最新更新日:2013/03/25
本日:count up1
昨日:16
総数:419089
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

11月7日(月)  今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、わかめご飯、肉じゃが、もやしのごま醤油、みかんです。

今日の食品・産地
米・・・秋田       わかめ・・・韓国      豚肉・・・茨城
じゃが芋・・・北海道   人参・・・北海道      玉葱・・・北海道
こんにゃく・・下仁田   干し椎茸・・大分      もやし・・栃木
グリンピース・・ニュージーランド  胡瓜・・・茨城  みかん・・愛媛

「今日の献立で、1番好きなのは、どれ?」
「にくじゃが!!!」
と、即座に答えてくれました。
「どうして、肉じゃがなの?」
「だって、じゃが芋に味がしみていて、おいしいから!!!」
とっても、うれしい返事です。
「1番好きなのは、肉じゃが!」
「でも、あとのも、ぜ〜〜〜んぶ、すきだよ!」
いつもより、大きなこどもの声です。
「きゅうしょく、だいすきぃ」と言った「おいしい顔」が、
とっても、可愛いかな!!!
   栄養士   小田孝子

11月4日(金)  今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛乳、スープスパゲッティ、キャベツのサラダ、スイートポテトパイです。

今日の食品・産地
スパゲッティ・・・カナダ  鶏肉・・・岩手     玉葱・・・北海道
人参・・・北海道      しめじ・・・山形   冷凍コーン・・北海道
キャベツ・・・千葉     小松菜・・・足立区  パセリ・・・千葉
にんにく・・・青森     さつま芋・・千葉

「今日の給食は、どうですか〜〜〜!」
「パイが、おいしいで〜〜〜す!」
「やさい、おかわり、するよ!!!」
「スイートポテトパイ、またつくってね!!!」
みんな、大きな声と「おいしい顔」で、言ってくれます。
      栄養士   小田孝子

11月2日(水)  今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、カレーピラフきのこソースかけ、ツナとワカメのサラダ、オレンジゼリーです。

今日の食品・産地
米・・・秋田      玉葱・・・北海道     人参・・・北海道
いんげん豆・北海道   ベーコン・群馬      鶏肉・・・岩手
しめじ・山形      マッシュルーム・中国   えのき茸・新潟
ツナ・・・太平洋    わかめ・・韓国      小松菜・・足立区
大根・・・茨城

今日のメニューは、結構好きです。
教室に、おじゃましたときは、食缶はカラ。
こどもたちからは、
「もう、みんなで、おかわりしたから、からっぽ!!!」
「やさい、いっぱいたべたよ!!!」
「ごはん、おかわりしたもん!!!」
「ほら、みて、きれいにたべたでしょ!!!」
と、「おいしい顔」で、話してくれます。
   栄養士   小田孝子

「あだちどくしょラリー2011」表彰式

10月31日(月)、生涯学習センターの講堂で「あだちどくしょラリー2011」の表彰式が行われました。本校からは、6年生の児童が学校代表として選ばれ表彰されました。    
 朝起きて1番にすることは、本を読むことだそうです。今後、よい本と出会ったらみんなに紹介したいと話していました。
 来週の月曜日の全校朝会時に、改めて表彰を行います。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(火)  今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、ツナトースト、ポークビーンズ、大根サラダ、みかんです。

今日の食品・産地
食パン・・・アメリカ、カナダ  ツナ・・・太平洋  人参・・・北海道
玉葱・・・北海道      パセリ・・・千葉   チーズ・・・オランダ
大根・・・茨城       きゃべつ・・・茨城  小松菜・・・足立区
じゃが芋・・・北海道  いんげん豆・・・北海道  豚肉・・・茨城
グリンピース・・・ニュージーランド

「美味しいですか???」
と、聞くと大きな声で
「お・い・し・いで〜〜〜す!!!」
と、返ってくるので、
「あまり、大きな声だと、本当は美味しくないように、聞こえます。」
「だから、聞いたら、小さな声で返事をしてください。」
「給食、おいしいです〜〜〜〜か?」
すると、また、大きな声で
「おいしいで〜〜〜す。」
と、全員から返事が返ってきました。
何度やっても、大きな声です。
でも、大きな声で答えているこどもたちの笑顔は
「おいしい顔」でした。
   栄養士  小田孝子



10月31日(月)  今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、味噌かつ丼、じゃこ入りおひたし、すまし汁です。

今日の食品・産地
米・・・秋田      豚肉・・・群馬      もやし・・・栃木
小松菜・・・埼玉    人参・・・北海道     ちりめん・・・兵庫
わかめ・・・韓国    えのき茸・・・長野    玉葱・・・北海道

「ねえ、このさかなたべると、からだにいいんでしょ?」
「からだに、いいんだよね?」
「すき、ちっちゃいさかな!。」
「ちりめんじゃこ」が、出るたびに
「小さな魚は、体に良いんだよ」
と、言っていたことを覚えてくれたようです。
今日も「おいしい顔」いっぱいです。
   栄養士   小田孝子


朝会の話

 1年生からリースを借りてきました。きれいですね。朝顔の茎やつるを丸めて輪を作り、そこに秋の実、どんぐりや松ぼっくり(まつかさ)を飾って作ったのですね。朝顔の花が咲いて実ができて、種を取って終わりではなく、茎やつるを使ってリースを作ったアイディアがいいですね。1年生のみなさん、貸してくれてどうもありがとう。
 私はどんぐりと松ぼっくり(まつかさ)を見つけてマラカスを作りました。これは、ペットボトルの中に、どんぐりや松ぼっくり(まつかさ)を入れてみたものです。どんぐりはペットボトルを逆さまにすると出てきますが、おやおや、松ぼっくり(まつかさ)は出てきません。それは、そうですね。中に入っている松ぼっくり(まつかさ)の方が、ペットボトルの口より大きいので、つかえてしまって出てこないのです。
 さて、ここで、問題です。いったい、私はどのようにしてこの松ぼっくり(まつかさ)をペットボトルの中に入れたのでしょう。一人で考えてもいいし、友達と相談してもいいです。家の人と相談してもいいですよ。答えを考えた人は、答えを書く紙を担任の先生からいただいて、校長室に持ってきてください。答えは来週発表する予定です。

☆秋深くなりました。紅葉のたよりも、あちこちから聞かれます。学校では1年生が朝顔の茎やつるを使ってリースを作りました。それを見ていて私も何か作ってみたくなりました。そこで、マラカスを作りました。ペットボトルの中に、ドングリを入れたのと、松ぼっくり(まつかさ)を入れたのと2種類作りました。松ぼっくり(まつかさ)のもつ性質を使ってペットボトルの中に入れたのですが、いったいどうやってペットボトルの中に、松ぼっくりを入れたのかクイズを出すと、朝会の後、子どもたちからたくさん回答が寄せられました。それを今、楽しく読ませてもらっています。発表は来週です。

画像1 画像1

10月27日(木)  今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、牛乳、赤飯、鶏肉の唐揚げ、辛子あえ、吉野汁、みかんです。

今日の食品、産地
赤飯・・・島根      鶏肉・・・岩手      小松菜・・・埼玉
きゃべつ・・・千葉    人参・・・北海道     豆腐・・・茨城
長葱・・・山形      じゃが芋・・・北海道   みかん・・・愛媛

明日は、開校記念日です。
今日はお祝いメニューです。
飲み物も、5種類の中からセレクトです。
種類は、牛乳、コーヒー牛乳、飲むヨーグルト、いちごオーレ、フルーツオーレです。

「ねえ、どうして、「おせきはん」なの?」
「それはね・・・」と、言うより早く、
「しってるよ、こんだてひょうにかいてあったもの!!!」
「献立表、見たの?」
「うん、まいにち、みてる!」
と、「おいしい顔」が、得意げでした。
   栄養士  小田孝子

10月26日(水)  今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、鮭チャーハン、中華サラダ、ザーサイスープ、みかんです。

今日の食品・産地
米・・・秋田      塩鮭・・・北海道     しらす干し・・・徳島
人参・・・北海道    長葱・・・青森      ピーマン・・・茨城
小松菜・・・東京    きゃべつ・・・千葉    春雨・・・中国
ザーサイ・・・中国   豚肉・・・群馬      もやし・・・栃木
青梗菜・・・茨城    みかん・・・福岡

「あのね、これ、もう5はいめの おかわり」
と、スープの器を見せてくれます。
「これね、おかわりしたんだ」
と、チャーハンがたくさん入った器です。
「そんなに、たべられるの???」
「うん、へいき、たべれる」
今日もこどもたちは、競っておかわりをしています。
「おいしい顔」でおかわりをしています。
    栄養士  小田孝子 

10月25日(火)  今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、じゃこトースト、チリコンカン、サイダーゼリーです。

今日の食品・産地
食パン・・アメリカ・カナダ  ベーコン・・埼玉  ちりめん・・・兵庫
チーズ・・・オランダ     大豆・・・北海道  てぼう豆・・・北海道
じゃが芋・・北海道      豚肉・・・群馬   人参・・・北海道
ピーマン・・茨城       にんにく・青森

今日の『じゃこトースト』の作り方。
1.油で、ベーコン、にんにく、玉葱を炒め冷まします。
2.1に塩、こしょうをして、ちりめん、マヨネーズ、ごまを加えます。
3.2を合わせて、パンにのせ、パセリをのせ、チーズをのせて焼いて、出来上がりです。

※「チリコンカン」はメキシコ料理

「みなさん、今日のトーストは、身体に良い物がたくさん入ってます。」
「身体のどこが、良くなるのでしょうか???」
「はい」「はい」「はい」と、たくさん手があがりました。
「あたまに、いいんでしょ!」
「ほねが、つよくなる!」
「からだが、げんきになる!」
などなど、他にも色々と言ってくれました。
「みんなが、言ってくれた、身体、全部に良いんだよ」
「ふ〜〜〜〜ん!!!」
「そうなんだ!!!」
わかってくれたようです。
食器を持った「おいしい顔」が
パンにおかわりの列を作りました。
    栄養士   小田孝子



10月24日(月)  今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、さんまの蒲焼き丼、煮浸し、すまし汁です。

今日の食品・産地
米・・・秋田      秋刀魚・・・北海道     人参・・・北海道
小松菜・・・埼玉    油揚げ・・・茨城      豆腐・・・茨城
玉葱・・・北海道    えのき茸・・・長野     わかめ・・・韓国

「ねえ、ねえ、きょうのきゅうしょく、なあに?」
「今日の給食はね、蒲焼き」
「えっ!、うなぎのかばやき?」
「・・・・・・・・・?」笑っていると、
「やった! うなぎのかばやきだ!」 
「残さないで、食べられるかな?」
「は〜〜〜い!!!」
「本当かな?食べられるかな!?」
「うん、ぜったい、たべれるよ!!!」
と、笑顔の「おいしい顔」で、答えてくれました。
    栄養士   小田孝子


中学校体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が、足立区立第十一中学校で中学校体験をさせていただきました。はじめに、体育館で、校長先生から中学生としての心構えを教えていただきました。その後、授業や部活動を見たり体験したりする機会をいただきました。中学校生活への目標や期待を抱くことができたことでしょう。後5ヶ月の小学校生活を充実したものにしていきたいと、子どもたちは気持ちを新たにすることができ、貴重な体験となりました。(校長)

朝会の話「開校記念日」

 10月28日は、五反野小学校の開校記念日です。開校記念日に伴い、五反野小学校の歴史を調べてみました。
 五反野小学校ができたのは、今から59年前、昭和27年9月1日でした。それまで、この地域の子どもたちは、弘道小学校と千寿第五小学校に通っていました。その頃2校は、それぞれ1700人、1500人というマンモス校でした。第二次世界大戦という大きな戦争が終わり、地方に疎開していた人や戦地から引き上げてきた人によって人口は急にふくれあがりました。そのため、子どももどんどん増え、教室が足りなくて、午前と午後に子どもを入れ替える二部授業をしていました。それでは、子どもたちが十分に勉強することができないので、二部授業をなくすため、弘道小学校と千寿第五小学校の間に学校をつくろうということになったのです。そして、弥生小学校と五反野小学校ができたのです。
 五反野小学校のあるところは、古くは弥五郎新田といって、江戸時代から続いてきた土地です。古くから五反野の土地を耕し、守ってきた人たちは子どもたちによい教育を受けさせたいと、自分たちの土地を提供してくれたのです。
 始めは校舎はあっても、門がなかったり、中身がそろっていなかったりしたそうです。保護者のみなさんや地域の方々の応援によって少しずつ、学校に必要なものがそろってきたそうです。
 はじめて体育館ができたのは、昭和35年。雨の日でも運動ができるようにと、地域のみんながお金を出し合って作ってくれたそうです。
 そして、今年、創立59年を迎えます。来年は、創立60周年記念の年です。みなさんの五反野小学校は古くから五反野に住む多くの人たちの力によって造られ、守られ、発展してきたのです。これからも、ますます発展していくことでしょう。もう少し詳しいことは11月の学校便りで書きますので、家の人と一緒に読んでください。

10月21日(金)  今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、チキンライス、揚げじゃがサラダ、コーンスープです。

今日の食品・産地
米・・・秋田      鶏肉・・・岩手     ベーコン・・・埼玉
人参・・・北海道    玉葱・・・北海道    ピーマン・・・茨城
じゃが芋・・・北海道 きゃべつ・・・千葉  クリームコーン・・・北海道
小松菜・・・埼玉

「おいもパーティーしたから、きゅうしょくたべれない!」
「おなかいっぱい!!!」
「おいも、おいしかったよ!」
こどもたちは、作った「スイートポテト」を食べたので、
給食が、食べられないと、訴えてきました。
「みんな、お腹一杯なら、給食減らしてもらえば」
と、言っても、誰もいいません。
みんな「おいしい顔」して、もりもり食べてくれました。
     栄養士   小田孝子


10月20日(木)  今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛乳、味噌煮込みうどん、春雨サラダ、パンプキンパイです。

今日の食品・産地
冷凍うどん・・・北海道   豚肉・・・群馬     人参・・・北海道
玉葱・・・北海道      大根・・・千葉     干し椎茸・・・静岡
小松菜・・・埼玉      春雨・・・中国     もやし・・・埼玉
胡瓜・・・栃木       きゃべつ・・・千葉   南瓜・・・北海道

「これは、なんでしょう?」
小さな声が、聞こえてきたので、
「みんなで、一緒に、いってみましょう。」
「パンプキンパイで〜〜〜す!!!」
「みなさん、良くしってますね!」
「お味は、いかが???」
「おいしいよ!!!」
「もうたべちゃった!!!」
「さいごに、ゆっくり、たべるんだ!!!」
「みなさん、残さずに食べてくれますか?」
「は〜〜〜い」
(大人たちからも、『パンプキンパイ』おいしいコール
いただきました。)

「他の給食も、残さないで、食べましょう!」
「は〜〜〜〜い!」
と、言いながら、サラダにおかわりの列出来てます。
今日も、子どもと大人の「おいしい顔」が、見られました。
    栄養士  小田孝子

10月19日(水)  今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、麻婆丼、ワカメスープ、オレンジゼリーです。

今日の食品・産地
米・・・秋田      豚肉・・・群馬     豆腐・・・茨城
玉葱・・・北海道    人参・・・北海道    筍・・・愛媛
わかめ・・・韓国    もやし・・・栃木    干し椎茸・・・静岡
大豆・・・北海道    にら・・・茨城

今日の「おいしい顔」は、2年生。
授業で育てた、さつま芋で、
「スイートポテト」を作りました。
保護者の方たちに、たくさん手伝っていただきました。
おいしいスイートポテト、ごちそうさまでした。
    栄養士   小田孝子 

読み聞かせ 〜図書ボランティア(1)〜

本日は、図書ボランティアの方々に読んでいただきました。前半は、十五夜のことやハロウィンについてのお話でした。英語バージョンでの読み聞かせもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ 〜図書ボランティア(2)〜

後半は、クイズゲームや大型絵本を使っての読み聞かせなどをしてくれました。子どもたちは、とても楽しそうに1時間を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ

17日(月)から20日(木)まで、やよい図書館さんと図書ボランティアさんが各クラスで読み聞かせを行ってくださっています。1.2.3年生は図書ボランティアさん、4.5.6年生はやよい図書館さんに読んでもらっています。どちらも今の季節にぴったりのお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弥生図書館 読み聞かせ (4年)

今日の公開授業に弥生図書館の方が来てくださり、図書館の使い方や本の借り方について教えていただきました。また、読み聞かせもしていただきました。子どもたちは、一生懸命に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検索対象期間
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 安全指導
3/2 6年生を送る会
委員会活動
3/3 のびのびスクール
3/6 謝恩会

学校基本計画

学校視察対応

学校だより

保護者の会配布文書

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305