児童の下校については、保護者への引き渡しを行っています。学校にお迎えに来ていただけますよう、お願いいたします。お迎えに来られない方については、しばらく学校でお預かりします。(副校長)

3月11日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、牛乳、ハヤシライス、ツナジャガサラダ、オレンジゼリーです。

今日と、来週の2日間の「ランチルーム」は、5年生

さすがです。
給食の配膳も給食中も、とても静かに食べてます。
おかわりも、よくしてくれて、残りは「0」です。

「ランチルーム」のおまけの時間になりました。
よかった、少し賑やかに。
いや、結構賑やかです。
こどもたちは、少しでも多のフルーツが入っている容器を探してます。
(みな、同じように入ってるのですが!)
なんとなく、自分のカップが、多く入ってると、手を伸ばした時の
「ニヤッ!!!」とした「おいしい顔」嬉しそうでした。
栄養士  小田孝子

「大好き!五反野」 (3年)

 3年生は、総合的な学習の時間に「大好き!五反野」の学習をしています。「五反野」の地域についての学習です。
 昨日は、学校理事会の鴨下理事長、開かれた学校づくり協議会の小林会長を教室にお迎えして、いろいろなお話をうかがいました。
 今日は、西之宮稲荷神社に出かけて、宮司の唐松さんから神社にまつわるいろいろなお話をうかがいました。私も一緒に行ってきましたが、興味津々に見聞きしたり、積極的に手を挙げて質問をしようとする子供たちの姿を見て、とてもうれしくなりました。もうすぐ4年生。しっかりと成長していますね。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、牛乳、丸パン、野菜コロッケ、ボイルキャベツ、五目スープです。

ランチルーム、久々の営業です。
4年生が1クラス残っていました。
「たいへんながらく、お待たせしました。」
「やっと、『ランチルーム』ですね」
「今日は、おいしい「おまけ」があります」
「すべて、残さずに食べてください!!!」

「いただきます!!!」の大きな声の挨拶で食べ始めました。
今日のメニューの「コロッケ」
こどもたちは「大好き」です。食べ方もいろいろです。
あっという間に食べ終わったようです。
「おまけ」が、気になっているようです。
給食の食缶に注目です。
「デザート」が盛られてテーブルに並びました。
こどもたちは、たくさん入っているのを探しています。
「どれが、一番かな!?」
自分で選んだ「デザート」
ニコニコ笑顔の「おいしい顔」で食べていました。 

検索対象期間
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日

学校基本計画

学校視察対応

2010:親子モラルコンテスト

学校だより

保護者の会配布文書

開かれた学校づくり協議会

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305