最新更新日:2024/04/18
本日:count up23
昨日:155
総数:459580
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

たてわり班遊び

今年度最初のたてわり班遊びがありました☆
良い天気の中、各班で決めた遊びで遊びました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権の花

今朝の朝会は、人権の花集会でした!人権の花を育てて、やさしい気持ちになろう☆
まずは、昨年度植えた球根やパンジーを、うんてい横の花壇に植えなおしました。
たてわり班で協力して行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝顔の水やり

画像1 画像1
今日の生活の学習で、朝顔に水をやりました。よく見てみると早くも芽が出てきた子もいました。どんな花が咲くのかな?大切に育てていきましょうね♪

たくさんの御来校有り難うございました。

先週は、木曜日から今年度初めての学校公開でした。SNS教室やPTA総会、SAP JAPANによるプログラミング学習、芝刈り説明会など中身の濃い週でした。たくさんの保護者・地域の皆様に御来校いただき本当に有り難うございました。
今週も水曜日にドリアン助川さん達によるペンクラブ読み聞かせや2年生のプログラミングの研究授業が予定されています。そして金曜日は全校遠足の予定です。天気が心配ですが、今度こそ大路池に子ども達と一緒に行きたいと考えています。

おいしくなあれ

 生活科で野菜を育てます。4種類の苗を見せ、何の野菜か考えました。手がかりは・・・葉っぱの形!色!におい!などなど
葉っぱを触ったり、裏からながめたり、においをかいだりしながら一生懸命観察しました。どんな野菜が育つのか手がかりをもとに予想できました。
予想通りの野菜が育つかな??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SAPジャパンプログラミング出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
5月11日の2・3校時は、4・5・6年生を対象のプログラミング出前授業でした。
Sphero SPARK+というロボット教材をiPadでプログラミングして思い思いの動きを作りました。
友達と楽しみながら試行錯誤する中で、きちんと動く方法や決まりを発見して、自分たちの表現へとつなげていく子どもたちの姿に、知的なたくましさを感じました。

20休み

今日は土曜公開ということでたくさんの保護者の方がお越しくださいました。
せっかく来てくださった保護者の方にもクイズに参加してほしい!ということで、20分休みにミラクルミラクルクイズ係さんがジェスチャークイズをやってくれました。
子供達も保護者の方にも楽しんで参加もらえて良かったですね!
次のクイズも楽しみです!



クイズが終わった後は、何やら子供達がこっそり机の下へ。
「すみっこぐらし〜!!」だそうです(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

種まき

画像1 画像1
理科ではたねまきをしました。
まいたのは、ひまわり、ピーマン、わた。
それぞれの植物の芽に違いはあるのかな?
芽が出るのが楽しみです!
画像2 画像2

みんなはひとりのために #2

画像1 画像1
「毛筆の学習」

6年生の子供たちは、10連休にリフレッシュして、5月も頑張っています。

ただいま学校公開週間です。

明日、11日(土)が最終日です。

地域の方々、子供たちの保護者だけではなく、おじいちゃん、おばあちゃんたちも、是非、参観にいらしてください。

読み聞かせ

画像1 画像1
3年生に図書ボランティアさんが読み聞かせに来てくださいました。
読んでくださったお話は、桃太郎からみた桃太郎。
よく知っている桃太郎にお話を、新たな視点で楽しむことができました。

また来てくださるのが楽しみですね!
ありがとうございました!
画像2 画像2

図書ボランティアの方々の読み聞かせがありました。

1,3,5年生は、図書ボランティアの方々の読み聞かせがありました。
5年生は、北斗七星の星座の読み聞かせでした。
おおぐま座のカリストとこぐま座のアルカスがゼウスに足を引っ張られてほおりなげられた話でした。

子どもたちは、食い入るようにして、読み聞かせを楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

あさがおの種を観察しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
あさがおの種の観察をしました。
はじめは、「なんのたねでしょうクイズ」!

「パッションフルーツ!」「すいか!」などなど、、、。
予想してたくさん発表しました。

正解は、「あしたば」。

あしたばにも種があると分かったところで、本題のあさがおの種。

虫眼鏡を使って、観察。

「色は、黒や茶色。」「あっ!白いところがあるのもある!」などと一人ひとりがよく観察していました。

朝のマラソン!

画像1 画像1 画像2 画像2
朝会がない朝の時間には、マラソンをしています。

元気な声で体操の掛け声です!

マラソン3周をして、一日をスタートさせています。

モジュール学習が始まる6月までは、毎日朝マラソンを続けていきます。

社会科見学

屋上からは見えなかった学校の周りの様子。
雨で延期になった見学に今日は行ってきました。
学校の東側、大久保方面を探検。
GPSを使って現在地を確かめたり、観光案内板を見て現在地を確認したりしながら、白地図上にお店や看板、民宿等のある場所を書き込みました。
白地図を見ただけでは分からなかったことが、実際に見てみることで新たな発見がありましたね!

次回は学校の南東方面へ見学に行きます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10連休が終わり、今日は令和最初の全校朝会がありました。
長いお休みでしたので、子供たちも少しのんびりした雰囲気でのスタートとなりました。

今週は忘れ物ゼロ週間、引渡し訓練、学校公開(木曜日〜土曜日)と盛りだくさん。
ゆっくりと気持ちにもエンジンをかけていきましょう♪

すうじの学習

今日は4と5の書き方を学習しました。
4の読み方が上りと下りで違うことにも気づいた子供達。
書き方も学び、そらがきも筆順に合わせてできました。
鉛筆を使って、プリントにも上手に書けるかな〜?

画像1 画像1
画像2 画像2

ニュースです。

3年生の担任の先生が変わったそうです。
誰に変わったかって?
なんと、「ねねボー」!
ねねボー先生は休み時間になると前へやってきます。
ほら、ちゃんと名札もつけて、ボールペンも持ってますよ。
立派な三宅小の先生です。
でもね、授業をやるのは大変だから、副担任のトシミツ先生に任せてるんですって。
普段は教室の後ろから見守ってくれてる先生です。

GW明けにみんなが元気に来てくれることを、
ねねボー先生も楽しみに待っていますよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AERA dot.に三宅小の記事が掲載されました2

画像1 画像1
先々週に続いてネットニュースAERA.dotに三宅小の特集が掲載されました。
三宅小学校のプログラミング教育の取り組みをぜひ御覧いただければと思います。

読み聞かせがありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書ボランティアの方による読み聞かせがありました。
1、2,6年生の読み聞かせをしていただきました。

1年生では「ともだちや」のシリーズ本2冊。
シーンと笑ったり、おおかみが怒るところでは、なんだろう?の食い入るように見て、読み聞かせを楽しんでいました。

図書ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

ハッピーおみくじ

画像1 画像1
MESHを使って、ハッピーおみくじを作りました。
チャンスは1日1回!
鐘をならすと、MESHが反応してその日運勢を教えてくれます。

「こういう仕組みになってるのか〜」と鐘をのぞきこむ子供もいました。
子供たちの発想のヒントになってくれれば嬉しいです。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300