最新更新日:2013/03/25
本日:count up5
昨日:11
総数:419065
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

セーフティ教室(1・2・3年)

 今日は、1・2・3年のセーフティ教室がありました(4・5・6年は7月に実施)。
 1・2年生は「いかのおすし」、3年生は留守番や電話対応を中心に学習をしました。子供たちの安全について、大人が見守るのはもちろんのことですが、自分の身の安全は自分で守れるよう、子供たちにも危機回避能力を身に付けていってほしいと思います。
 1年生の学習では、綾瀬警察署生活安全課のスクールサポーターの方にもご指導をいただきました。ありがとうございました。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(土) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛乳、あげパン、ワンタンスープ、フライビーンズ、みかんです。

1年生の教室をのぞきました。
「どうですか?」
「あげパン、おいしい〜っ。」
口のまわりに白い砂糖をつけた、おいしい顔がたくさんありました。

フライビーンズも大人気。おかわり用にとっておいたものもすぐに売り切れでした。

ワンタンだけが残った食器がありました。
「どうしたの?」
「ぼく、ワンタン、だいすき。」
「わたしも、すきなものは、さいごにたべる。」

「ふくこうちょうせんせい、なにしにきたの?」

今日は、栄養士の小田先生が不在のため、角田が代理を務めました。(副校長) 

落ち葉怪人をつくろう(1年)

 1年生の図工の時間、落ち葉を使っての工作です。子供たちは、校庭などで拾ってきた落ち葉を使って、思い思いのお面を作っていました。スクールサポーターのお母さんの応援もいただき、子供たちの安全に配慮しながら学習を進めることができました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(ユニセフ集会)

 今年も、代表委員会の児童が中心となり、「ユニセフ募金」の活動に取り組みます。
 今日の児童集会では、ユニセフの活動について調べたことを、代表委員会の児童が発表しました。金曜日にビデオを放映したときもそうでしたが、同じ年代の子供たちの様子を映像や画像で知った子供たちは、食い入るように見つめ、大きな衝撃を受けたようです。
 募金受付は、明日から11日(金)まで。登校時間に子供たちが校門に立ち、協力を呼びかけます。どうぞよろしくお願いいたします。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

 7日(月)の児童朝会で、持久走大会の表彰を行いました。各学年の男女3位までの児童に賞状を渡しました。惜しくも目標を達成できなかった子たちには、来年の大会に向けてがんばってほしいと思います。なお、完走したすべての児童(参加児童は全員完走しました!)に記録証を渡します。
 あわせて、11月23日に開催された足立区民ふれあい計算フェスティバルの賞状も届きましたので、表彰しました。様々な活動でがんばっている子供たちを見て、うれしく思います。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびのびスクール

 後期2回目ののびのびスクールがありました。今日のわくわく教室は、「フライングディスク」を楽しみました。11月の開かれた学校づくり協議会で山口先生が紹介し、3日に目の教室でも取り組んだものです。
 飛ばすこと自体は難しいことではありませんが、狙ったところに飛ばすのはなかなか難しいことのようでした。私もやってみましたが、手首の使い方とリリースのタイミングがポイントだと感じました。1時間やっていると、かなりコツをつかんだ子もいて感心しました。
 次回のびのびスクールは19日です。またよろしくお願いします。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 1

 インフルエンザと雨のため、2回延期になった持久走大会を今日実施することができました。2時間目終了後、学級ごとに並んで荒川土手に向かいました。
 ところどころに水たまりがありましたが、河川敷で開会式を行いました。いよいよスタートです。学年ごと、男女別にスタートしました。一番手は3年生男子です。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 2

 3→4→1→2→5→6年の順にスタートしました。ワクワク、ドキドキが伝わってきます。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 3

 低学年は800m、中学年は1200m、高学年は1500mの距離を走りました。子供たちの走る姿を見ていると、昨年度よりも力強さが感じられました。
 先生たちも伴走役として、子供たちに負けずに?がんばって走りました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 4

 全学年の児童が、最後まで走り切りました。いよいよお楽しみの昼食です。1日延期になったのですが、給食室のみなさんが快く対応してくれたので実現しました。感謝です。
 交通ボランティア・スクールサポーターの皆様、ご協力ありがとうございました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。おかげさまで無事に持久走大会を実施することができました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写の授業

 午後の一コマ。3年1組は、書写の時間でした。毛筆の扱い方にも慣れてきたようです。筆が寝ないように気を付けながら、「つり」を書いていました。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(給食委員会発表)

 今日の集会は、給食委員会の発表でした。栄養に関するクイズを出題し、全校児童が答えるという形式です。一問ごとに正解が発表されると、体育館が沸いていました。
 低学年の子供たちも、栄養について考えることがでいたようです。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教材研究

 子供たちが下校した後も先生たちは、翌日以降の準備に一生懸命です。理科室では、三津山先生が「水溶液の性質とはたらき」の実験の準備をしていました。それを見守り、アドバイスをする杉山先生。この表情からすると準備バッチリ!のようですね。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会の延期について

 明日(3日)に実施予定の持久走大会について、天気予報(雨)を踏まえ、4日(金)に延期することにいたしました。ご了承ください。
 ご家庭でお子さんの健康観察をしていただき、体調不良で不参加の場合は、必ず連絡帳でお知らせください。よろしくお願いいたします。 (副校長)

ミニバスケットボール大会

 28日(土)、第15回足立区小学校ミニバスケットボール大会が開催されました。ブロック予選を勝ち抜いた男女各9チームが出場しました。会場は、足立区総合スポーツセンターです。
 男子は古千谷小と対戦し、後半に追い上げましたが惜敗し、ベスト8。女子は初戦を突破し、準決勝に進出しましたが、善戦及ばず古千谷小に敗れ、第3位となりました。力一杯がんばる姿がとてもすてきでした。これからも、がんばってください。
 応援に来ていただいた皆様、ありがとうございました。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合音楽会

 27日(金)、5年生が第61回足立区立小学校連合音楽会に出演してきました。
 先日の音楽会でもお聴きいただきましたが、「それは地球」「地球の歌」の2曲を合唱し、「エル・クンバチェロ」を合奏してきました。子供たちは、校内の音楽会の時よりもかなり緊張している様子でしたが、練習の成果を十分に発揮できたたようです。すばらしい歌声と演奏を聴かせてくれました。
 残念ながら、演奏中の撮影は禁止でした。会場の様子だけご紹介します。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科見学(3年) 1

 26日(木)、好天に恵まれて、3年生が社会科見学に出かけました。
 北千住駅周辺・宮城小台工場群を車窓見学した後、都市農業公園に行きました。いろいろな野菜が栽培されている畑や昔の家、農機具などを見学しました。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学(3年) 2

 午後は、北足立市場に行きました。「セリ」の会場を見学したり、山のように積まれた商品(段ボール箱)を見たりして、驚きの連続でした。
 子供たちの心に一番残ったのは、リンゴが保管されていた冷蔵室だと思います。低温に設定された部屋を見学し、外に出てきた子供たちは「あったか〜い」「あつ〜い」と大喜びでした。
 お世話になった市場の皆様、ありがとうございました。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会

画像1 画像1
 25日(水)、平成21年度学校保健委員会を開催しました。出席していただいたのは、校医の先生方4名(内科:久保内先生、耳鼻科:野原先生、歯科:尾崎先生、眼科:江連先生)と学校理事会の小林副理事長と保護者の会の佐々木副会長です。
 今年度の定期健康診断の結果や校医の先生方からの情報をもとに、約30分間の話し合いをしました。限られた時間ではありましたが、新型インフルエンザへの対応や歯の矯正、視力の低下などが話題になりました。今後、保護者の会運営議会等で情報提供していく予定です。(副校長)

就学時健康診断

 25日(水)、就学時健康診断があり、来年度入学予定の子供たちが学校に来ました。
 例年どおり、5年生の子供たちが、そのお手伝いをしてくれました。来年4月には、「ピカピカの1年生」と「最高学年の6年生」になる関係の子供たちです。頼りになるお兄さん、お姉さんになる第一歩を踏み出しました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
検索対象期間
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 入学式
前期始業式
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305