最新更新日:2013/03/25
本日:count up5
昨日:11
総数:419065
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

鋸南臨海学園6

画像1 画像1
画像2 画像2
 水泳準備完了。間もなく海へ出発します。(校長)  

鋸南臨海学園5

 おはようございます。鋸南の天気も「最高!」とのこと。一日元気に泳げそうです。
 明日、子供たちは真っ黒になって戻ってくるでしょうね。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鋸南臨海学園4

 夕食です。みんな元気です。天気の心配もなく、キャンプファイヤーができそうです。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鋸南臨海学園3

画像1 画像1
海に着きました。時々、晴れ間も見られます。クラゲもいなくてみんな楽しんでいます。(校長)

鋸南臨海学園2

入園式の様子です。天気はくもりです。 (校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鋸南臨海学園1

 5年生の子供たちが楽しみにしていた鋸南臨海学園が今日から始まりました。楽しい3日間を過ごしてきてほしいと思います。
 好天に恵まれての出発式を終え、8時半過ぎに3台のバスに乗って学校を出発しました。お見送りに来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上野動物園サマースクール(弱視学級)

 28日(火)、上野動物園で行われたサマースクールに参加してきました。
 今回のテーマは、“「おっぱい組」を知ろう”でした。モルモット、ハツカネズミ、ウサギ、アルマジロ、カメ、ヒヨコ、チャボを実際にさわって観察しました。
 「おっぱい組」の見分け方を教えていただき、「おっぱい組」と「たまご組」に分けてみました。ドキドキしながらも、さわることができた時には、「かたい!」とか「あたたかい!」など、うれしそうな笑顔がいっぱいでした。
 そのあと、いろいろな動物の毛皮やしっぽ、ひげ、骨格標本さわったり、心臓の音を聴いたりしました。一人ずつ乳牛の乳しぼりも体験し、「とても楽しかった」と心に残るすてきな一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高校生ボランティア

 夏休みに入ったとたんに、雨の日が続いています。水曜日は全学年のプールが中止になりましたが、今日も雨のために低学年のプールが中止になりました。早くギラギラとした太陽に顔を出してほしいものですね。
 今年の夏休みも、江北高校の1年生が「奉仕」体験活動の一環として、水泳指導や学習相談教室のサポートをしてくれています。子供たちも大喜びです。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

足立の花火

 昨日は「足立の花火」でした。屋上から見た一コマです。皆既日食は見られませんでしたが、花火はしっかりと見られました。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

のびのびスクール 〜その1〜

 昨日で夏休み前の授業が終わりました。今日から38日間の長い休みに入ります。初日の今日は、前期5回目の「のびのびスクール」がありました。暑い中、子供たちのために、ありがとうございました。
 わくわく教室では、音符になった?子供たちが五線の上を跳ねていました。パソコン教室では、名刺づくりに挑戦していました。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびのびスクール 〜その2〜

 体育館では護身術教室、校庭ではチャレンジ教室が行われていました。暑い中、汗を流しながらも一生懸命に運動する子供たちの姿が素敵でした。
 のびのびスクールも夏休みの間はお休みになり、次回は9月5日になります。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見えないところで…

 8月4日のコンクールに向けて、金管バンドの子供たちは、休みの日にも練習に励んでいます。今日は、楽器の清掃をしている場面を見かけました。丁寧に作業している姿から、楽器を大切にしていることが分かり、とてもうれしかったです。本番に向けて、練習がんばってくださいね。
 プールでは、夏休みの水泳指導を前に、飯沼先生が一生懸命に掃除をしていました。このようながんばりがあって、約3カ月間、プールの水質を維持していくことができます。8月5日まで実施する水泳指導に、たくさんの子供たちが参加してくれることを期待しています。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタンプラリー集会

 7/8(水)の1〜2校時、子どもたちが楽しみにしていたスタンプラリー集会がありました。代表委員会が中心となり、企画や運営を行いました。
 2年生以上の各クラスでは、全校の友だちが楽しめるようなお店を開きました。今日までに「何のお店を開こうかな」と話し合い、工夫しながら準備を進めてきたので、どのクラスのお店も大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタンプラリー その2

 子どもたちの笑顔がいっぱいの時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタンプラリー その3

 毎年、6年生のお化け屋敷は全校の子どもたちが期待しているお店です。
 工夫をこらした仕掛けに、本気で大泣きしてしまう低学年の子が続出でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けんだま大会

 4日(土)、恒例のけんだま大会が開催されました。これは、PTA・OB会、保護者の会の学年・学級委員会、おやじの会の共催で行われているものです。
 今回もけんだま名人をゲストにお迎えしました。名人芸を見せていただいた後、子供たちもいろいろな技に挑戦しました。
 準備・運営にご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびのびスクール

 今年度4回目の「のびのびスクール」がありました。このところ雨続きなので、校庭が使えませんでした。
 今日の「わくわく教室」は、「礼儀作法」でした。戸惑いながらも、扇子を使って一生懸命に取り組む子供たちの姿が見られました。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

荒川土手・こん虫さがし編 (3年)

 3年生は理科で「こん虫をしらべよう」の学習をしています。今日は、昆虫をつかまえに、荒川土手へ行ってきました。
 チョウ、バッタ、カマキリ、コオロギなど、いろいろな昆虫を見つけ、子供たちは大喜びでした。(カメラを持って行った私も興奮して草むらに突っ込んでしまい、写真を撮るのをすっかり忘れていました…) 
 子供たちの安全を見守っていただいた、保護者の皆様、交通ボランティアの皆様、ありがとうございました。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびのびスクール

 久しぶりによいお天気になりました。今日だったら気持ちよくプールに入れたのに…と思ったのは私だけでしょうか。
 さて、今日は前期3回目の「のびのびスクール」がありました。たくさんの地域の方、保護者のみなさんに見守られて、子供たちは楽しい時間を過ごすことができました。いろいろな学年の子供たちが一緒に活動し、楽しく過ごせることも、のびのびスクールのすばらしさの一つです。次回もよろしくお願いします。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観

 学校公開2日目。今日は、土曜参観でした。保護者の皆様、地域の皆様、合わせて620名の方にご来校いただきました。
 お子さんの学習・生活の様子をご覧いただくだけでなく、保護者の方々に一緒に活動していただいている学級もありました。いつも以上に張り切る子供たちの様子をご覧いただけたものと思います。ありがとうございました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検索対象期間
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 入学式
前期始業式
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305