最新更新日:2013/03/25
本日:count up1
昨日:15
総数:419279
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

図工『12才の私』 (6年)

6年生は謝恩会の時に、壁に掲示する自画像の制作をしています。

自分の今(12才)の顔を鏡でよく見て、デッサンしました。

今回はコーヒーを使った描き方です。コーヒーをとっても濃く溶いたもので線を描きます。いつもの絵の具とは描き味が違うのを感じながら、子供たちは描き進めていました。

線が描けたら色づけです!パステルを使い、淡い優しい感じに色を塗っていきます。6年生らしい優しい雰囲気に仕上がりました。


完成した作品は、ぜひ謝恩会でご覧下さい。 (図工 伊藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工『銀色に光る不思議なすみか』 (4年)

子供たちはいつもと違うキラキラの素材に興味をもって制作していました。

銀色の“すみか”から、色々な生き物が登場です!すみかの中から顔をのぞいているものなど、生き物のいる場所も人それぞれ。

大きな画面いっぱいにのびのびと描くことができました。(図工 伊藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工『すり重ねて表そう』 (5年)

5年生の版画も進んできました。

1回目の刷りは黄色のインクです。紙の角と版の印が合うように刷っていきます。

その次は“黄色”にしたい所を彫っていきます。彫り進み版画の手順が分かってきて、どんどん彫り進んでいく子供たち。早く次の刷りがしたいようです!でも、色のバランスを考えてくださいね。

次回は“赤”インクの登場です。(図工 伊藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工『銀色に光る不思議なすみか』 (4年)

新聞紙とアルミホイルを丸めてちぎって、不思議なすみかをつくりました。

アルミホイルは新聞紙とは違って、簡単にくしゃくしゃになります。子供たちは開く時にそーっとそーっと開いていました。

銀色スプレーをかけてキラキラの不思議なすみの完成!そのすみかに何が住んでいるでしょうか?

次回は生き物や周りの風景を描いていきます。(図工 伊藤)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工『ほじくり版画』  (3年)

いよいよ刷り上がった木の版と台紙を貼り合わせます。

トレーシングペーパーの木の後ろから台紙の模様が透けて見えて、不思議な感じに仕上がりました!(図工 伊藤)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工『どこへでも列車』 (3年)

「画用紙に不思議な風をふかせよう!」と、子供たちに提案しました。

風のもと・魔法の液で風をふかせます。使うのは自分の手。手を風の流れに合わせて動かしていきます。

くるくる・くねくね…色々な色や流れの風ができました。

その風に乗って“どこへでも列車”は動いていきます。どんな場所を走る電車になるのか楽しみです!(図工 伊藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検索対象期間
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 避難訓練
3/9 クラブ活動

学校基本計画

学校視察対応

学校だより

保護者の会配布文書

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305