最新更新日:2013/03/25
本日:count up1
昨日:8
総数:419068
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

日光自然教室(6年) 4

 宿舎につき、荷物整理終了後、徒歩で「霧降の滝」の見学に来ました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光自然教室(6年) 3

 日光木彫りに挑戦です。普通の彫刻刀と使い方が違います。慎重に少しずつ彫り進めています。 (校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光自然教室(6年) 2

 日光木彫りの里に到着しました。ここでは、日光彫の体験をします。 (校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光自然教室(6年) 1

 今日から6年生の日光自然教室が始まりました。94名全員が元気に参加できてよかったです。指導補助員としてお世話になる下村さん、村田さん、豊田さん、どうぞよろしくお願いします。
 小学校生活最後の宿泊行事です。友達との絆を深めながら、充実した3日間を過ごしてきてください。 (副校長)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スクイーク教室

 のびのびスクール開催日の午後には、「スクイーク教室」が開催されています。これは、子供たちがパソコンのプログラミングに挑戦するものです。
 子供たちがつくったゲームで少し遊ばせてもらいましたが、「こんなゲームが作れるの?」と驚きました。
 また、「あだち小学生算数基礎計算補習教室」も開催されています。この様子は、また今度ご紹介します。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびのびスクール

 3日(土)、前期最後の「のびのびスクール」がありました。全8回で、のべ1,000名以上の児童が参加したとのことです。地域のアドバイザーの皆様、運営をしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
 後期は、11月21日(土)スタートです。引き続きよろしくお願いします。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柿の収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
 25日(金)と今日の朝、子供たちの登校後、交通ボランティアの小林さん、鈴木さん、林さんに、正門の柿の実の収穫をしていただきました。ありがとうございました。
 この柿を、今日の給食に出していただきました。給食室のみなさん、ご協力ありがとうございました。(副校長)
〈独り言〉金曜日にたくさん写真を撮ったのですが、データが壊れてしまいました。残念です…。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝会は、集会委員会の企画集会がありました。
 劇やクイズを取り入れながら、よりよいあいさつができるよう、呼びかけるものでした。明日から、全校の子供たちのあいさつがよりよくなるでしょうか。楽しみです。(副校長)

研究授業(5・6年)

 25日(金)は、校内研究会で二つの研究授業がありました。どちらも体育科の「体つくり運動」の授業です。
 子供たちの「体力向上への意欲」を高めるために、5年2組では体力に関する知識・理解の定着をねらった授業を、6年2組では子供が学習計画を立てて主体的に体力向上を目指す授業が展開されました。
 授業後の研究協議会では、講師の教育指導室指導主事・吉野達雄先生から、「授業力」や「体力を高める運動」の指導について御指導をいただきました。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびのびスクール 9/19

 今日から5連休。初日の今日は、前期7回目の「のびのびスクール」がありました。今日の「わくわく教室」は、「シャボン玉」でした。写真は、1年の梶田先生が撮影したものです。次回、10月3日が前期最終となります。
 現在、後期の参加申し込みを受け付けています。24日(木)が申し込み締め切りですので、よろしくお願いします。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッコーマン醤油塾

 3年生がクラスごとに図書室で、出前授業「キッコーマン醤油塾」を受講しました。醤油のできていく過程を詳しく教えていただきました。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気アップタイム

画像1 画像1
 今日の元気アップタイムの様子です。今週は、6年生が「長なわ」の番です。月曜日の児童朝会で、校長先生が「ダブルダッチ」を話題にしたこともあるのでしょうか。ダブルダッチに取り組む子が多いです。同じ運動でも、学年によって取り組み方がずいぶん違うことが分かります。 (副校長)
画像2 画像2

研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
 これまでにも紹介してきましたが、校内・校外で様々な研修が実施されています。
 今日は、五反野小で、区内の1年目の先生たちの研修会がありました。それぞれの学校で実践していることを発表し合い、よりより授業づくりを目指して熱心な協議が行われました。本校の伊藤先生、森先生も、他校に出かけて研修をしてきました。 (副校長)

着衣泳(5・6年)

 今日は、今年度最後のプールの学習がありました。6月から約3カ月間、たくさんの楽しい思い出を作ってくれたプールとも、来年までお別れです。
 5・6年生は「着衣泳」を行いました。泳ぎにくさを実感し、どのようにして浮けばよいのか、どのようにして泳げばよいのかを学ぶことができたと思います。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数・少人数指導

 今日は、教育指導室の伊藤先生(元青井小学校長)が来校し、算数・少人数の授業を見学されました。写真は、5年生の「小数のかけ算」の学習の様子です。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鋸南自然教室 14

 また一つ楽しい体験をすることができました。 (校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鋸南自然教室 13

 のりすきを体験しました。均一にして、干します。 (校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鋸南自然教室 12

 朝食の様子です。みんな熟睡したので、元気です。のりすき体験をして、学校へ帰ります。学校到着は、3時の予定です。 (校長)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鋸南自然教室 11

 鋸南自然教室3日目を迎えました。食事係、頑張っています。一人一人が自分の役割を果たすことが集団生活では大切です。 (校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鋸南自然教室 10

 今は「大仏広場」にて、お弁当を食べていることでしょう。午後は、学園に戻って、グループで遊びます。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検索対象期間
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 入学式
前期始業式
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305