最新更新日:2024/04/15
本日:count up77
昨日:146
総数:459182
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

平成25年度 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ平成25年度も終わります。本日修了式が行われました。

欠席もなく、無事にこの日が迎えられました。

1人ひとり、担任の先生から名前が呼ばれ、学年の代表者が檀上にあがって通知表を受け取りました。ドキドキしながらも緊張感をもって立派にやりとげました。

児童代表の言葉も立派でした。1年間の成長を感じさせるものでした。

過ぎてみればあっという間のように感じる1年でしたが、ふり返るとさまざまなことがありました。今年度をふまえて26年度へつながっていけたらいいなと感じます。

保護者のみなさま、地域のみなさま、たくさんの方に見守られ無事に終えることができました。本当にありがとうございました。


離任式

3校時に、離任式が行われました。
今年度三宅小学校を離任される先生は4名です。

校長先生からおひとりずつの紹介があり、代表児童が手紙を読み、冊子にしたものを花束とともにプレゼントしました。

やはり別れはさみしいもので、手紙を読みながら涙ぽろぽろ流す児童もいます。
つられて泣いてしまう教員たちです。

でも、最後はえがおで見送ろう♪ 
花のアーチをくぐって行ってしまわれました。
新天地でもがんばってくださーーーい!!さようなら☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室だよりNO201

3月25日(火)修了式・離任式

 今日は、修了式です。1年間の学習が全て修了しましたという大切な式です。各学年の代表児童に修了証を渡しました。話を聞く子供たちの姿勢に1年間の成長を感じます。また、代表児童が、「僕は努力をすることの大切さを学んだ。努力が結果につながることを学んだ。」という話がありました。成長を嬉しく思うとともに、感動しました。

 3時間目は、離任式でした。この時季に行うのは島ならではですが、悲しいものです。感謝の言葉を話す児童も、離任する先生も涙です。今までのお礼に子供たちから「離任式の歌」のプレゼントです。 

 「…本気で叱ってくれた。本気で抱きしめてくれた。僕のことをいつでもわかってくれた先生。お世話になったお礼に心を込めて歌います。ありがとう僕の先生、元気でいてください。」

 離任する職員については、保護者の皆様、地域の皆様に直接お礼の言葉を伝える時間がないと思いますが、どうぞご容赦ください。本当にお世話になりました。ありがとうございました。

 明日から春休みに入ります。12日間の休みですが、事故にはくれぐれもお気を付けください。また、各学年、宿題が出ています。春休みの間に、できなかったことをできるようにしようという話をしました。次の学年につながることができるような春休みにしてほしいと思います。4月7日(月)に元気に会いたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 今年度も、皆様のおかげで三宅小学校の教育活動を終えることができました。本当にありがとうございました。心よりお礼申し上げます。また、「校長室だより」をご覧いただき、ありがとうございました。校長室だよりは本日で終了いたします。ありがとうございました。 

平成25年度 第7回 卒業式 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
在校生のバスを送る、卒業生♪
送られたり、送ったりとバス通学の島ならではの光景。さようなら〜

といっても、明日の離任式のため卒業生は再び登校するので、また会えます。卒業式が終わっても永遠の別れではないので、式が終わったあとの涙はありませんでした。

平成25年度 第7回 卒業式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
式が終わって、卒業生が教室にもどる道のりで、在校生が花道をつくり、感謝の気持ちを伝えました。

本日、出席して頂いた方の他にも、たくさんの電報を頂きました。素敵なメッセージをありがとうございます。


平成25年度 第7回 卒業式

平成26年3月24日 春麗らかな本日、第7回卒業式が行われました。

涙あり、えがおありのとても感動的な式でした。たくさんの来賓の方々に見守られ、卒業生7名は三宅小学校を旅立ちました。誠におめでとうございました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室だよりNO200

3月24日(月)第七回卒業式

 本日は、第七回卒業式でした。卒業生の皆さんご卒業おめでとうございます。保護者の皆様、お子様のご卒業おめでとうございます。
 また、三宅村長 櫻田昭正様をはじめ、ご来賓の皆様にはご多用の中ご臨席を賜り本当にありがとうございました。

 心のこもった、とても温かい式でした。たくさんの涙と、たくさんの笑顔があり、とても素敵な卒業式になりました。皆様のおかげです。中学校での卒業生のますますの活躍を期待しています。卒業生がんばれ!

今年度最後の給食

 今日は、今年度最後の給食でした。
給食時間には、校長先生から「給食を作ってくださった方々に感謝の気持ちを込めて、おいしく食べましょう。」と話がありました。
もちろん全学年完食です。
 
 一年間、学校給食にご理解、ご協力をいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

校長室だよりNO199

3月20日(木)卒業式予行・交流学習

 今日は、24日(月)の卒業式に向けての予行です。本番と同じ時刻9時に始め、本番通りに行いました。卒業生も在校生も既に卒業式モードに入っています。門出の言葉で言う言葉や、式の中で歌う歌にも、気持ちが、心が入っていて、しっかり相手に届いていました。明日から3連休ですが、きっと大丈夫でしょう。
 ご来賓の皆様、保護者の皆様、24日(月)の卒業式どうぞよろしくお願いいたします。

 また、3時間目は中学2年生と5年生との英語の交流学習です。自己紹介を英語でしたり、中学生が英語で昔話を話してくれたり、英語を使って楽しく交流学習ができました。テンションを上げてノリノリの5年生に、中学生もしっかりのってくれました。ありがとう。

 そして、今日は給食も最終日となります。1年間、美味しい給食を作ってくださった皆様、本当にありがどうございました。子供たちと感謝の気持ちを込めながら美味しくいただきたいと思います。

校長室だよりNO198

3月19日(水)三宅中学校卒業式

 今日は、三宅中学校の卒業式に参加させていただきました。卒業生、在校生ともにとても立派で素晴らしい卒業式でした。在校生の送辞、卒業生の答辞、自分たちの思いをしっかりお互いに伝えることができていました。

 そして、歌がとても素晴らしかったです。歌を通して、自分たちの今の気持ち、心をしっかり届けていました。それが、伝わってくる素晴らしい歌声でした。12名の卒業生、卒業おめでとう!君たちのこれからの活躍を祈っています。

 

ひと足早く 卒業をお祝い

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は赤飯と6年生リクエストのケーキでした。
6年生のリクエストは、○○○珈琲のシロノワールでしたが、給食では難しいので、シロノワール風のケーキになりました。
教室で6年生が生クリームを絞り、ケーキが完成しました。


校長室だよりNO197

3月18日(火)卒業式練習・交流授業

 今日の2校時は、卒業式全体練習でした。20日(木)の予行を除くと最後の練習です。指導する側も気合が入っています。子供たちも必死にそれに応えようと頑張っています。三宅の子、やればやるだけ伸びていきます。

 3校時は、中学1年生が6年生と英語の交流授業を行いました。中学1年生が、中学校で習った英語の成果を6年生を前に発表しました。さすが中学生です。成長した様子をしっかり見せてくれました。6年生も中学校の英語が楽しみになったことと思います。ありがとうございました。

 さて、今日の給食は、卒業を迎える6年生へのお祝いのお赤飯と、6年生のリクエストメニューの生クリーム付のケーキです。6年生、とても美味しそうに食べていました。今から、6年生の証書授与の練習に行きます。

卒業式にむけて・・・

画像1 画像1
24日の卒業式にむけての全体練習が本格的にはじまりました。

といっても、今週は4日しかありません。全体練習の時間はすでにあと1時間!!
1年生から5年生の在校生は最高の卒業式にするために、真剣なまなざしで練習をします。
当日主役の6年生。人数が少なくセリフがたくさんありますが、がんばっています。

画像2 画像2

1年間の汚れを落としました!

14日(金)の午後にワックスがけをしました。
細かく言うと、“ワックスがけ前”の大そうじになるのですが、机を引きずった跡やえんぴつの芯の引きずった跡などをスポンジ&クレンザーで落とします。

そのあと、水ぶきをしてつるつるにします。

放課後にワックスとかけてぴかぴかへと仕上げます。
とにかく汚れをこすこす落とし、ひたすら水ぶき! 1年間の汚れをとことん落としました。

がんばってきれいにした教室でねっころがります〜 2年生の様子↓
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤くない福神漬け

 今日の給食はチキンカレーでした。カレーのおともにはやっぱり福神漬け。ということで、共同調理場で作りました。本来は、7種類の材料を使用するようですが、4種類の野菜を使用しました。
給食の福神漬けは着色してないので茶色です。ほのかなしょうが風味で、野菜が苦手の子供たちにも好評でした。
画像1 画像1

校長室だよりNO196

3月17日(月)

 卒業式まであと1週間となりました。今日は、6年生との最後の全校朝会でした。今日の私の話は、「我儘」について。詳しい内容は、お子さんから聞いてみてください。

 さて、今日は卒業式の2回目の全校練習です。一人一人が練習をしてきたのでしょう。前回よりも一人一人が上達しています。6年生は、途中で体調が悪い子が出てしまいました。でも、その子が言う言葉を6年生が見事にカバーしていました。さすが6年生、助け合いが当たり前のようにできています。

 在校生が、門出の言葉ので、「6年生のようにみんなで助け合います。」と言う言葉があります。6年生をしっかり見ている在校生は、きっとお互いを助け合えるようになると思います。

校長室だよりNO195

3月14日(金)教室をぴかぴかに!

 今日は、ワックスがけの日です。今年度1年間お世話になった教室をピカピカにし、次に使う子供たちに引き継ぎます。まずは、教室にある机、いす、教卓、水槽など、全てのものを廊下に出します。これだけでも大変。でも、みんなで協力し合って行います。

 次に、ぬれ雑巾と洗剤で教室をきれいにします。折れた鉛筆の芯で黒くなっているところは、消しゴムで消します。みんなできれいにすると、とても気持ちがよくなるようです。子供たちの顔が明るいです。「校長先生、こんなにきれいになったよ。」と自慢ができるほどです。「すごいねえ。がんばったね。教室が喜んでいるね。」と答えます。

 1年生の教室では、女の子の靴下が片方なくなり、女の子が泣いていました。すぐに担任の先生が「みんなで探そう!」と声をかけ、あっという間に見つかります。女の子の泣き顔も笑顔です。教室も心もぴかぴかです。次の学年まであとわずか。最後までがんばろうね。

校長室だよりNO194

3月13日(木)卒業式練習開始!

 今日から卒業式の全体練習が始まりました。起立、礼、着席の仕方の練習からポイントを押さえて指導していきます。短時間で上手になります。門出の言葉の練習です。大きな声を出すこと、二人でそろえること、全体でそろえること等、難しいところがたくさんあります。今日は初めての練習でしたので、まだまだ上手にできません。

 でも、この子たちはきっと上手になります。上手になるために、個人、友達、クラスで練習をすると思うからです。だから、次の練習の時は、きっと上手になっているでしょう。この校長室だよりを書いていても、あちこちから門出の言葉の大きな声が聞こえてきています。

 卒業式は6年生のための式ですが、1年生から5年生の成長した姿を見ていただく式でもあります。厳粛な中にも温かな式になるよう指導をしていきます。


リクエスト殺到

画像1 画像1
 今日の給食は肉まん風蒸しパンでした。
共同調理場では朝から大忙し。まずは生地を作って寝かせ、その間に肉みそを作りました。次に、生地と肉みそをひとつひとつカップに入れて蒸しました。
作るのに手間と時間はかかりますが、子供たちがおいしそうに食べる姿に疲れも吹き飛びました。

「ニャーゴ」発表会、パート2!

 中でも盛り上がったのは、劇形式で発表したチーム。動きや小道具など、見ている友達を夢中にさせる工夫がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300