最新更新日:2024/04/25
本日:count up3
昨日:145
総数:460386
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

【1年生】島っ子(PTA便り)

画像1 画像1
 1年生の教室で配布後に盛り上がった島っ子です。写真や記事から、話題に広がっていてみんな楽しそうでした。

【1年生】〜〜〜〜の秋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋といえば「食欲の秋」「読書の秋」「スポーツの秋」・・・「音楽の秋」。
1年生の音楽科の時間は、既に音楽会に向けてスタートしています。個人練習も集中し、楽器ごとの練習ではチームワークがちらほらと見られました。

運動会 スローガン作成

9月15日(木)運動会に向けてです。
今年度は4年ぶりの小学校、中学校合同での運動会開催です。
今日は、放課後、中学校の実行委員や有志の生徒たちが、運動会当日の掲示用スローガンを作成しました。
小学生と中学生の思いがこもったスローガンを丁寧に塗り上げていく姿は、さすが中学生だなと感じました。
どのような形に仕上がるか、当日を楽しみにしていていただければと思います。

また、明日から小学校、中学校合同係打ち合わせも始まります。
小学生、中学生、力を合わせて頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

9月15日 献立

ひじきごはん
野菜の酢和え
冬瓜のあんかけ汁
牛乳

今日は、ひじきの日とされています。
ひじきには、鉄分やカルシウムが多く含まれています。ひじきごはんは、もち米を入れることで食べやすくしました。
冬瓜は三宅島産のものを使用しました。
とってもきれいな冬瓜は、ひき肉を入れたスープにとろみをつけて出すことでホカホカに仕上がりました。

3枚目の写真は、2つの釜で調理員さんが炒めているところです。後姿がとっても素敵で、つい写真に収めてしまいました。調理員さんへの感謝も大切にし続けましょう♪

三宅島産:冬瓜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 昼休み

9月15日(木)昼休みの様子です。

運動会応援団
4年生からも4名が応援団として頑張っています。今日はどんな言葉を応援で使うのか話し合っていたようです。

係活動「マジック」
マジック係がマジックを披露しました。4年生だけではなく、3年生も見に来て大盛況でした。

係活動「算数クイズ」
算数クイズ係が出した問題を、ああでもない、こうでもないと楽しそうに考えていました。

昼休みは、それぞれが委員会や係などを頑張ったり、遊びを楽しんだりして充実した時間になっていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合

9月15日(木)総合で御蔵島小学校との交流に向けた活動をしました。
今日は、一緒に遊ぶレクを考えたり、三宅島のどんなところを紹介するかを考えたりしました。
三宅島の紹介では、自然や食についてなど、いくつかのテーマに分かれて紹介をしようと方向性が決まりました。
そして、テーマごとのグループも決まり、どんなことを御蔵島小学校の4年生に知ってもらいたいか話し合いました。

三宅島のよいところをたくさん知ってもらえるように、グループで協力して頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

画像1 画像1
運動会スローガンが決まりました。久しぶりの小中合同の運動会です。自然に気分も盛り上がります。

今日の給食

9月14日 献立

食パン
いちごジャム
パリパリサラダ
鶏肉のトマト煮
牛乳

今日は下校時間が早い児童が多いため、食べやすい献立にしました。
食パンは、初の島外からのものを使いました。都内のパン屋さんで焼いた給食用のパンを一度冷凍してから納品されるため、試行錯誤をしながらの提供になりました。スチームしてから提供することで、フワフワ食感に仕上がり、人気も高い様子でした。
子供たちはいちごジャムをキレイにぬったり、トマト煮と一緒に食べたりと、工夫しながら楽しく食べていました♪

三宅島産:にんにく・じゃがいも

画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業(国語科、しいのき学級)を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 相手を意識して伝えたいことを表現することができる児童を育てるために、本単元では質問ゲームを毎時間行い、対話する力やインタビューをして情報を収集する力を伸ばすための工夫を取り入れました。1年生の担任の先生に進んで多くのことを質問するなど主体的に学習に取り組む姿が見られました。
 研究協議では、支援の在り方について協議したり、細やかな支援の大切さと、国語科として大切にすべき事項の両立について講師の先生からご指導いただいたりしました。今後の教育活動に生かしていきます。

4年生 体育

9月14日(水)運動会に向けた表現運動を行いました。
先に体育館に着き、整列をして立派な姿勢で3年生を待つ姿から、4年生のやる気が伝わってきました。また、3年生のいいお手本になっているなあと思いました。
今日は新しい曲の振り付けを教わり、子どもたちは、目を輝かせて楽しみながら練習に取り組むことができていました。

今日のように様々な場面で3年生のお手本になれるといいなあと思います。
写真は構えをビシッと決めている子どもたちです。
画像1 画像1

★本校の校内研究について★

研究主題 「全ての子供が学びを楽しむ学校にする−学んだことをすすんで言葉で表現する子の育成−」
本校では、この研究主題のもと、全学級で国語科研究を行っています。
それぞれの学年にある表現に関する課題に対して教職員が分析し、実態を見ながら日々、工夫しながら、授業を行っています。
内地から講師の先生をお招きし、国語科の授業のあり方など学びながら、研究をすすめています。
校内研究会の様子等を随時更新してまいります。子供たちがどんな学習をしているのか、どのように成長しているのか関心をもっていただければと思います。
画像1 画像1

算数

画像1 画像1
2年生は、電子教科書を使っての授業です。
ICTの活用が進んでいます。
みんなで共有。授業も盛り上がります。

【1年生】牛乳乾杯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み中に誕生日だったお友達も牛乳乾杯でお祝いです。自分の順番が来るのを楽しみにするのは本人も祝う友達も皆一緒で照れる場面もありました。
 担任の先生のハッピーバースデーソングも合いの手を入れながら同じように。嬉しいプレゼントになりました。

低学年【1・2年生】運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み時間も友達に声を掛けて自主練習を行い、学年練習では曲にあわせて細かい振りの確認も身に付いてきました。2年生の中からもリーダーとしての芽生えが見えてきて、1年生の手本になっています。1年生も自然と体が動くようになってきました。
 本番に向けての練習ですが、風邪が流行ってきています。体調管理も運動会に向けて整えていけるよう応援していきます。

5・6年生 運動会練習

 運動会に向けて高学年の表現の練習が本格的に始まりました。自分たちで考えたテーマのもと、旗体操を練習しています。また、リーダーを中心に入場のダンスの振り付けも考えています。
 お客さんに楽しさと感動を届けられるよう、一生懸命練習していきます!!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

9月13日 献立

タコライス
野菜スープ
プルーン
牛乳

今日は、沖縄県が発祥のタコライスでした。
たくさんのトマト缶とチーズで食べやすい味付けになりました。
キャベツを千切りにして、タコミートとごはんの間にのせることで、食感も楽しめたと思います♪
食の細い子も、苦手なものがある子も、今日は全員が時間内に片づけられていました☆
時間を守り、毎日楽しい給食時間を過ごせるといいですね!

三宅島産:にんにく

画像1 画像1
画像2 画像2

★運動会練習★

今週から各係の運動会練習が始まりました。
リレーの選手の練習では、コースの説明を受けたり、バトンパスの練習をしたりしました。
応援団の練習では、掛け声の練習などをしました。
各学年でも、運動会の練習が本格的に始まりました。
体調管理をしっかりしながら、取り組んでまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新・非常食掲示

校内で行っている非常食の掲示が更新されました!

今回は、「もしも ながいあいだ でんきが つかえなかったら…」という設定で2種類のメニューを紹介しました。
どちらもポリ袋で調理ができるため、節水やガスの節約になります。

どのような状況になるか分からないからこそ、様々な知識をもっていきましょう。

ご来校の際に西階段をぜひご覧ください。
画像1 画像1

★今日の朝会★

今日の朝会は、盛りだくさん!
校長先生のお話、今週の目標のお話以外にも、各委員会からのお知らせ、人権作文の発表などがありました。
どの子供たちも、真剣なまなざしで先生や代表の子供たちのお話を聞くことができました。

2学期が始まり、疲れが出てくる頃です。今週は登校日が6日間と長いです。この1週間元気に乗り切れるように、各家庭でも子供たちの体調管理よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 道徳

9月13日(火)に道徳「花さき山」を学習しました。よさの花を咲かせようという主題のもと、登場人物あやの気持ちを考えました。
友達と話し合いながら考えをまとめ、全体に発表することで、一人一人の考えが少しずつ深まっていったのではないでしょうか。
振り返りでは、「人に優しくしたい。」「自分がしたことで花さき山にどんな花が咲くのだろう。」「相手のことを考えて行動したい。」などが見られました。

「やさしいことをすれば花がさく」
やさしさや思いやりの花が咲き誇る三宅小学校にしていきたいですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300