最新更新日:2013/03/25
本日:count up2
昨日:15
総数:419169
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

納涼の夕べ(開かれた学校づくり協議会)14

 70人が取り掛かると、校庭一杯に広げて楽しんでいたイスや机もあっという間に片付きます。

 この会を引っ張って下さった石川協議会長、企画運営部の山川部長、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

納涼の夕べ(開かれた学校づくり協議会)13

 500人を越える人たちでにぎわった、夕方6時から始まった納涼の夕べも、午後8時にはお開きです。楽しかった思い出を残して…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

納涼の夕べ(開かれた学校づくり協議会)12

 まだまだお客さんが集まってきます。体育館の階段にしつらえた臨時舞台の上では、子どもたちの踊りが続いています。納涼の夕べは最高潮です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

納涼の夕べ(開かれた学校づくり協議会)11

 お客さんも続々と集まってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

納涼の夕べ(開かれた学校づくり協議会)10

お客さんも続々と集まってきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

納涼の夕べ(開かれた学校づくり協議会)9

お客さんも続々と集まってきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

納涼の夕べ(開かれた学校づくり協議会)8

お客さんも続々と集まってきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

納涼の夕べ(開かれた学校づくり協議会)7

 出番を待つ町内の銭太鼓のグループの皆さんもすっかり準備完了です。お客さんも続々と集まってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

納涼の夕べ(開かれた学校づくり協議会)6

 浴衣に決めた開かれた学校づくり協議会長と学校理事会理事長も笑顔でお客様を出迎えています。 お客さんは続々と集まってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

納涼の夕べ(開かれた学校づくり協議会)5

 こどもたちが笛と太鼓と鐘で奏でる五反野まつりばやしを先頭に、いろんな出し物も始まりました。お客さんも続々と集まってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

納涼の夕べ(開かれた学校づくり協議会)4

 準備に当たるのは、開かれた学校づくり協議会の委員を中心に、PTA役員の方々、学校の先生たちでその数およそ70名。みんなで力をあわせて準備を進めるパワーは並みではありません。

 子どもたちもお母さんを応援です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

納涼の夕べ(開かれた学校づくり協議会)3

 準備に当たるのは、開かれた学校づくり協議会の委員を中心に、PTA役員の方々、学校の先生たちでその数およそ70名。みんなで力をあわせて準備を進めるパワーは並みではありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

納涼の夕べ(開かれた学校づくり協議会)2

 それでも準備は、もしも校庭が使えない場合は体育館に会場を移して実施する計画だったため(何しろ前もっての申込が450人もあったため、中止は全く考えなかった)、朝の9時半には企画運営部のメンバーと、各部の部長さんたちが段取りの相談のため校庭に集合しました。

 昼には校庭の整備と出店の準備。さすが3回目ともなると皆さん手馴れたもので、特に細かい指示がなくても着々と用意がすすんでいきます。

 枝豆、焼き鳥、焼きそば… 校庭においしそうなにおいが漂ってきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

納涼の夕べ(開かれた学校づくり協議会)1

 7月16日(月)、体育の日の夕方。五反野小学校の校庭で、開かれた学校づくり協議会主催の第3回納涼の夕べが開催されました。

 前々日は7月としては最大級の台風4号が各地に大きな被害をもたらしながら日本列島を縦断し、東京も一日中雨。つぎ日も昼まで雨で、とても校庭は使えまいと覚悟していたのですが、当日だけ抜けるような青空が広がり、あっという間に校庭も乾いて、午後からの準備で当初の予定通り校庭を使っての納涼の夕べを開催することができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検索対象期間
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 謝恩会(6)
3/5 避難訓練
区小研
3/6 特別支援部会
3/7 "安全指導
6年生を送る会
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305