最新更新日:2013/03/25
本日:count up9
昨日:12
総数:418659
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

6年生を送る会 (4年)

 4年生では、6年生の活躍を劇を交えて発表しました。台詞や流れなどを自分たちで考え、発表しました。6年生も喜んでくれたようです。(4年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年「2分の1成人式」 〜その1〜

 先月の公開日に行う予定だった4年2組の「2分の1成人式」を、ようやく本日行うことができました。これまでの10年間を振り返りながら、家族への思いを手紙に書き、一人一人発表しました。日ごろの感謝や将来の夢などを語りました。(4年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年「2分の1成人式」 〜その2〜

 後半は、保護者の代表の方に、お子さんへの思いをお手紙で発表していただきました。
平日にもかかわらず、多くの保護者の方にお越しいただき、本当にありがとうございました。
 10年後の20歳の時に、子どもたちがどんな大人になっているか、今からとても楽しみです。(4年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「弱視体験をしよう」パート2(4年)〜その1〜

 2月22日(金)の3・4校時、目の教室の藤原先生、船居先生に「弱視体験をしよう」の授業をしていただきました。今回は「単眼鏡で文字を読む」「ルーペで物語文を読む」「2人組で歩行」「定規で線を引く」「ボール遊び」などの体験を通し、弱視の方の苦労や努力について学習しました。(4年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「弱視体験をしよう」パート2(4年)〜その2〜

「弱視体験をしよう」では、ゴーグル(弱視体験用)をして活動をします。いつもと感じが違うので子どもたちも一つ一つの動きが慎重でした。(4年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき指導〜その1〜(4年)

 2月19日(火)5・6校時に「歯みがき指導」を行いました。いつもよりピカピカに歯をみがく姿が、とてもかわいらしかったです。(4年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき指導〜その2〜(4年)

 2月19日(火)の5・6校時に歯科校医の先生から、染めだし液を使った歯みがき指導をしていただきました。学年の半分ぐらいの子が初めての体験でした。真っ赤になった部分を丁寧に磨きながら、日ごろの歯みがきの大切さを改めて知りました。(4年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 弱視体験その1

昨日、4年生は目の教室の藤原先生と船居先生をお招きし、弱視についての授業をしていただきました。
まずは、見え方(白濁・暗点・中心暗点・視野狭窄など)を教えていただき、その後見え方を再現したゴーグルをつけて疑似体験をしました。
子どもたちからは『あんなにぼやけているなんてびっくりした。』『困っている人がいたら、助けてあげたい。』など弱視の方々の気持ちが少し理解できたようです。

来週は、弱視体験その2を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そろばん教室(4年)

 3年生に引き続き、今週は4年生も加辺先生、野邊先生によるそろばん教室を行いました。4年生は、大きな数や小数のたし算・ひき算のはじき方を教えていただきました。
 習っている子は、瞬時に計算。そろばんに慣れていない子も、隣の席の人に教えてもらいながら一生懸命頑張りました。改めて、そろばんは便利な道具だなと実感しました。
加辺先生、野邊先生、ご指導ありがとうございました。(4年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬の自然〜荒川土手探検〜 (4年)

 1月31日(木)の3・4校時、4年生は冬の自然を探しに荒川の土手探検に行ってきました。
 生き物は冬眠中?なのでほとんど見られませんでしたが、石をひっくり返してみたり、すすきの間を歩いたり、虫の卵などを探す子がいました。
 また、木の枝先には、たくさんのつぼみもありました。これから、春への移り変わりが楽しみです。
 一緒に来てくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。(4年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あだち子ども将棋大会〜表彰〜(4年)

 1月28日(月)の児童朝会にて「あだち子ども将棋大会」の表彰がありました。王将トーナメント、飛車トーナメントに参加したAチームとBチームそれぞれにあだち子ども将棋大会実行委員会から賞状が贈られました。校長先生から賞状をいただき、とてもうれしそうでした。(4年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティアの方の読み語り(4年)

1月23日(水)のパワーアップタイムに図書ボランティアの方による読み語りがありました。今回のテーマは「いのち」でした。いつも素敵な本を読んでくださる図書ボランティアの方々に感謝です。(4年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2分の1成人式(4年1組)〜その1〜

1月19日(土)の参観日に「2分の1成人式」を行いました。朝早くからたくさんの方々に来ていただきました。子どもたちのうれしそうな笑顔がいっぱいでした。保護者の皆様、ありがとうございます。(4年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2分の1成人式(4年1組)〜その2〜

お家の方に「感謝の手紙」を読んだり、お家の方からのメッセージを聞いたりしました。みなさん10歳(まだ9歳の人もいますが)「おめでとうございます。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2分の1成人式(4年1組)〜その3〜

司会や代表の言葉など全て自分たちで企画・運営をしました。たくましくなった姿をお家の方々に見ていただけたと思います。(4年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2分の1成人式(4年1組)〜その4〜

金管バンドの演奏も児童が考えて入れてくれました。みんなには担任から「2分の1成人証書」を渡しました。3年1組の担任だった荒木先生からはお祝いのお手紙をいただきました。みんなうれしそうでした。(4年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 席書会

 1月10日(木)5・6校時に4年生の「席書会」がありました。冬休みにお家の方といっしょに練習をした成果がよく出ていました。どの子も最高の字を書いていました。書き初め展では一人一人の力作をどうぞご覧ください。(4年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学生芸能鑑賞教室・落語『ぞろぞろ』 (4年)

4年生は、今、国語の単元で落語を学んでいます。
今日は、小学生芸能鑑賞教室があり、梅田地域学習センターに行ってきました。プロの落語家さんが演じる生の落語を鑑賞する、またとない機会でした。
代表児童による太鼓などの実演の後、学習したての『ぞろぞろ』『寿限無』などよく知られている落語を聞きました。子どもたちは、お腹を抱えて笑ったり、膝を叩いて笑ったりと、たっぷり落語を堪能してきました。(4年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科「もののあたたまり方」(4年)

 4年生の理科では「もののあたたまり方」の学習をしています。金属や水のあたたまり方について予想を立て、実験をしています。さてどんな結果になったでしょうか。(4年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2012年 クラブ活動(最終日)

12月14日(金)の6校時、2012年最後のクラブがありました。5・6年生と交流をしながら楽しむ4年生の姿が見られました。(4年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検索対象期間
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 委員会活動
3/9 のびのびスクール

学校基本計画

学校視察対応

学校だより

保護者の会配布文書

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305