最新更新日:2013/03/25
本日:count up1
昨日:8
総数:419068
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

国語研究授業「お手がみ」

 1年生の国語研究授業「お手がみ」の時間です。登場人物の心のつながりを読み取り、ワークシートに書き込みます。登場人物の気持ちや行動を想像しながら読み取り、表現読みをします。
 しっかり授業に集中する1年生に、1年間の成長を見る想いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

荒川土手探検1

土手探検と土手すべりの感想文を1年生がかきました。どんなに楽しかったか、想像してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

荒川土手探検2

土手探検と土手すべりの感想文を1年生がかきました。どんなに楽しかったか、想像してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

荒川土手探検3

土手探検と土手すべりの感想文を1年生がかきました。どんなに楽しかったか、想像してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園生の学校見学

 1年生にとって、来年度入学してくる幼稚園や保育園の子どもたちは後輩になります。14日、その後輩(五反野保育園の園児)たちが、学校へ見学にやってきました。

 3組では大きなお口を開けて、歌で歓迎しました。隣に座った保育園児に、どう?1年生の先輩のお歌はすごいでしょ!? と言わんばかりにそろった、きれいな、大きな歌声を聞かせてあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園生の学校見学2

2組で体験したのは、犬棒カルタの暗唱でした。園児たちは、担任の先生がランダムに出すかなカードに合わせて暗唱する1年生の先輩たちを、感心した様子で見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 荒川土手すべり

26日の2、3時間目。
段ボールのそりを手に、荒川土手に到着。
冬の荒川土手をしばし観察したあと、土手すべり開始。
斜面を駆け上がってはすべり駆け上がってはすべり。みんな夢中になっていました。
サーフィンすべり、お昼寝すべり、手つなぎすべり・・・いろいろなすべり方で楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さに負けず元気にリレー(1年生)

 この日の1年生の体育は、学年合同体育でした。寒さが厳しい日でしたが、大好きな体育に楽しみな様子の1年生。まず体を温めるために全員でリレーをしました。体育館中が元気な応援で盛り上がる中、1人1人楽しく走っていました。体もしっかり温まり、この後とびばこで色々なとび方にチャレンジしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

こま回し大会 1年生

 生活科で昔遊びをしています。
 1年生はこま回しにチャレンジしています。
 こまをもう回せる子も回せない子も、2年生のお兄さんお姉さんからひもの巻き方やこまの回し方をアドバイスしてもらいました。
 失敗しても何度も練習しました。この日初めて回せるようになって大喜びしている子もいました。
 
 今後、1年生にもこま回し名人が増えそうです。
画像1 画像1

おもちゃ大会であそぼう 1年生

 2年生のおもちゃ大会に招かれました。2年生から、ぶんぶんごま・シュート棒・ぴょんぴょんガエル・わりばし鉄砲の作り方と遊び方を教えてもらいました。

 説明を聞いても分からなかったり、むずかしくて自分でできないところは、2年生が助けてくれました。完成すると、2年生と一緒に遊びました。

 おもちゃ大会終了後、「今度はぼくたちもお店をやってみたい!」と話す子もいました。

 なかよく遊び1・2年生の交流がはかれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会3

 11月25日(金)、26日(土)の2日間は、五反野小の展覧会でした。
 素晴らしい作品の数々に、子どもたちも、ご覧になりに足を運んだ家族や地域の方々も、みんな驚き、満足した展覧会でした。
 当日までの準備の様子と作品、当日の様子をご紹介します。

 1年生の作品です。
画像1 画像1

展覧会4

 11月25日(金)、26日(土)の2日間は、五反野小の展覧会でした。
 素晴らしい作品の数々に、子どもたちも、ご覧になりに足を運んだ家族や地域の方々も、みんな驚き、満足した展覧会でした。
 当日までの準備の様子と作品、当日の様子をご紹介します。

 1年生の作品、絵画は「お魚のおなかであそんだよ」。工作は「わくわくどうぶつえん」。工作のもうひとつは「あきいっぱいリース」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あきの どてたんけん

荒川土手で秋探しをしました。トンボやバッタ、キリギリス、コオロギなど、子どもたちは夢中になって虫を追っていました。
よほど楽しかったのでしょう。「また、お家の人と来よう。」と話している子もいました。
四季折々に、子どもたちに楽しみを与えてくれる荒川土手。
冬にもまた、訪れる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 秋の土手探検6(10月7日)

 秋晴れの荒川土手には、ススキの穂が揺れていました。持ってきた虫眼鏡で、取れたバッタを観察します。
 気持ちのいい風が吹いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 秋の土手探検5(10月7日)

 土手には、いろんな草花も咲いています。みんなで先生からの注意を聞いて、さあ、探検開始です!
 網を手に、まずは虫探しです。とれたかな?
 取れたよ取れた! バッタもてんとう虫も!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 秋の土手探検4(10月7日)

 土手には、いろんな草花も咲いています。みんなで先生からの注意を聞いて、さあ、探検開始です!
 網を手に、まずは虫探しです。とれたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 秋の土手探検3(10月7日)

 昨日とは打って変わったよい天気。1・2年生はワクワクの荒川土手探検に出発しました。
 土手には、いろんな草花も咲いています。みんなで先生からの注意を聞いて、さあ、探検開始です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 秋の土手探検2(10月7日)

 昨日とは打って変わったよい天気。1・2年生はワクワクの荒川土手探検に出発しました。
 土手には、いろんな草花も咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 秋の土手探検1(10月7日)

 昨日とは打って変わったよい天気。1・2年生はワクワクの荒川土手探検に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あきのえんそく

 1・2年生合同で、荒川自然公園へ遠足に行きました。
 児童遊園、アスレチック、交通公園の3か所でのびのびと遊びました。
 30分ずつ場所を変えて遊ぶのですが、2か所目が終わった頃には「おべんとう食べたい!」の声がちらほらあがっていました。思いっきり体を動かし遊んだ後、また、お友だちと食べるお弁当の味は格別だったようです。
 電車の中での態度もなかなか立派なものでした。副校長先生からもお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検索対象期間
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/26 春季休業日始
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305